名無しさん : 24/02/16(金)
名無しさん : 24/02/16(金)
クロスオーバーが熱い
名無しさん : 24/02/16(金)
>クロスオーバーが熱い
S.M.S.所属のボルテスV
名無しさん : 24/02/16(金)
>S.M.S.所属のボルテスV
ミスリルのダンクーガくらい好き
名無しさん : 24/02/16(金)
戦闘アニメがすごい
名無しさん : 24/02/16(金)
レッツ!ボルトイン!
名無しさん : 24/02/16(金)
戦闘アニメの一つの完成形だと思う
名無しさん : 24/02/16(金)
安易でも俺が見たかったSEEDの続編全部盛り
名無しさん : 24/02/16(金)
>安易でも俺が見たかったSEEDの続編全部盛り
あれやはり監督が考えたのかな
スペシャルサンクスにいるけど
名無しさん : 24/02/16(金)
アスランがFaith権限使ってミネルバの守りはシンに任せる所好き
名無しさん : 24/02/16(金)
キラアスランシンvsレイの構図に戦力差がありすぎるのは分かるんだけどやっぱり説得したい
名無しさん : 24/02/16(金)
>キラアスランシンvsレイの構図に戦力差がありすぎるのは分かるんだけどやっぱり説得したい
DP指示するレイに綾波レイが「私達は人形じゃない」って言わせるのめちゃくちゃ好き
名無しさん : 24/02/16(金)
金もスキルパーツもずっとカツカツだしPU考えないと地形きついしで結構ムズい
名無しさん : 24/02/16(金)
種死のクロスオーバーが全般的に好き
キラとシンが良く言われるけどアスランとシンの関係もめちゃくちゃ良好でいいよね…
名無しさん : 24/02/16(金)
Zシリーズと違ってちゃんとアスランにも救済クロスオーバーがあったのもいい
しくじり先生ゴウちゃん
名無しさん : 24/02/16(金)
私にもコードネームを頂きたいのです
さしずめ
名無しさん : 24/02/16(金)
ラインバレルとエヴァの先輩後輩クロスで脳を焼かれた部分がある
名無しさん : 24/02/16(金)
マジンカイザーがJのちょっと粗削りだった戦闘アニメから演出自体はそのままで丁寧な動きを描き直してあってありがたい…
Wの時は追加武装以外そのままだったから新規作品に比べると見劣りしたんだよね
名無しさん : 24/02/16(金)
マジンガー勢が要所要所で目立つのもいいんすよ…
名無しさん : 24/02/16(金)
本気のカイザーとグレートで組んだらマジでカッチカチで敵が気の毒になった
名無しさん : 24/02/16(金)
とどめカットインが異様に多かった印象がある
名無しさん : 24/02/16(金)
>とどめカットインが異様に多かった印象がある
急に増えたキメ顔
名無しさん : 24/02/16(金)
>とどめカットインが異様に多かった印象がある
KLは本当に多いトドメ演出
名無しさん : 24/02/16(金)
>とどめカットインが異様に多かった印象がある
(撤退するネームド相手だとトドメにならない)
名無しさん : 24/02/16(金)
>(撤退するネームド相手だとトドメにならない)
これとインペリアルヴァレイのBGM優先順位がまじこまる
名無しさん : 24/02/16(金)
本気のカイザーとグレートで組んだらマジでカッチカチで敵が気の毒になった
名無しさん : 24/02/16(金)
>本気のカイザーとグレートで組んだらマジでカッチカチで敵が気の毒になった
改造4段階くらいで満を辞して出て来たらその時点で硬すぎて加藤機関が哀れに見えて来た
それはそれとして森次道場はする
名無しさん : 24/02/16(金)
アニメラインバレルのL
原作ラインバレルのUX
どっちも良い
名無しさん : 24/02/16(金)
バジュラと戦うルートにあまり得が無いやつ
名無しさん : 24/02/16(金)
>バジュラと戦うルートにあまり得が無いやつ
ミ…ミシェル生存ルートがあるから…
けどあの少ないユニット数でどう考えてもあの範囲の防衛線守り切らないといけないのはキツかった
名無しさん : 24/02/16(金)
>バジュラと戦うルートにあまり得が無いやつ
無限増援から防衛するルートとかもう一方のルートに比べて難易度クソ高い…
全滅プレイするハメになるとは
名無しさん : 24/02/16(金)
>バジュラと戦うルートにあまり得が無いやつ
序盤のレア技能3つゲットできる可能性捨てるのは厳しい
アウルが死ぬ光景見られるけど
名無しさん : 24/02/16(金)
いいですよねシンステ
名無しさん : 24/02/16(金)
エヴァ新劇
ダンクーガノヴァ
マクロスF
何気にここの初参戦作品なんだよな見飽きた感あるから見返してびっくりするけど
名無しさん : 24/02/16(金)
どのユニットからも無消費武器が撤廃された中で
マジンカイザーのギカントミサイル99発があまりに無法
名無しさん : 24/02/16(金)
UXの原作版もいいけどLのTV版ラインバレルも良かった
ファイナルフェイズは燃える
名無しさん : 24/02/16(金)
大体ガンダムがスラスターモジュール積んでるから宇宙Bのユニットとペアにされがち
名無しさん : 24/02/16(金)
弱くないのに参戦時期的に弱く感じるウイング
名無しさん : 24/02/16(金)
道明寺がまだヤバくない頃
名無しさん : 24/02/16(金)
やたら扱いの良い五飛
名無しさん : 24/02/16(金)
>やたら扱いの良い五飛
まさかラインバレルの合体技にいるとはね…
名無しさん : 24/02/16(金)
>やたら扱いの良い五飛
多分加藤機関はごひにとって過去最高に居心地のいい組織だったと思う
名無しさん : 24/02/16(金)
これしかやってない人居たらエヴァ初号機といえば狙撃機体だろ!ってなると思う
名無しさん : 24/02/16(金)
何気に唯一福田監督本人が関わってたスパロボ
名無しさん : 24/02/16(金)
ハイネが好きでずっと使ってたわ
名無しさん : 24/02/16(金)
>ハイネが好きでずっと使ってたわ
アカツキに乗せて使ってたわ
今ならハイネ専用デスティニーとか出たかもしれんが
名無しさん : 24/02/16(金)
こくじんのイクサー強いね…
名無しさん : 24/02/16(金)
カイキンクの無駄に凝ったアニメーション
名無しさん : 24/02/16(金)
この辺りからオリジナル機体の強化が後続機じゃなくてステータスアップと最終武器追加流行り始めた気がする、これはこれですき
名無しさん : 24/02/16(金)
イクサーのカットインの使い方とか凄いよね
あと葵ちゃんパンチ
名無しさん : 24/02/16(金)
携帯機シリーズはどうせ使い回しだろ?って作品が結構手入ってたりで続けて遊んでも意外な驚きがあるのよね
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2019-12-25
コメント一覧 (42)
ガンダムログ管理人
がしました
よく言われるシンが主人公やってない扱いなのもとにかく準備期間の無さでスタッフとキャラのすり合わせが出来なかったのが原因だし。Lみたいにまともなスケジュール用意してもらえればちゃんと主人公できたってことなんだよな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ぜひ見たいからリメイクしてくれよ、割とマジで
ガンダムログ管理人
がしました
そしてマジンガーZとプロトグレートがカイザーと真グレートが手に入っても使えるスパロボはLだけだな
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
やはり前作のナントカさんの反省だろうか
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
カトルに気さくに接するゲンドウなんて旧じゃ考えられない
ガンダムログ管理人
がしました
イクサー2!
イクサー3!
イクサー・・・4?
あれ?ま、いっか!よしっ
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
バグ以外は(特に渚バグ、ヒイロバグ)
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
デストロイからステラを救出しようとするシンをキラが援護。
オーブでオリジナル勢力に撃墜されそうになったキラにシンが発破をかけ、コンビネーションアサルトでオリジナル勢力を撃破。
シン、キラ、アスランがびっくりするほどギクシャクしなかった思い出。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
でもシンジと浩一達の絡みがいいんだわ
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「スーパーロボット大戦」カテゴリの最新記事