153 : 2024/02/11(日) 10:11:22.81 ID:gb+n7BCW0

単純にキラって食に興味ないよね
栄養バランスさえ整えばずっとカロリーメイトみたいの食ってそう

20240211-00000001-flix-003-1-view



157 : 2024/02/11(日) 10:15:00.96 ID:plQ9GChp0

>>153
今回全く食事に手つけてるシーン無かったからな
まあ今後は余裕も出来てちゃんと食べるでしょ、ラクスが好物作ってくれるし(あと精の付くもの)



 スポンサードリンク
170 : 2024/02/11(日) 10:26:29.01 ID:gb+n7BCW0

>>157
というか種時代から片鱗は見せてる
つんつんはするけど口には入れないとか
元から進んで飯食う人じゃないのよ
 
yu5jYjp



174 : 2024/02/11(日) 10:31:49.05 ID:plQ9GChp0

>>170
今見てきたらケバブはちゃんと食ってたわ



167 : 2024/02/11(日) 10:25:33.62 ID:OuROML/l0

>>153
ホントかどうかしらんけど種と種死の頃はほぼ食事シーンないらしい
食事してるシーンもよく見るとフォークでつついてるだけで実際は食べてないとか
(今作も3回くらい飯のシーンあるけど2回は結局食べてないとか)



175 : 2024/02/11(日) 10:31:54.39 ID:gb+n7BCW0

>>167
これはフリーダムキラーにやられたあとだからかもしれないけど
やたらと人から「食え!」って言われてるシーンのが多いよな
そして結局食ってない

bFyLtPw



195 : 2024/02/11(日) 11:06:49.16 ID:/MfTYhWG0

>>153
揚げ物だけ食べるってこと?
ワイと一緒やな。つまりワイは実質キラ



158 : 2024/02/11(日) 10:17:19.35 ID:RrOe03VS0

ルナやカガリは料理出来るん?


159 : 2024/02/11(日) 10:18:39.54 ID:QNMVLYze0

ルナとカガリの料理は茶色っぽいイメージ


161 : 2024/02/11(日) 10:20:01.25 ID:20Tk/fnXa

カガリはケバブが好きそうだからトルコ料理作りそう


162 : 2024/02/11(日) 10:20:41.52 ID:FwcvtbGc0

ルナはともかくカガリは料理なんてする立場じゃないし出来ない設定もあったと思う
お嬢様なのに種後の隠居時代にキラママから料理学んでたラクスが特殊枠



168 : 2024/02/11(日) 10:25:36.98 ID:owQs9O6X0

チリソーズかけときゃ何でもウマイから


169 : 2024/02/11(日) 10:25:49.94 ID:QNMVLYze0

キラはカロリーメイトとエナドリで生きそう
アスランは無駄に凄い手間のかかった料理作りそう
シンはチャーハンとか得意そう



237 : 2024/02/11(日) 12:08:17.92 ID:4bvFpxe7d

>>169
アスランは料理上手そうだが、あまりやり過ぎるとメシマズカガリがコンプレックス刺激されて不機嫌になるから能力を隠してそう



248 : 2024/02/11(日) 12:15:49.74 ID:oSQFsDYW0

>>169
アスランは作法として自分からは文句言わないけど料理はこうあるべき論は常にあってうっかり質問したらガチってくるタイプだと思ってる



251 : 2024/02/11(日) 12:17:34.99 ID:XplQ8hMPd

>>248
料理が上手くてイラつきそうだな
「こんなのは誰でも出来る!」
で女性陣が引くとか泣く



178 : 2024/02/11(日) 10:39:51.13 ID:K1YdEjv60

特典小説でアスカガがモダン焼きともんじゃ食べてるが、オーブは何でもありだな
カガリはB級グルメ好きそう

アスランのキャベツ好きは母親が研究してたから?
CDドラマでもロールキャベツ好きって言ってたし
とんかつについてる千切りキャベツとか黙々と食べていそう



323 : 2024/02/11(日) 13:10:43.23 ID:OD6XE9gd0

キラはラクスいないと普段の生活何も出来なそう
戦闘だけは凄いけど



334 : 2024/02/11(日) 13:24:27.78 ID:eHm1rIVx0

>>323
一人暮らしなんて十分な収入があるくらい働いていて食事に拘らなければ何とかなるもんだよ
部屋は散らかり放題になるかもしれんが