名無しさん : 24/02/17(土)
名無しさん : 24/02/17(土)

○○✕
○○◎
✕○✕



名無しさん : 24/02/17(土)

全部×では…


名無しさん : 24/02/17(土)

精神的にはガンダムを入れるな


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/02/17(土)

色んな事情が絡むから正解のラインが自由自在に動きやがる!


名無しさん : 24/02/17(土)

だがエンデにとっては…


名無しさん : 24/02/17(土)

オレはエンデじゃないから中段右は☓にしなくてはならない


名無しさん : 24/02/17(土)

そういやM1アストレイとかムラサメはモロガンダム顔なのにガンダム扱いされねえな


名無しさん : 24/02/17(土)

>そういやM1アストレイとかムラサメはモロガンダム顔なのにガンダム扱いされねえな
OSが縦読みガンダムじゃないからでは


名無しさん : 24/02/17(土)

00の連邦はソレビのガンダムだけがガンダムタイプって認識だよね


名無しさん : 24/02/17(土)

ジーラッハってG系だったっけ


名無しさん : 24/02/17(土)

>ジーラッハってG系だったっけ
資料によって違う…


名無しさん : 24/02/17(土)

絞るなら右上右下だけでいいのか


名無しさん : 24/02/17(土)

真ん中上は一応ガンダムじゃないの?
ただガンダム顔なだけ?


名無しさん : 24/02/17(土)

アカツキはガンダムだよ
プラモ持ってるから知ってる


名無しさん : 24/02/17(土)

一番ガンダムらしさがないジーラッハが微妙なライン


名無しさん : 24/02/17(土)

シスクードはNOTガンダムだろ


名無しさん : 24/02/17(土)

でもモノアイガンダムって…


名無しさん : 24/02/17(土)

G系にガンダムが含まれるとしても全てのG系がガンダムなのか分からない


名無しさん : 24/02/17(土)

ムラサメは開発の流れ的にはガンダムに含まれてもいいはずだけど
作中だとガンダムの名称がないから割とその辺ジユウカ


名無しさん : 24/02/17(土)

>ムラサメは開発の流れ的にはガンダムに含まれてもいいはずだけど
>作中だとガンダムの名称がないから割とその辺ジユウカ
それはGMがガンダムかみたいな話では


名無しさん : 24/02/17(土)

リバースターンXはコアがガンダムだしガンダム…?


名無しさん : 24/02/17(土)

機体名にガンダムついてるやついないのか


名無しさん : 24/02/17(土)

装備してるユニットの名前になるペネロペーって結構特殊だよね


名無しさん : 24/02/17(土)

ガンダムです
通してください





名無しさん : 24/02/17(土)

ストライクのコピー品だがあの世界にガンダムはライゴウくらい?
モノアイガンダム
太陽炉積んでるからガンダム
ジット団が作った型番Gでガンダム?
パイロットがガンダムと言ってるだけ
エンデ以外にはジム2
売るためにガンダムにしてるからガンダム
ユニットつけてるだけのガンダム
元がガンプラガンダムのコピー品で換装してる状態だからガンダム?


名無しさん : 24/02/17(土)

>太陽炉積んでるからガンダム
00のガンダムは太陽炉を搭載したソレスタルビーイングが介入に使用する機動兵器のことだからソレビ以外のは本来ガンダムじゃない


名無しさん : 24/02/17(土)

せっさん判定だと映画で一致団結してた戦力はみんなガンダムになりそう


名無しさん : 24/02/17(土)

ファントムはガンダムだろ


名無しさん : 24/02/17(土)

>ファントムはガンダムだろ
いや…


名無しさん : 24/02/17(土)

>>ファントムはガンダムだろ
>いや…
え…違うの?


名無しさん : 24/02/17(土)

>>>ファントムはガンダムだろ
>>いや…
>え…違うの?
オタクにしばかれるぞ


名無しさん : 24/02/17(土)

設定読んできたら全然ガンダム要素ないなファントム


名無しさん : 24/02/17(土)

>設定読んできたら全然ガンダム要素ないなファントム
ベースになった機体のルーツは軒並みガンダムじゃね