名無しさん : 24/02/18(日)

ジオン側から見たガンキャノンスレ
意外と生産されてるから目撃例多いと思う






名無しさん : 24/02/18(日)

タンクより短くて太いキャノン砲


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/02/18(日)

特大ガトリングとか似合いそうな機体


名無しさん : 24/02/18(日)

別に指揮官機て訳でもない
どんな人に支給されるんやろな


名無しさん : 24/02/18(日)

硬い
とにかく硬い



名無しさん : 24/02/18(日)

ガンダムより火力あって強いんじゃね?


名無しさん : 24/02/18(日)

ガンダムでもザクマシンガンで貫けねえからなぁ


名無しさん : 24/02/18(日)

背中のやつ排煙器なのかバーニアなのかはっきりしろ


名無しさん : 24/02/18(日)

実は機動力もそんなに低いわけではない(ザクぐらいはある説ある)ので
えっそれであの装甲と火力???は普通に嫌過ぎる


名無しさん : 24/02/18(日)

カタログデータ上ではガンダムと同じく大気圏突入可能


名無しさん : 24/02/18(日)

>カタログデータ上ではガンダムと同じく大気圏突入可能
あの透明な布ってガンタンクも装備してたと聞いたが…
キャノンはともかくタンクでどうやって広げろと


名無しさん : 24/02/18(日)

キャノンであのスピードなのか!
って言われてたし機動力もあるんだろうね



名無しさん : 24/02/18(日)

キャノンであのスピードか
てあるから普段は遅いはず


名無しさん : 24/02/18(日)

>キャノンであのスピードか
>てあるから普段は遅いはず
ジオン兵目線で考えるとこれはザクキャノンとの比較なのでは?とも想像できる


名無しさん : 24/02/18(日)

>キャノンであのスピードか
>てあるから普段は遅いはず
そもそもエリクはそんなに何度もレアキャラのキャノンと遭遇してるのか?って疑問がな
ザクキャノンとかゲルググキャノンのカタログスペックデータだけ見て「キャノンって汎用機より遅い
じゃーんプークスクス」って思ってただけじゃないのか?
ジムキャノンだって宇宙で実戦投入はア・バオア・クー戦の直前だし


名無しさん : 24/02/18(日)

ジャブロー戦くらいには重装型やらⅡ開発されて末期には量産型とかもいたしな
連合にはキャノン推し派閥があるに違いない


名無しさん : 24/02/18(日)

>ジャブロー戦くらいには重装型やらⅡ開発されて末期には量産型とかもいたしな
>連合にはキャノン推し派閥があるに違いない
陸軍の砲兵出身の将軍とかはキャノン推し凄そう


名無しさん : 24/02/18(日)

タックルでジオンモビルスーツ破壊するやべえやつ


名無しさん : 24/02/18(日)

ヒートロッドベシベシされて耐えてたよなコイツ…


名無しさん : 24/02/18(日)

こいつを「肩キャノンを真上に向けている姿が美しい」
と主張する古川登志夫さんは少しセンスがおかしい気がする


名無しさん : 24/02/18(日)

ドレン艦隊戦だかで胴体にドムバズーカ食らってぴんぴんしてたからな
実体弾とビームライフルの2段構えでくそ硬い装甲
ジオンMSで挑むには厄介な相手過ぎる


名無しさん : 24/02/18(日)

アニメでもアムロが乗ったら凄く強かった印象
カイでも強いけどね


名無しさん : 24/02/18(日)

その辺にある岩をぶん投げる


名無しさん : 24/02/18(日)

ア・バオア・クーでザクバズーカに足吹っ飛ばされてたけど
あのバズーカは炸薬とかすげぇ強化されたブツだったんやろか



名無しさん : 24/02/18(日)

>ア・バオア・クーでザクバズーカに足吹っ飛ばされてたけど
>あのバズーカは炸薬とかすげぇ強化されたブツだったんやろか
ジャイバズを弾ける正面の胸部装甲が厚いだけじゃろ?
脚部にザクバズ食らえばそりゃ破壊されるさ


名無しさん : 24/02/18(日)

>ア・バオア・クーでザクバズーカに足吹っ飛ばされてたけど
>あのバズーカは炸薬とかすげぇ強化されたブツだったんやろか
当たらなければどうということもないが
打ちどころが悪ければこんなものかというのもままあること


名無しさん : 24/02/18(日)

>ア・バオア・クーでザクバズーカに足吹っ飛ばされてたけど
>あのバズーカは炸薬とかすげぇ強化されたブツだったんやろか
当たり前だがコクピットがある胴体正面と脚が同じ装甲厚なわけあるまい


名無しさん : 24/02/18(日)

ジムキャノンあんのに量産型ガンキャノンを作る程度には連合内で推されてる


名無しさん : 24/02/18(日)

>ジムキャノンあんのに量産型ガンキャノンを作る程度には連合内で推されてる
ジムキャノンがやむなしの簡易量産プランで性能不十分だからだよ
宇宙ならバズジムやボールでも事足りちゃうし
なんもかんもガンキャノンの量産計画がスムーズにいかず遅れに遅れたのが悪い


名無しさん : 24/02/18(日)

ボルクやエイガーの部隊はてんでダメで棺桶でしたねぇ
普通に地上じゃザク以下だろう


名無しさん : 24/02/18(日)

>ボルクやエイガーの部隊はてんでダメで棺桶でしたねぇ
>普通に地上じゃザク以下だろう
モビルスーツに乗ったばかりのパイロットですら無い砲兵のエイガーと地球降下作戦時から痴情戦やって
きた精鋭闇夜のフェンリル隊が戦ってカタログスペックの高さだけで勝てるわけないだろ
カイだってラルのグフに手も足も出なかったんだぞ


名無しさん : 24/02/18(日)

>カイだってラルのグフに手も足も出なかったんだぞ
あの時期のカイにラルは荷が重すぎるから…


名無しさん : 24/02/18(日)

>ボルク
ボルクの部隊はまともな腕のパイロットがボルク本人しかいなかったっぽいのが哀れ




名無しさん : 24/02/18(日)

>>ボルク
>ボルクの部隊はまともな腕のパイロットがボルク本人しかいなかったっぽいのが哀れ
モビルスーツが完成したばかりなんだしパイロットが居るわけないやろ
ホワイトベースだってテストパイロット全滅したらシュミレーションを数回やった事あるリュウしかパイロット居なかったんだし
コジマ大隊は知らん


名無しさん : 24/02/18(日)

オリジンで弱くされちゃったのがなあ


名無しさん : 24/02/18(日)

>オリジンで弱くされちゃったのがなあ
あれはパイロットの運用が悪すぎるのと
ラルさん、シャア、三連休ってジオン最強ドリームチーム相手にしたらホワイトベース隊でも勝てないだろ


名無しさん : 24/02/18(日)

Z以降なんで消えちゃったんだろ…


名無しさん : 24/02/18(日)

>Z以降なんで消えちゃったんだろ…
ビーム兵器が増えて装甲の厚みより機動性が求められる時代になった


名無しさん : 24/02/18(日)

一年戦争の時はまずビームライフル自体が鬼のように強かった
背中のキャノンもモビルスーツなら当たれば即死
それの長射程版と背中のキャノンで並みの相手は近づくこともできずに死ぬ
モビルスーツの機動力を発揮できない地上ではドムでもないと遠距離から撃ち殺されて死ぬ