名無しさん : 24/02/21(水)

読心に対抗する機体を用意したわ






名無しさん : 24/02/21(水)

キャラデザ的にも乗れそうだしな…


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/02/21(水)

これ乗ったらダメな奴じゃない?


名無しさん : 24/02/21(水)

こんなのに乗るとかどうかしてる


名無しさん : 24/02/21(水)

いやぁ懐かしいなぁ…竜宮島…


名無しさん : 24/02/21(水)

character design ...OK!
fashion sense...OK!
soushi!!



名無しさん : 24/02/21(水)

バルトフェルド「ずっと君たちに謝りたかった」


名無しさん : 24/02/21(水)

同化された機体が出てきましたので交戦規定アルファになりましたわ


名無しさん : 24/02/21(水)

その機体分身とかないけどシンちゃん大丈夫?


名無しさん : 24/02/21(水)

仮に乗れたとしたら変性意識どうなるんだろう
常時種割れにでもなるのか



名無しさん : 24/02/21(水)

>仮に乗れたとしたら変性意識どうなるんだろう
>常時種割れにでもなるのか
あれ変わるのは島のパイロットだけですし


名無しさん : 24/02/21(水)

>あれ変わるのは島のパイロットだけですし
そうでもない
脳にダイレクトにアクセスして好戦的な性格を引き出したり深層心理を持ってくるし
カノンもドライとかドライツェン搭乗してるときはあれで結構感情を引き出されたりとかしてる
まずはメディテーション訓練の心象風景の海から考えてくことになるけど
アスランは大嵐の波の上に立ってるとかキラはフリーダムもした船で海をわたってるとか多分そんな感じになる


名無しさん : 24/02/21(水)

ブルーコスモスと赤い靴作戦の夢のコラボレーション


名無しさん : 24/02/21(水)

なぁシン…読心対策必要なのキラだけじゃないか?
そうっすね…遠慮しときます


名無しさん : 24/02/21(水)

一番右に適正あるのクルーゼだけだろ


名無しさん : 24/02/21(水)

ババアに気に入られるカガリとラクス


名無しさん : 24/02/21(水)

(とりあえず乗ってみたら意外と楽しかったシン)
(シンの赤目を見て涙を流しながらビンダするルナマリア)



名無しさん : 24/02/21(水)

遺伝子改造して子供達を戦わせる狂気の島
礼賛するメンデル出身者達


名無しさん : 24/02/21(水)

前はニヒトだから負けたんだ!
デスティニーなら負けなかった!


名無しさん : 24/02/21(水)

一昔は前はババアがアズライルと一緒にコーディーに核打ち込んで美しい…してるイメージだったけどSEEDとファフナーの進行によって増した解像度をもとにするとさすがにババアをブルコス一緒くたにするのスゴクシツレイな気がしてきた


名無しさん : 24/02/21(水)

>さすがにババアをブルコス一緒くたにするのスゴクシツレイな気がしてきた
でもよお信念のある人かどうかっていう評価は置いといて
人類の誕生自体にミールが絡んでる世界であの思想はどうなんだろうと思うぜ


名無しさん : 24/02/21(水)

>>さすがにババアをブルコス一緒くたにするのスゴクシツレイな気がしてきた
>でもよお信念のある人かどうかっていう評価は置いといて
>人類の誕生自体にミールが絡んでる世界であの思想はどうなんだろうと思うぜ
だからこそ人だけを残そうとしたんだ
根本的解決ではある


名無しさん : 24/02/21(水)

良くも悪くもあのババアも家族失って後を引けないし引くつもりもないからな


名無しさん : 24/02/21(水)

主題歌:Life Goes On


名無しさん : 24/02/21(水)

てかデカすぎでしょコイツら


名無しさん : 24/02/21(水)

そういや種のMSの倍ぐらいあるのかこいつら…


名無しさん : 24/02/21(水)

なぁキラ
カノンはカガリじゃないか?


名無しさん : 24/02/21(水)

ババアはCEにいても違和感ないんだよね…


名無しさん : 24/02/21(水)

>ババアはCEにいても違和感ないんだよね…
あの人経験則で動いてるだけで憎しみとかはないからタイプだけで言うならデュランダルみたいなもんではあるのか……


名無しさん : 24/02/21(水)

こうやってみるとザインだけ全然ザルヴァートルっぽくないな


名無しさん : 24/02/21(水)

>こうやってみるとザインだけ全然ザルヴァートルっぽくないな
ザインは救世主(ザルヴァートル)だからガリガリ
他の奴がおかしいんだ


名無しさん : 24/02/21(水)

>>こうやってみるとザインだけ全然ザルヴァートルっぽくないな
>ザインは救世主(ザルヴァートル)だからガリガリ
>他の奴がおかしいんだ
いやザルヴァートルモデル的に考えると他2つがあってる
そもそもザルヴァートルモデルの本来の設計はパイロットを生き残らせるってやつだし


名無しさん : 24/02/21(水)

>そもそもザルヴァートルモデルの本来の設計はパイロットを生き残らせるってやつだし
ジョナミツ製か道夫パパ製かでコンセプトが違うとかのはず


名無しさん : 24/02/21(水)

そもそもニヒトってゴーバインプロジェクトされるでザルヴァートル化されてない気がする
北極戦以降ゴーバインまで特に変質とかしてないよね?



名無しさん : 24/02/21(水)

>そもそもニヒトってゴーバインプロジェクトされるでザルヴァートル化されてない気がする
>北極戦以降ゴーバインまで特に変質とかしてないよね?
TV版は黒いマークザインっぽい
映画でクルスが乗ってたときにおなじみの姿になった


名無しさん : 24/02/21(水)

何を指してザルヴァートル化なのかよくわかんね
ザインやアレスみたいに他のフェストゥム巻き込みながら変質することかと思ったら劇場版でザインから出てイメチェンしただけのニヒトもそうらしいし


名無しさん : 24/02/21(水)

EXODUS観た後にUXやると
「あの鉄の女がハザードの腰巾着になるかァ~~~~~!!!」
って凄い解釈違いが発生したからな


名無しさん : 24/02/21(水)

こういう話してるとやっぱファフナーのまとまった設定資料集欲しくなるって思う
思ったついでに種の方は20周年記念資料集が再販予約受付中なのをリマインドしておく


名無しさん : 24/02/21(水)

味方を生かすのがザイン
敵を殺すのがニヒト
設計者でコンセプトが違う


名無しさん : 24/02/21(水)

刹那はどう思う?


名無しさん : 24/02/21(水)

>刹那はどう思う?
マリンスノー…


名無しさん : 24/02/21(水)

>>刹那はどう思う?
>マリンスノー…
やめろ…


名無しさん : 24/02/21(水)

意外とガンダム声優が少ないなファフナー
ウォルターさんと宮野くらいか


名無しさん : 24/02/21(水)

>意外とガンダム声優が少ないなファフナー
>ウォルターさんと宮野くらいか
そうでもない
中村もいるし新旧マフティーもいる


名無しさん : 24/02/21(水)

マクギリスとイオク様もいるぞ!