名無しさん : 24/02/21(水)
名無しさん : 24/02/21(水)
ライさんも重力下バレルロールかましれるからな
名無しさん : 24/02/21(水)
地上戦艦しか乗ったことなかったのにマニュアル読んだだけで宇宙用フリーデン乗りこなすシンゴも大概だと思うの
名無しさん : 24/02/21(水)
フリーデン最後まで被弾らしい被弾した事なかったよね
名無しさん : 24/02/21(水)
左も無茶軌道で避けまくるイメージある
名無しさん : 24/02/21(水)
左は流暢な発音のイメージ
名無しさん : 24/02/21(水)
メガファウナはあのクレセント・シップすり抜けがあるからな…
名無しさん : 24/02/21(水)
命懸けで操舵したユージーンもいれたれ…
名無しさん : 24/02/21(水)
>命懸けで操舵したユージーンもいれたれ…
こいつらは阿頼耶識無しでそのレベルに達してる面子だ
名無しさん : 24/02/21(水)
>こいつらは阿頼耶識無しでそのレベルに達してる面子だ
阿頼耶識ってコクピット座ったときに直結で反応速度上げるんじゃなくて純粋にスペック上げるタイプの肉体改造でもあるんだっけ…?
名無しさん : 24/02/21(水)
>>こいつらは阿頼耶識無しでそのレベルに達してる面子だ
>阿頼耶識ってコクピット座ったときに直結で反応速度上げるんじゃなくて純粋にスペック上げるタイプの肉体改造でもあるんだっけ…?
ナノマシンでもう一つの脳を作ってるからね
名無しさん : 24/02/21(水)
左の人はセリフ少ないのにやたら印象に残る
名無しさん : 24/02/21(水)
シンゴ・モリはマニュアル読んだだけであれってのが一番すごい
名無しさん : 24/02/21(水)
ホワイトベースのブリッジってミライさんのところだけ椅子が無いひどい作りだったよね
名無しさん : 24/02/21(水)
>ホワイトベースのブリッジってミライさんのところだけ椅子が無いひどい作りだったよね
椅子あると操舵輪に足当たるからな…
名無しさん : 24/02/21(水)
宇宙で椅子が無いのはめちゃくちゃ辛いな
足にマジックテープとか磁石とかはあったのかも知れんが
名無しさん : 24/02/21(水)
まあファーストの頃はまだ操舵手は立ってるイメージだったんだろうな
名無しさん : 24/02/21(水)
基本的に靴に磁石仕込んでたはず
名無しさん : 24/02/21(水)
活躍見てる限りシンゴ以外は技術が操舵技術が評価されてる感じ
シンゴは危険予知がすごいって感じだと思う
名無しさん : 24/02/21(水)
ミネルバは操縦士いたっけ
名無しさん : 24/02/21(水)
>ミネルバは操縦士いたっけ
マッド・エイブス
名無しさん : 24/02/21(水)
>>ミネルバは操縦士いたっけ
>マッド・エイブス
そいつはメカニックチーフだ
名無しさん : 24/02/21(水)
>そいつはメカニックチーフだ
ごめん間違えたマリク・ヤードバーズだった
名無しさん : 24/02/21(水)
そもそもみんなちゃんと大型艦免許持ってたの?
名無しさん : 24/02/21(水)
>そもそもみんなちゃんと大型艦免許持ってたの?
ミライさん以外は多分持ってる
ミライさんは普通免許持ってるって理由で大型バス運転させられてるような状況
名無しさん : 24/02/21(水)
シンゴは世界観的に免許とかあるかなあ…
名無しさん : 24/02/21(水)
トレミー2は誰が操舵手だったっけ
名無しさん : 24/02/21(水)
>トレミー2は誰が操舵手だったっけ
ラッセ
名無しさん : 24/02/21(水)
ラッセは人員不足なので操舵手と砲撃手と予備マイスターを兼任してた
アニューがいた時はアニューが操舵してたんだけどね…
名無しさん : 24/02/21(水)
小型艇だけどデュオも操舵上手いとヒイロに信頼されてたな
名無しさん : 24/02/21(水)
シンゴは宇宙戦艦をマニュアル読んだだけで完全に乗りこなしている点とあの激戦の中終わって見たら母艦がほぼ無傷って点が評価されてるから難しい
名無しさん : 24/02/21(水)
IGLOOのふざけた見た目した操舵士もかなり強いと思う
戦闘用の船ですらないのにひょいひょい避けてる
名無しさん : 24/02/21(水)
ミライさんは被弾しまくるけど
なんか知らんがホワイトべースの頑丈さに助けられてる印象だ
名無しさん : 24/02/21(水)
ユージンは安全保証が無い2つの艦の同時コントロール成功してるから阿頼耶識マンならできるやろの範疇は超えてる
名無しさん : 24/02/21(水)
操舵手は回避とか頑張ってても目立ちにくいものだけど
なんかノイマンは回避するだけなのに色々派手すぎる
名無しさん : 24/02/21(水)
操艦技術・習熟速度・曲芸飛行・危険予知と個性あるよな操舵手にも
壽屋(KOTOBUKIYA)
2024-06-30
コメント一覧 (64)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
乳揺れ艦長「回避~!」
操舵手「もうやってます!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれはもう艦がMSみたいな動きするみたいな感じだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
トレミーII、GNアームズTYPE-E、オーガンダムと機種を問わない
ガンダムログ管理人
が
しました
戦艦でドリフトからの戦略兵器回避とかされたら流石にもう賞賛しかない
ガンダムログ管理人
が
しました
自然とピンチ!→回避!のパターンが増え
そうなるとその担当である操舵士スゲーなって話になりやすい
逆に火器管制はバカスカ当てるわけにはいかない都合があるからクローズアップされない限りスゲー!って話になりにくいね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地味だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(リーブラとかは要塞だろアレ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少なくとも作戦行動は不可能
運が良くないと命も助からない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも名前の設定あるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「すみません」っていうのは「(今まで指示される前に勝手に回避してました。隠してて)すみません」って意味だぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事