名無しさん : 24/02/22(木)
名無しさん : 24/02/22(木)
お前はカトンボ扱いから若干の前進が見られただけでも満足しろ
名無しさん : 24/02/22(木)
コンパスに大西洋連邦関わってるし味方にも連合系メカいても良かったね
それはそれとしてスレ画の悪役メカっぷりはかっこよかった
名無しさん : 24/02/22(木)
どうせ新型出ても碌でも無い機体だろうしなぁ
名無しさん : 24/02/22(木)
最後の映像作品なんだから地球軍やオーブ系の新型も活躍してほしかった
スーパーミネルバの大暴れの画面の端あたりに地球軍の新型モビルアーマーとか混ざっててもいいだろ
名無しさん : 24/02/22(木)
>最後の映像作品なんだから地球軍やオーブ系の新型も活躍してほしかった
>スーパーミネルバの大暴れの画面の端あたりに地球軍の新型モビルアーマーとか混ざっててもいいだろ
CGがね…
名無しさん : 24/02/22(木)
ムラサメ君は妙に扱い良かったね
名無しさん : 24/02/22(木)
>ムラサメ君は妙に扱い良かったね
あいつは昔からだ
名無しさん : 24/02/22(木)
連合は基本的に扱い悪いからなぁ
名無しさん : 24/02/22(木)
アークエンジェル守るためにザムザザーとゲルズゲーが群がって陽電子リフレクター張って盾になって散っていくとかさぁ
名無しさん : 24/02/22(木)
ジンとディンがいるならダガーがいてもいいんじゃ?とは思う
名無しさん : 24/02/22(木)
デュエルとバスターはほぼ連合メカといえなくもないこともない
名無しさん : 24/02/22(木)
アスランがおもしろキャラとしてはっちゃけてたからガンダムSEEDジャスティスでも作ろう
そこでザムザザーがアスラン顔になった大型モビルアーマー「ジャスティス」が暴れればみんな満足だろ ついでにカガリがスーパーアカツキに乗る
名無しさん : 24/02/22(木)
今回の映画で一番最初に「むっ!!!!」ってなったのは戦火バックに黒影ベタ塗りのお前だったよ
名無しさん : 24/02/22(木)
と言うか大西洋連邦は兵器ドクトリンをMAに移してるから…
名無しさん : 24/02/22(木)
>と言うか大西洋連邦は兵器ドクトリンをMAに移してるから…
スーパーミネルバも実質MAだったよね今回
名無しさん : 24/02/22(木)
よく見るとめちゃめちゃ悪い顔してるなお前
やたら長いアンテナも悪人っぽさに一役買ってるわ
名無しさん : 24/02/22(木)
連合がこれでもかと悪いやつ扱いなの可哀想すぎるから偶には善しかねえけどみたいな連合主人公チームいたって良さそうなんだけどね
連合のMS開発はスレ画で一段落扱いで今はアクタイオン社がストライクやストライクE弄り回しながら次世代機どうしよっかなーってしてる状態
名無しさん : 24/02/22(木)
ユークリッドに一回くらい何かしら活躍させてあげてほしい
名無しさん : 24/02/22(木)
名無しさん : 24/02/22(木)
大西洋連邦は二回の大戦で膿出し切ったのか今回は大人しかったね
名無しさん : 24/02/22(木)
ほんとにずっと連合は扱い悪いよなSEEDは
名無しさん : 24/02/22(木)
コーディ相手に優勢取れるナチュラルのパイロットがおっさんくらいしか
名無しさん : 24/02/22(木)
デストロイは景気良く暴れてたんだけどね
名無しさん : 24/02/22(木)
ダガー系がめっちゃカッコいいだけに扱い悪いばっかりでね…
名無しさん : 24/02/22(木)
そもそも今回連合って括りが出なかったから解消しちゃった疑惑が
名無しさん : 24/02/22(木)
>そもそも今回連合って括りが出なかったから解消しちゃった疑惑が
対ザフトの寄り合い所帯だったわけだしザフトとの戦争状態が解消されたらそりゃなくなるよね
名無しさん : 24/02/22(木)
>そもそも今回連合って括りが出なかったから解消しちゃった疑惑が
東アジア共和国も連合から抜けてそうだし、まだ一波乱ありそうだねCE
名無しさん : 24/02/22(木)
もしかしてブルーコスモス以外の地球政府結構融和したのか?
名無しさん : 24/02/22(木)
>もしかしてブルーコスモス以外の地球政府結構融和したのか?
ザフト強硬派ですら今更止まれねぇからよ…ってモチベーションになってるから…
名無しさん : 24/02/22(木)
>もしかしてブルーコスモス以外の地球政府結構融和したのか?
アズラエルが核攻撃提案した時も難色示したりエネルギー問題解決を優先しよ?って言ってる人いたしね…
名無しさん : 24/02/22(木)
大西洋は悪いの根こそぎ死んだから良い人間が残ったんだろうな
名無しさん : 24/02/22(木)
最終決戦で連合MSが影も形もなかったのはちょっとガッカリだったよ
名無しさん : 24/02/22(木)
>最終決戦で連合MSが影も形もなかったのはちょっとガッカリだったよ
前半に悪役やったからには後半に主役側としての出番があってほしかった
名無しさん : 24/02/22(木)
各国軍事行動を起こしたらレクイエムを撃つって脅されていたから仕方がない
名無しさん : 24/02/22(木)
ゲルズゲーとかザムザザーみたいなゲテモノが欲しかったと言えばほしかったな
名無しさん : 24/02/22(木)
連合MS部門はなんかパージしたブルコス側に持ってかれてる感ある
んで当のブルコスはアズラエルジブリール死んで資金難だから新兵器作るどころじゃないし倉庫に眠ってるのを再利用し続けるしかない
コメント一覧 (187)
所詮連合、正規軍とブルコスが分離するとあの程度(核やデストロイ)しか出せないのか
ガンダムログ管理人
が
しました
「(劇中では)間に合わなったが」というお約束のさいきょうMSを出せる余地あるからいいのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
だから、残党はウィンダムは持っててもザムザザーやゲルズゲー、ユークリッドは持ってなかったとすれば辻褄は合う
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ、ストーリーの流れ的に連合MSはブルコスの尖兵として民間人コロコロするという、悪役としての役割が主になるしなぁ
新型出たとしてもライフリ達のかませになるの確定だし
出したところでゲルググやギャンみたいな見せ場はないだろうから、出す利点ないわな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一応同じ「連合」として気を使って承認だけにしてるとか・・・
資金とかは出してくれてるかもしれないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
1人ぐらい連合出身のパイロットがいて、ウインダムなりに乗ってコンパスに参加して欲しかった感
ガンダムログ管理人
が
しました
新型は作られてるけど、主力量産機の更新まではどこの勢力もできてないし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版の尺で新キャラ新部隊作ってキャラ立てに割く尺がなかったのはまぁ、仕方ないべ
実は大西洋連邦が出してたコンパス3番艦の別動隊がいて活躍してました、って外伝はそのうち作られそうな気もするけど(アストレイとかで)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
映ってないだけで新型も存在するのかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連合系のMS発展機も見たかったから非常に残念
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙が活動メインのミレニアムがザフト系、地球が活動メインのアークエンジェルがオーブ系で統一されてるのは理にかなってるかな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファウンデーションが奇跡と言われるくらいだから軍備より復興でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それならそれでどうせ「せっかくの新型なのになんで画面端なんだ活躍させろ」って言うでしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
格好よく描きたくはないさ。
ガンダムログ管理人
が
しました
しかも連合内でも内ゲバ起こしてて、本気で戦争したいのはブルコスのシンパしかいないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェネレーター出力は60%弱にまで抑えられているが、スラスター推力は大幅に向上しており、ある程度の軽量化もなされている。
新型デストロイガンダムとして、デストロイガンダムMk-IIを、出してほしかった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ファントムペイン次世代機の雛形として有望だとして複数機製造されており、ファントムペインが潰れていなければE型ベースの次世代機が開発されていた可能性はある。
他に、趣味の産物のゲルプレイダーやロートフォビドゥンのデータを基に、レイダーやフォビドゥン系列の新型機が開発される可能性が示唆されている。
また、上記E型開発に関わったフジヤマ社が、そのノウハウをもとにE型ベースで開発した存在がライゴウで、試験中に奪取されて停滞はしただろうが、ライゴウ、あるいはその発展型を懲りずに連合に売り込んでいそうな気はする。
よって、もしまだMSを開発する目があるとするなら、アクタイオン社とフジヤマ社製の改良機かなと
何一つ出なかったけどな!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジムカスタム ダガー105
ジム2 ダガーL
ネモ ウィンダム
と考えるとGM3相当のMSが欲しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
105ダガーさんの動きなんか見てももうこれで扱い悪いって言ったら
ダガーLさんが枕元に立つよ
ガンダムログ管理人
が
しました
スタンバってたらレクイエムで燃やされたよ
ガンダムログ管理人
が
しました
スーパーロボットみたいなガンダムばっかり
だったし
リアリティ重視の世界観としてのCEは
もう撤収みたいな空気感を感じたなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
自衛隊や米軍にも見せ場があって羨ましいな………
ガンダムログ管理人
が
しました
まともに活躍させるならとんでもないパイロット用意しないといけないしな
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事