名無しさん : 24/02/23(金)

射撃知識Lv2の為にマリーメイア兵を虐殺するフェイズに入ったけど
これ繰り返し辛いな






名無しさん : 24/02/23(金)

強くなる為に仕方ないんだけど周回フェイズはどうしてもね…


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/02/23(金)

大変だけど射程+1はこのゲームで大き過ぎる


名無しさん : 24/02/23(金)

昔のGジェネみたいに無限行動できればなぁ


名無しさん : 24/02/23(金)

>昔のGジェネみたいに無限行動できればなぁ
無限行動よりは今回の戦艦連携の方が操作は少なくて済むから楽だと思う


名無しさん : 24/02/23(金)

物理知識1と2をつけて射程延長させたバエルはいいぞ…!


名無しさん : 24/02/23(金)

まぁ戦艦の方が楽かな
経験値も偏り軽減されるし


名無しさん : 24/02/23(金)

アビリティってまたクリアすれば手に入るみたいだからどんどんつけていっていいのかな


名無しさん : 24/02/23(金)

>アビリティってまたクリアすれば手に入るみたいだからどんどんつけていっていいのかな
2個からランダムに手に入るユニークアビリティは慎重になったほうがいいかもステージやり直すのが面倒なら


名無しさん : 24/02/23(金)

>だいぶ前のゲームだよね?
>アビリティってまたクリアすれば手に入るみたいだからどんどんつけていっていいのかな
いいよ
ランダム枠でしか手に入らないアビリティは序盤にはほぼないし


名無しさん : 24/02/23(金)

>アビリティってまたクリアすれば手に入るみたいだからどんどんつけていっていいのかな
ガチのレアアビリティ以外は好きに付けていいよ
ノーマルやってる頃はそんなレアアビリティ出ないだろうから気にしなくてもいいと思うけど


名無しさん : 24/02/23(金)

やってて思ったのが遊撃チームのほうが便利だね
とくにマルチロックできるやつ


名無しさん : 24/02/23(金)

序盤は鉄血1話のノーマルとハードそれぞれクリアして指揮範囲レベル1と2を手に入れるの超便利
これらを装備するだけで指揮範囲+3だぜ



名無しさん : 24/02/23(金)

移動増やすのも結構レアアビリティなんだよな…
地味に団長の止まるんじゃねぇぞが強い


名無しさん : 24/02/23(金)

>移動増やすのも結構レアアビリティなんだよな…
>地味に団長の止まるんじゃねぇぞが強い
自分の止まるんじゃねえぞ…と他のキャラの止まるんじゃねえぞ…
が重複して移動+2になるの笑うけどバグですよねこれ…


名無しさん : 24/02/23(金)

オススメのステージ教えてくれ!


名無しさん : 24/02/23(金)

>オススメのステージ教えてくれ!
00劇場版から始めてダブルオークアンタ作って始めると超ヌルゲーになる
いきなり鉄血世界縛りで始めるとかなり骨のある難易度を楽しめる


名無しさん : 24/02/23(金)

>オススメのステージ教えてくれ!
上にもあるけど鉄血1話NORMALとHARDがド安定(しかも楽にクリア可能)
そのくらい指揮範囲増やせるのは強い
DLC入れてて金に余裕があるなら00劇場版の1話から出る戦艦(プトレマイオス改)
のGETゲージ溜めて生産すると文字通り最後まで使えるよ


名無しさん : 24/02/23(金)

アストレイとか劇場版OOとか月鋼は短いからおすすめ


名無しさん : 24/02/23(金)

外伝シナリオは敵も少なめで序盤にオススメ
本編シナリオは敵多過ぎで地獄


名無しさん : 24/02/23(金)

劇場版00延々と回して開発出来る機体もりもり増やすのが楽本当に楽


名無しさん : 24/02/23(金)

とりあえず月鋼1ステージ目周回してアスタロト拾っておくかな…
ライフルが強い



名無しさん : 24/02/23(金)

>とりあえず月鋼1ステージ目周回してアスタロト拾っておくかな…
>ライフルが強い
何で開発したらライフルなくなってるんです?


名無しさん : 24/02/23(金)

なんか格闘系の機体作ってると急に湧いてくるバエルが超優秀だよ
武器少ないから頭使わなくても良いし


名無しさん : 24/02/23(金)

>なんか格闘系の機体作ってると急に湧いてくるバエルが超優秀だよ >武器少ないから頭使わなくても良いし
バエルを開発するとマッキーもついてくるのグッドアグニカ


名無しさん : 24/02/23(金)

個人的にはスタゲで切り裂きじゃない方のエドスカウトするのがオススメ


名無しさん : 24/02/23(金)

スタゲはほぼ原作丸ごと詰め込んでるし読後感凄くいいのいいよね…