![maxresdefault(3)](https://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/5/c/5c8cd6ff.jpg)
1 : 2024/02/27(火) 17:22:32.08 ID:NFAEi6rs9
#YOASOBI祝福 MV1億回再生🔥
— YOASOBI (@YOASOBI_staff) February 27, 2024
機動戦士ガンダム #水星の魔女 第1クールオープニングテーマ。ライブでも熱量を一気に上げてくれる、そしてikuraの煽りでさらに熱くなる一曲。
アニメを見て原作「ゆりかごの星」を読むと解像度が一気に上がります。未視聴の方はこの機会に😉https://t.co/atG3eVW0pq pic.twitter.com/BK10kvqkqU
スポンサードリンク
7 : 2024/02/27(火) 17:25:25.55 ID:8WM/dU6c0
個人的にはアイドルより祝福のほうが好き。
34 : 2024/02/27(火) 17:53:32.93 ID:UCqIWYUg0
>>7
わいも祝福派
81 : 2024/02/27(火) 19:06:25.45 ID:nY2/EX/c0
>>7
同じく
推しの子を観ればまた感じ方が違ったかも知れんが
9 : 2024/02/27(火) 17:27:36.30 ID:NSGW+jFJ0
アイドルの陰に隠れちゃったが元々この曲がいいなと思って聴き始めた
15 : 2024/02/27(火) 17:31:37.45 ID:387PcZdr0
この曲はイメージに合ってて良いよな
フリーレンのは微妙
18 : 2024/02/27(火) 17:35:04.46 ID:XeDq5R+T0
S2のエンディングに「祝福」かかったときは
めっちゃあがったわ
33 : 2024/02/27(火) 17:53:01.45 ID:yCJK0bst0
>>18
同じく
タイトルもよかったね
19 : 2024/02/27(火) 17:36:18.96 ID:eZ9VdkN80
地味にネタバレの歌
26 : 2024/02/27(火) 17:45:52.68 ID:AqdkmHxy0
俺もアイドルより祝福の方が好きだね
アイドルも勿論いい曲だが
27 : 2024/02/27(火) 17:46:23.46 ID:pT3iUwv80
ラスメディアよりこっちの方が好き
29 : 2024/02/27(火) 17:47:56.04 ID:LwSJPwFW0
アドベンチャーが好きだけど人気ないよな
35 : 2024/02/27(火) 17:54:45.98 ID:nf+Vfalk0
わいは勇者が好き
37 : 2024/02/27(火) 17:59:21.98 ID:6Bmp6sZh0
毎話放送するたびに10万ツイートくらい稼いでたの何やったんやろ
38 : 2024/02/27(火) 18:03:11.14 ID:gHnoktuJ0
サブスクやYouTubeで、幾らぐらい儲かってるのかな?
1億回まわってもショボかったりするの?
201 : 2024/02/28(水) 04:53:12.91 ID:E+OpJAb70
>>38
関ジャニにYOASOBIのAyaseが出てた時にサブスクでいくら再生数稼いでも全然儲からないって言ってた
42 : 2024/02/27(火) 18:08:07.88 ID:YdoqlBoJ0
勇者も1億再生近そうだしな
次のYOASOBIのアニソンはどの作品になるんだろ
45 : 2024/02/27(火) 18:12:12.84 ID:5oQgV7J80
作品とマッチした良曲だった
50 : 2024/02/27(火) 18:16:41.18 ID:V6rkSxnv0
アニソン歌手の方が売れると分かったか
51 : 2024/02/27(火) 18:19:17.67 ID:8OpEOSSI0
カラオケでアイドルよりも勇者のが難しい。
91 : 2024/02/27(火) 19:28:07.80 ID:kEWGvTfU0
10億再生されてやっと稼ぎが1億ぐらい?
それをメンバーで分けて所得税、住民税払ってたらあんまり夢がないな
102 : 2024/02/27(火) 20:05:22.65 ID:8OpEOSSI0
>>91
そんなにいかない。数百万くらい。
194 : 2024/02/27(火) 23:46:17.99 ID:8OpEOSSI0
>>102
1億の時が数百万円だった。数が多過ぎて間違えた。
97 : 2024/02/27(火) 19:46:24.88 ID:UHadVeyC0
>>91
だから今はライブやグッズで稼ぐ
ヒット曲はライブで集客力を高める為のもの
733 : 2024/02/27(火) 18:47:32.94 ID:trmtIZo10
祝福一億再生は凄いよね
ガンダム史に残る偉業だね
734 : 2024/02/27(火) 19:24:27.76 ID:plQAwoJY0
音楽の力はでかいからね
流行りのアーティスト選ぶのも重要
735 : 2024/02/27(火) 20:04:19.85 ID:Gl4cZqX30
祝福から入ったのは自分だけじゃないはず
コメント一覧 (91)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これがガンダム!悪魔の力よ!
ガンダムログ管理人
が
しました
これでもYOASOBIの曲の中では簡単な部類だという………
ガンダムログ管理人
が
しました
っ
て
や
る
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とある雑誌ではあからさまな票操作で監督賞も脚本賞も1位だし不名誉度が完璧すぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
エリクトからスレッタ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
YouTubeにNHK公式がUPしてる18歳世代の1,000人と歌ってる動画が凄い良い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ひょっとして続編あるのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこからもはや1年以上経ったと思うと懐かしいなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
IKURAちゃんは電子音っぽい声が特徴的で曲調にすごくマッチしてるけど、聴き比べるとやっぱり声優さんの声って綺麗で、滑舌がよくて歌詞が聞き取りやすいよね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
80年代半ばからは作品イメージと合致していればいいという、歌として独立性の強いものとなり現在に至るが、これといい「勇者」といいYOASOBIの曲は作品内容に踏み込んだ歌詞なのが珍しい
ガンダムログ管理人
が
しました
だと思ってたけど違ったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今でもたまに見に行ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大河内一楼さん、本当はYOASOBIにしか見せてない短編隠してるんだろ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
次のYOASOBIのアニソンはどの作品になるんだろ
ラーメン赤猫をやってほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
前に愚痴ってた奴はCDもロクに売れてない奴だったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でもベネリットグループや総裁のデリングに恨みを抱えている人はエルノラだけじゃない
だからそれぞれがそれぞれに動き始めて各々の思惑を乱し乱されする
それでもなんやかんやで目的は果たすという喜劇
ガンダムログ管理人
が
しました
突然流れてびっくりした
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アーティストにはお疲れ様と言いたい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事