0:2024年02月25日 01:35
グリプス時の地球連邦軍で、艦内のMS隊の隊長で、連邦軍の量産型機では高性能機であるガルバルディを扱う
ジェリドに「背中に目を付けろ」と教えるなど、技量は一級品
(カミーユには負けたが、そもそもカミーユはアマチュアなのに、正規軍パイロットであるジェリドとやり合えるのがおかしい)
階級は大尉であり、准尉または少尉スタートの士官学校卒業だったとしても0083か1年戦争の頃に実戦を経験していると考えられる
(アムロもグリプスの時点で大尉だが、士官学校を卒業しておらず、民間人徴用で曹長スタート)

ジェリドに「背中に目を付けろ」と教えるなど、技量は一級品
(カミーユには負けたが、そもそもカミーユはアマチュアなのに、正規軍パイロットであるジェリドとやり合えるのがおかしい)
階級は大尉であり、准尉または少尉スタートの士官学校卒業だったとしても0083か1年戦争の頃に実戦を経験していると考えられる
(アムロもグリプスの時点で大尉だが、士官学校を卒業しておらず、民間人徴用で曹長スタート)

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (68)
ジェリドの師のひとり
カミーユの師がシャアやアムロであることを考えるとかなりすごい
ガンダムログ管理人
が
しました
他に強パイロットが多いのとZの戦闘描写の酷さで過小評価されてるキャラもいるからな
マウヤーや中盤以降のエマやジェリドも過小評価ぎみ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの年齢で課長は凄いと思う!
ガンダムログ管理人
が
しました
それはいいものさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そういう時はどうする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バニング大尉並み…は強すぎるけどもうちょい盛ってほしい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あのクワトロ相手に「ええい!実戦慣れした部隊だ!」って焦りを覚えさせる程に高い技量を有している。
この時代の連邦軍パイロットは、1年戦争の生き残りや、ジオン残党狩りなどで実戦経験を経たパイロットが多かったのだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
死ぬ寸前にオールドタイプとニュータイプの差を悟る。
エゥーゴ入りしてたら活躍してたろうから惜しい人材。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェリドライラカクリコンでチーム組んでる印象が強かったから
「終盤くらいまで出番あるんだろうな」って思って
原作をみてみたら序盤で〇んじゃって驚いたイメージ
これはライラだけじゃなくカクリコンにも当てはまるけどw
ガンダムログ管理人
が
しました
なぜかZラストでカミーユの援護に現れたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
数合わせのガルバルディβ受領を評価にするのは気の毒か
ガンダムログ管理人
が
しました
北爪版Zではカミーユに直接対峙し、ジェリドに「さっきの少年(カミーユ)にも及ばないね」と辛辣だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ライラ!お風呂冷めるわよ!(って自分もライラなんだけど)
ってなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
素人同然のカミーユが撃墜したことでアムロ・レイの再来とか言われてシャアも同感だとか言ってるし
撃墜したのがカクリコンとかでアムロの再来言われてもシャアは同感とか言わないだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
というかティターンズがみんな能力高い
ガンダムログ管理人
が
しました
デラーズ反乱時にシーマ様vsライラの戦闘とかもあった可能性が?
ガンダムログ管理人
が
しました
死の間際といえ、オールドタイプとニュータイプの違いを実感できたあたりニュータイプの芽はあった人なんだろうと思った
パワーがダンチなんだよが好き
ガンダムログ管理人
が
しました
モブ 3
ジェリド 3(初登場時)→7(死亡時)
ライラ 8
ヤザン 10
ガンダムログ管理人
が
しました
っていうのは冗談で連邦軍の命令でしかたなくティターンズの補佐をしただけでカミーユとの闘いでもし生き残れていたらニュータイプへの理解からエゥーゴへ寝返ってたかもしれない感じのように思える。
まあメタ的には好きなスタッフがいたんだろうね(当初は終盤まで登場予定だったみたいだし)
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事