コメント数:147 コメント カテゴリ:機動武闘伝Gガンダム ※ガンダムファイト第十三回大会の色々を踏まえて国際条約や仕組みの変更などを提言するとしたら Tweet 0:2024年02月26日 14:03 サバイバルイレブンのあたりなんとかするべきじゃね 特にネーデル 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (147) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:18 覇権国だからといって決勝大会で恣意的な試合を組んではならない いきなりタッグマッチにしたり、特定の選手に強敵との試合を連続して組んだり、ウォンはやり過ぎた 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:30 >>12 実際、今までの大会では「後が怖い」という理由で、覇権国は然程好き勝手は出来なかったらしいね。 連続優勝出来たとしても、いずれ優勝を逃した後の次の覇権国の報復が予想されるから優等生でいなければならなかったとか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:47 >>12 国際条約第※条「大会中のルールの変更は参加各国の過半数の承認をもって有効とする!」 2/3くらいの方が良いかな?さすがに全員一致は無理だろうけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:20 「決勝行くには最低○勝が必要」とかでガン逃げ戦略封じることは出来るけど 決勝大会は沢山のMFいた方が盛り上がるから サバイバルイレブンでの脱落を増やし過ぎるのもあんまりよろしくないのよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:22 内容よりもまず順番が適当すぎるので、もっと整理すべきだと思います 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:33 >>14 追加順なんだろうけど、一度整理してほしいよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:23 全てのガンダムの位置を大会運営側が把握しておくこと 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:25 >>16 本編時は運営の元締めがアレだからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:23 覆面のなりすまし防止 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:24 ファイターのドーピング検査と健康診断 今後はDG細胞の問題も出てくるだろうしチャップマンのような問題もある 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:29 衛星軌道上からレーザー攻撃するようなガンダム作れば最強じゃね?相手が接近する前に勝負決まるし どんな格闘技も攻撃範囲が広い方=強い これは基本 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:31 >>21 コックピットを避けて撃てるかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:53 >>23 コクピット攻撃NGだっけ? 石破天驚拳がOKなら問題ないのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:57 >>35 本編では決勝大会のみ主催国のルールで上書きされてたけど本来は禁止 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:04 >>35 ピンポイントで狙うのはダメ 結果的に当たっちゃうのはセーフ(条約で過失は認められてるので) 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:38 >>21 ビームロープすれすれの高高度から攻撃ってのは一応はルール内だな 実践者がいないって事は流石に未来世紀でも技術的に困難なんだろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:02 >>27 技術的には可能でもファイター相手には難しいとかもあるかもしれん 殺気とか感じられる連中だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:05 >>43 モビルトレースシステムの範囲でやらないとならなくて、対象は地球のどこにいるか分からない16m程度のモビルファイターで、コクピットを狙ったと判断されてはならないからヘッドショットをしないとならない…… 多分地上200階から目薬をさす方が簡単だな 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:40 >>21 大会ルール無関係に、現代でもある宇宙条約が生きてるんじゃね。 衛星軌道に攻撃兵器を乗せるのは禁止されてる。 ※弾道ミサイルは衛星軌道に乗らずにそのまま地表に落下するので禁止対象外。 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:45 >>29 コロニーに武器を置くのも本当はアウトっぽかったし、ファイト以外にも当然そういう条約はあるよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:00 >>21 ガンダムファイトレディゴーの掛け声で試合開始だから 実質不可能では? 試合開始と同時に全力で衛星軌道上まで離れないといけない そんな技術と労力あるならもっと他のことに使おう 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:15 >>88 掛け声無しで攻撃してもルール違反ではない ドモンも割り込んで攻撃した事があるほどだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:23 >>88 あれだけ正々堂々と建前上はサシのグラップルというか決闘で えがいてるのに 長距離からの狙撃ってw ファイトしてるといえないということすらわからない知能 卑怯な猿で臭 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 20:33 >>21 ゴッドガンダムみたいに衛星軌道まで飛べるガンダムもいるし必勝とはいかんでしょ MFの機動性と耐久力からすれば必中・必殺は困難だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 20:47 >>21 半径数km以上に及ぶような高出力ビームは搭載禁止だから 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:33 運営が責任を持って、ガンダム同士の試合日程を組んだ方が面白いと思うんだがなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:40 >>24 決勝はそうしてるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:33 各都道府県ご当地キャラのようなガンダムを配備 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:24 >>25 そんな感じの機体で挑んでる国多かったろ ガンダムローズとかネーデルガンダムとかファラオガンダムとかお国柄出てると思うけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:40 ちゃんと会場を作って普通に1対1の予選リーグと決勝トーナメントでええやろ 対戦カードの操作や関係者への危害? ガンダムファイトは戦争であってスポーツ大会をやってるんじゃないんだぞ? 平和の祭典ですら国ぐるみでアレコレやらかしてるんだから、禁止しようが何しようが政略謀略が無くなる訳がない 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:46 >>30 参加国が多いからリーグ戦は無理やで くじ運とかでけちが付かないためのサバイバル戦 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:48 リングを替える 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:51 予選で負けたはずの連中が平然と本選に参戦してるのがおかしすぎるだろ 運営のチェックがガバすぎる 「地球がリングだ」とかいうルールを撤廃して予選もちゃんとした競技場でやれよ そうすりゃ復帰できないだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:54 >>34 だって予選落ちを復活させてるのがその運営だったし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:58 何勝しようが関係なくサバイバルで本戦OKなら 「敗北=退場」でないと予選で勝つ意味はなく 皆風車にでも擬態して時間が来るのを待てば良い。 「逃走中」でもやりたいの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:00 >>38 と言ってもネーデルみたいに逃げるとデータも取れないし試合勘も鈍るだろうしなぁ 実際本戦ではボコボコで最下位だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:05 >>42 データに関しては戦えば第三国にデータを分析されて対策を取られるデメリットもある 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:16 >>45 第三国に見られないようにするために競技場でリーグ戦せずに地球がリングのサバイバルイレブンなのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:32 >>57 隠れて他の国のMFの動向や戦い方を探る奴らは絶対に出てくる 未知の敵と進んで戦うバカはアニメの都合でもない限りそうそうおらん ましてや国家の威信がかかってるなら小立を少しでも上げるためにサポートスタッフたちを駆使してデータ集めに奔走するだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:41 >>67 戦争であれ格闘技であれ武道であれ敵の情報がないってのが1番怖い どんな初見殺しをしてくるか分からん 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:44 >>67 サバイバルイレブン方式だと難しい まず他国のファイターの居場所がわからない 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:56 >>75 ファイトに直接参加さえしなければサポートスタッフの使用がOKだからサポートスタッフに索敵や隠密活動が得意な特殊部隊みたいなのを入れるとか、 キャリアーの一部という名目でドローンみたいな偵察機を駆使するとかいろいろやりようはあると思う レインは元特殊部隊で訓練を受けてたって設定があるし、作中には出てこなかったけどネオドイツにはゲルマン忍者軍団がいてネオジャパンにはゲルマン忍者の元になった忍者軍団がいるという設定もあるし それにGガンの世界なら超高性能な広範囲センサーとかあってもおかしくない まあもしかしたらレギュレーションでそこらへん厳しく禁止されてるという裏設定があるのかもしれんけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:59 >>84 そういうスパイ活動を防ぐのもファイターとスタッフの責任なんじゃないか? 最悪の暗殺だって許されてないだけであるしそれで死んだら敗退扱いだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:06 >>87 己のガンダムを守り抜けってわざわざ条約に書かれるくらいだから 基本的にやられる方が悪いっていう考え方なんよな••• 0 ガンダムログ管理人 がしました 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:24 >>93 悲しいけどこれスポーツマンシップ溢れる「戦争」なのよね! 0 ガンダムログ管理人 がしました 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 20:29 >>126 これがミソ 体系化されているけども結局は戦争なんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 22:33 >>135 あくまでもカオス戦争のようにならない為の歯止めをかけた戦争なんだよな。 戦争禁止を徹底させればいずれは最悪の暴発を起こすのは目に見えているから、「多少の被害」に目を瞑ってでもガンダムファイトという代理戦争は有用という。 ま、それでもよからぬ企みをする野心家はいるし、各国も水面下で画策してるし、とうとうデビルガンダム事件という大事も発生してしまったんだけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:09 >>87 だからこそ各国が他国のファイターやMFについての熾烈なスパイ合戦を裏でしててもおかしくないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:13 >>96 ただガンダムファイターという超人相手にスパイ活動って命懸けだろうけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:16 >>84 情報収集は当然行っているだろうが考えるほど上手くいかないのではないか? サバイバルイレブンの11ヶ月間常に全ファイターの動向を把握し続けるのは無理がある 相手側も警戒して隠れたり撒こうとしたりするだろう 敵国の情報収集部隊を狙ったハンター部隊を投入してくるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:06 >>38 ガンダムなんて大きなものを運用する以上隠し切るのは無理だから各国のサポート要員が調べて戦うのが普通だったんで でかい体を擬態して隠し切るネーデルガンダムが例外なだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 16:59 お行儀よくやれって主旨のコメントがあるけどガンダムファイトはその国の武を示す場なのでこじんまりやるわけには行かんのだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:00 さすがに「地球がリングだ!」という見境なしに自然と居住区を荒らすようなことは改めると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:09 >>41 各国持ち回りで 「次の大会は○○コロニーがリングだ!」にすれば無茶しなくなるだろう? 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:13 >>51 どのコロニーも認めんやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:33 >>51 ネオホンコンだけコロニー無いからすごく賛成しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:19 >>41 地上領土を持たない国は無いので 「国土の○%以上(最低○平方km)をファイト可能エリアとして提供する」 とか決めればよさげ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:24 >>58 ネオバチカン「せっ狭い…!」(国土面積0.4㎢) 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 22:38 >>62 特別ルール、ネオバチカン市外に押し出されたら失格(物言いあり) 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:43 >>41 太平洋にネオアトランティス大陸を作ってそこでやろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:07 審判の導入 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:07 >>48 /0のジャッジマンみたいなの使ったらマスターブチギレ待った無し 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:33 >>48 ひとーつ、贔屓は絶対せずに ふたーつ、不正は見逃さず みーっつ、見事にジャッジする!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:07 反省を生かして第14回大会は ・頭部ではなく角を取られたら負け ・ビーム出力はレギュレーション内に納める ・パイロットのみのソロチームは不可、メカニックやクルーを雇いましょう ・パイロットの生命を蝕む技術の使用禁止 ・パイロットは公平を期して年齢制限の上で学校に所属する学生であること ・一方的なファイト開始は不可、立会人の元、双方合意の上でファイト! 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:19 >>49 14回大会はもう作品化されてんのよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:07 >>49 その大会規定だと番外戦術がいくらでも出来るからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:33 >>49 水星がリングだ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 22:45 >>129 永久影になる北極のクレーター(小さくて狭い)と南極のクレーター(深くて広い)以外には安地が無い極限サバイバル! ちょっと面白そうだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:13 サバイバル期間中の戦績がまったくの無意味ってのは問題だと思う サバイバル期間は一定回数勝てば決勝進出権を得られてサバイバルから抜けることができるというのが妥当じゃないかな データのためとかファイターの修行のためとかでさらに戦いたければ戦ってもいい 敗北した機体は即アウトではなく、一定回数の負けまでは機体を修理して再三戦OKにすれば盛り上がりやすくなると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:14 >>53 というかだから頭さえ破壊されなければ何度でも戦っていいルールがあるんだと思うぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:24 >>55 それあまり意味がないと思うんだ サバイバルイレブンではコックピットへの攻撃が禁止で、コックピットは胴体の大きな部分を占めてるからあまり積極的に胴体を攻撃できない だから必然的に頭を破壊しないと決着がつきにくい それにMFはメカだから手足をもぎ取ろうと内蔵武装やスラスターで戦える わざわざ頭もコックピットも避けて手足や武装やスラスターを全部壊して勝つとかよほどの実力差がないと無理だし、ぶっちゃけ舐めプだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:49 >>63 コックピットというかパイロットをピンポイントで狙うのが禁止なだけで胴体への攻撃はみんな普通にやってるぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:29 >>55 勝ったやつの多くは死体蹴りで頭をつぶすんじゃねーかな だって倒したやつが修理して復活してきたら自分の戦い方を分析してメタって復讐してくる可能性めっちゃ高いじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:42 >>63 >>65 といってもサバイバルイレブンは間引きも目的だからなぁ ある程度は退場者が出てもらわないと本戦に200機程のガンダムが集まる事になるから一月で決着つけるのに困るし 負けてもなお生き残れるようなファイターだけが生き残ればいいって事でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:46 >>73 間引きだからこそ積極的に戦うルールにしないとまずいと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:50 >>73 負けてもなお生き残れるような、って言うけどそれってどんな状況なんだろう? 逃げるにしてもMFの大きさじゃ物陰に隠れるのも厳しそうだし、戦闘能力に優れたファイターよりも隠密活動に特化したファイターのほうが有利になるような 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:55 >>80 負けても相手も戦闘続行が難しいだけのダメージ与えればいいし、それに前提としてサバイバルイレブンでそれだけのダメージも与えられなければ逃げる事もできず相手に勘弁してもらうこともできないようなら優勝なんてとても無理でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:15 >>83 優勝は無理でも決勝に進出すればそれなりの旨味はあるのでとりあえず決勝進出だけ狙うって国もそれなりにあるということになってる 主に小国はそんな感じ ネーデルもそうだしマーメイドがせっかく決勝大会でいい戦績を残したのに整備予算不足で敗退したのもそういう事情があったから 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:27 >>101 まぁだから戦略は各国家でご自由にって事なんでしょ 優勝を狙うのも良し、隠れて本戦に出るのだけを狙うのも良し 優勝狙うなら敗退リスクがあっても戦った方がデータ取れるし修行にもなるしライバルを削る事もできる 負けても頭部さえ破壊されなければ何度でも挑めるしそういう負け方もできないようなら優勝なんて到底無理だから諦めろと 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:21 >>53 戦闘損壊時の新機体や補充パーツは禁止! 直したければ敵からパーツを奪え!というガンダムブレイカールール 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:27 貧乏国家が不利になるシステムは正さないとダメだろう 正々堂々と最貧国でも世界の頂点に立てる制度じゃないとだめ 最貧国は予選免除 黒人ファイターなら予選免除 LGBTなら予選免除 こうだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:31 >>64 それでも大国有利は変わらなくて 「人類に宇宙は早すぎたのだ…っ」て危ない事する小国出身者の人が出そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 19:12 >>64 そもそも、国家首脳陣にしてみれば公平に競い合うスポーツ大会ではなく、国家同士の戦争を避けるための代理戦争だからね。 各国の合意のバランスを取れ無いと世界大戦まっしぐらになりかねないから、そんな優遇措置は取れんよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:37 パイロット保護のためのコクピット破壊禁止なんだろうけど パイロット暗殺や誘拐収監がまかりとおってる辺りあかんよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:50 >>70 ルール上はアウトだから 隠れてやる奴らが後を絶たないだけで 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 17:45 コックピット攻撃禁止って言うけど超人的な武道の奥義やらビームサーベルやら重火器やらで激しく戦ったらコックピットをそんな器用に避けてられない気もする なので作中では頭狙いがメインだったしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:12 >>77 サイコガンダムで出場! 頭部にコクピットがあるので攻撃したらルール違反だゾ♡ 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:37 >>99 そもそも頭部にコクピットつけるのがルール違反なのでは 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:09 公平性なんて追求したところでルールの穴を突いてくる国は絶対にいるから無駄だと思うけどな ルール変えたら「あそこの国と癒着して有利になるようにしてる」って言われるだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:12 頭にコクピットを搭載すれば 頭部破壊されて負けても相手が失格になるから実質引き分けなのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:39 >>98 一応コクピットの位置とかサイズはレギュレーションがあったはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:49 >>116 カニガンダムとかどこまでで頭でどこがコクピットかわからんし レギュレーション違反で本戦出場は出来ないんだろうな よかったなイレギュラーな展開で出撃機会貰えて 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 18:41 >>98 勝たなきゃ意味ないじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 20:07 ネーデルの風車作戦はずるく見えるが、弱い国が闇討ちとかせず生き残る(決勝まで行って発言力高める)ための戦略だしなあ 闇討ちとか鹵獲とかやってない分クリーンではある(見事に惨敗して笑いものにされてそうだが) 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 21:20 超級で描かれたみたいな、最終決戦地前で待ち伏せは正直どうなの? あと東方不敗がありなら、みんなパッツンスーツは卒業でええやん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 22:46 >>138 マスターアジアの着てた奴は旧式で精度に劣るという設定 0 ガンダムログ管理人 がしました 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 21:49 クロスボーンガンダムチラリはずるい 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月05日 01:55 >>139 基本別バースの宇宙世紀の未来だろうし>G 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月04日 23:21 スポーツ競技じゃなくて代理戦争なので国力差で不平等なんて考える必要なくね? というかネオホンコンなんて本来は国力的には小国もいいとこなのに東方不敗の力で優勝できたんだから大事なのは国力よりもファイターの質だろ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年03月07日 15:19 合意と見てよろしいですねー!っておじさんを世界各地に派遣しておく 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※ガンダムSEEDFREEDOMで気付いたオマージュ【ガンダムBF】何でみんなジムとかストライクとかそこまで強くないMS使ってるの? > 関連記事 「機動武闘伝Gガンダム」カテゴリの最新記事 ▶機動武闘伝Gガンダム記事一覧 TOP>> 機動武闘伝Gガンダム ・
コメント一覧 (147)
いきなりタッグマッチにしたり、特定の選手に強敵との試合を連続して組んだり、ウォンはやり過ぎた
ガンダムログ管理人
がしました
決勝大会は沢山のMFいた方が盛り上がるから
サバイバルイレブンでの脱落を増やし過ぎるのもあんまりよろしくないのよね
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
今後はDG細胞の問題も出てくるだろうしチャップマンのような問題もある
ガンダムログ管理人
がしました
どんな格闘技も攻撃範囲が広い方=強い これは基本
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
対戦カードの操作や関係者への危害?
ガンダムファイトは戦争であってスポーツ大会をやってるんじゃないんだぞ?
平和の祭典ですら国ぐるみでアレコレやらかしてるんだから、禁止しようが何しようが政略謀略が無くなる訳がない
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
運営のチェックがガバすぎる
「地球がリングだ」とかいうルールを撤廃して予選もちゃんとした競技場でやれよ
そうすりゃ復帰できないだろ
ガンダムログ管理人
がしました
「敗北=退場」でないと予選で勝つ意味はなく
皆風車にでも擬態して時間が来るのを待てば良い。
「逃走中」でもやりたいの?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・頭部ではなく角を取られたら負け
・ビーム出力はレギュレーション内に納める
・パイロットのみのソロチームは不可、メカニックやクルーを雇いましょう
・パイロットの生命を蝕む技術の使用禁止
・パイロットは公平を期して年齢制限の上で学校に所属する学生であること
・一方的なファイト開始は不可、立会人の元、双方合意の上でファイト!
ガンダムログ管理人
がしました
サバイバル期間は一定回数勝てば決勝進出権を得られてサバイバルから抜けることができるというのが妥当じゃないかな
データのためとかファイターの修行のためとかでさらに戦いたければ戦ってもいい
敗北した機体は即アウトではなく、一定回数の負けまでは機体を修理して再三戦OKにすれば盛り上がりやすくなると思う
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
パイロット暗殺や誘拐収監がまかりとおってる辺りあかんよね
ガンダムログ管理人
がしました
なので作中では頭狙いがメインだったしな
ガンダムログ管理人
がしました
ルール変えたら「あそこの国と癒着して有利になるようにしてる」って言われるだろうし
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
闇討ちとか鹵獲とかやってない分クリーンではある(見事に惨敗して笑いものにされてそうだが)
ガンダムログ管理人
がしました
あと東方不敗がありなら、みんなパッツンスーツは卒業でええやん。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
というかネオホンコンなんて本来は国力的には小国もいいとこなのに東方不敗の力で優勝できたんだから大事なのは国力よりもファイターの質だろ。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動武闘伝Gガンダム」カテゴリの最新記事