名無しさん : 24/03/12(火)
名無しさん : 24/03/12(火)
なんかGセルフが乗ったらエンジンがパワーアップするやつ
名無しさん : 24/03/12(火)
名無しさん : 24/03/12(火)
名無しさん : 24/03/12(火)
>これ全長1km以上でかつ補給無しで4000万km航行可能な奴だぞ
この手の超大型機体っていつ見てもメンテナンス面倒くさいだろうなって思う
名無しさん : 24/03/12(火)
>この手の超大型機体っていつ見てもメンテナンス面倒くさいだろうなって思う
スレ画はマジのインフラだからやらざるを得ないのがつらいところ
名無しさん : 24/03/12(火)
>この手の超大型機体っていつ見てもメンテナンス面倒くさいだろうなって思う
それは現実にある船だって飛行機だって大変だし
ガンダム作れる世界なら機械化も進んでるんじゃないかな
名無しさん : 24/03/12(火)
しかも大気圏内でも飛べる
名無しさん : 24/03/12(火)
>しかも大気圏内でも飛べる
冷静に考えると構造的に使えなくなる場所かなり出来ない?
でもあの世界なら人工重力とか実用化されてそうだし大丈夫なのかな…
名無しさん : 24/03/12(火)
地球一周してる間のバッテリー運搬はフルムーンが代わりにやってんのかな
名無しさん : 24/03/12(火)
>地球一周してる間のバッテリー運搬はフルムーンが代わりにやってんのかな
降臨祭でバッテリーを降ろすのが年1のイベントだから帰りまでには間に合うんじゃないかな
名無しさん : 24/03/12(火)
>降臨祭でバッテリーを降ろすのが年1のイベントだから帰りまでには間に合うんじゃないかな
世界一周が50日から100日だとして地球からトワサンガとトワサンガからビーナスグロゥブってどれぐらいだ…?
名無しさん : 24/03/12(火)
>世界一周が50日から100日だとして地球からトワサンガとトワサンガからビーナスグロゥブってどれぐらいだ…?
明確なデータはどの媒体にもないけど
ジット団が作戦失敗したのが伝わってドレッド軍が法皇拉致とカシーバ制圧して
それがマスクによって解決してから少し経ったくらいに地球圏に戻ってきてるから
めちゃくちゃな速度で航行してる
名無しさん : 24/03/12(火)
名無しさん : 24/03/12(火)
>障害物排除用とはいえ数百メートルの隕石一撃で蒸発させるレーザー積んでる
無かったら宇宙の航行怖すぎるしな
名無しさん : 24/03/12(火)
ベルリがコア?に触れるまで何か不足はなかったのかな
名無しさん : 24/03/12(火)
>ベルリがコア?に触れるまで何か不足はなかったのかな
エンジンのアイドリングに時間かかるようになってたらしいから業務の能率が落ちてた物と思われる
名無しさん : 24/03/12(火)
アメリアの大統領を殺すだけの機械
名無しさん : 24/03/12(火)
>アメリアの大統領を殺すだけの機械
まぁズッキーニは殺しても死なない図太さだから良いだろう…
名無しさん : 24/03/12(火)
3終盤のクレッセントの隙間を潜り抜けるメガファウナの一連のシーン気持ち良すぎる
名無しさん : 24/03/12(火)
>3終盤のクレッセントの隙間を潜り抜けるメガファウナの一連のシーン気持ち良すぎる
劇場版で劇伴変更したのが凄くいい
名無しさん : 24/03/12(火)
劇伴で言えばGセルフがエンジンルーム入る時の新規BGMも好きなんだよな
サントラ入ってて良かった
名無しさん : 24/03/12(火)
本編後フルムーンはどうするんだろう
名無しさん : 24/03/12(火)
>本編後フルムーンはどうするんだろう
ビーナスグロゥブの存在が地球側に広く認知されただろうし外交官も任命されるからその手の交流に使われるんじゃない
単にクレッセントの予備として保全しておくだけでも意義はあるだろうし
名無しさん : 24/03/12(火)
紐に引っかかるシーンすごく好き
コメント一覧 (49)
造形がスターウォーズ並みのSF的だな…
好きよ♡
ガンダムログ管理人
がしました
絶対に商品(立体)化されないと思って無茶しやがる!
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
A息子を殺してまで利用するような大統領ならば原則として可能です。
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
嫌なら無視して見なければいいじゃん
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
この舟って実は元々の所有はレイハントン家?
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
気になって調べたらガルパンの学園艦は全長7600m、全幅1000mて…
ガンダムログ管理人
がしました
ガンダムログ管理人
がしました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダム Gのレコンギスタ」カテゴリの最新記事