866 : 2024/03/16(土) 10:38:54.05 ID:70heFs1k0

SEED持ち
キラ アスラン シン カガリ ラクス
テレパシー?持ち
アコード キラ クルーゼ ムウ レイ

劇場版でシンがキラの危機を察知してピキーンみたいなのあったけど、テレパシーかどうかは微妙かな
種割れ空間とかステラとの邂逅とか不思議体験してたらなんかそういう能力もつきそうではあるけど

種割れそのものはゼロの空間みたいな絶対領域なんだろうけど
話のテーマ的にSEEDって未来に花咲かせるための種まきとか種の進化みたいなものっぽいので
敵キャラにいると、後で味方になる展開じゃないとややこしいのかもな


9fde82ed



871 : 2024/03/16(土) 11:14:02.19 ID:D24o50PQ0

>>866
キラのテレパシー的なのってフラガ一族の因子を組み込んだとか思ってたけど
テレパシー持ち並べられたの見たらユーレンがアルダの甥とかだったりして
実はキラはフラガの一族なんじゃないのって気がした

後、種割れとかテレパシーの特殊能力持ちの中でのシンの普通の家庭生まれっぷりがすごいと思う



 スポンサードリンク
880 : 2024/03/16(土) 13:36:20.04 ID:70heFs1k0

>>871
それならカガリにもフラガ族能力あるんでは?
トーヤとカガリの関係は謎のままでと監督が言い切ってるんで、続編あってもトーヤはただの優秀な子なんだろうけど
ウズミがフラガ一族かメンデルと何らかの関わりはあるんだろうな



908 : 2024/03/16(土) 15:45:30.31 ID:D24o50PQ0

>>880
カガリがクルーゼとかレイと戦ってたらピキーンてなってたかもしれないよ
まぁキラが本当にフラガ一族だったらクルーゼが言わないわけがないんだけどさ



868 : 2024/03/16(土) 10:43:09.37 ID:lH/sMq370

料理してる時はよく種割れしてるラクス


857 : 2024/03/16(土) 09:53:39.50 ID:KF4xYBxi0

ラクスは戦艦で種割れしてたぞ
今回結局MS乗ったけど



869 : 2024/03/16(土) 10:59:46.85 ID:jdEfvvpy0

アコードは常時種割れみたいな感じの能力にしたかったんじゃないの
ネクスト人類として



872 : 2024/03/16(土) 11:21:34.54 ID:KF4xYBxi0

シンは身体能力も弄ってないんだっけ?
実は一番やべーのコイツなのか



873 : 2024/03/16(土) 11:27:20.50 ID:w54dI+zY0

シンって第一世代?


874 : 2024/03/16(土) 11:31:20.78 ID:fjiDkVXl0

>>873
確か第二世代



875 : 2024/03/16(土) 11:52:33.56 ID:wwiMV5xz0

シンとルナは不妊治療しなきゃいけないってことか


817 : 2024/03/16(土) 01:55:42.40 ID:KPYjU8GPd

シュラはSEED持ちにするべきだったと思うわ
シュラの設定のせいで
アスラン(第二世代コーディ種持ち)>シュラ(最強アコード種なし)>キラ(スパコ種持ち)
という整合性全く取れてない意味不明な並びになってる
シュラが種持ちならアスランが突然変異種というだけで収まった



846 : 2024/03/16(土) 07:20:51.66 ID:lA1xW1rn0

>>817
どんなに頑張って遺伝子弄っても、基となる遺伝子で仕上がりに差は出ると思うよ
ブスが何千万出して整形してもどこかブス要素残ってるみたいに
アスランは父母の遺伝子が多分源流から優秀なんだよ



855 : 2024/03/16(土) 09:47:22.24 ID:zVURa0hb0

ノーマン「実はSEED持ちなんですよ」
ドリフト カットバックドロップターン トカチェフ モリスエ 伸身後方宙返り2回半捻り