名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
アニメUCで使い切れなかったネタをかき集めて作った1.5って感じの続編
名無しさん : 24/03/18(月)
>アニメUCで使い切れなかったネタをかき集めて作った1.5って感じの続編
ユニコーンの後日談というかおまけというか補足みたいなとこはある
名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
原作はナラティブ出てこないしイアゴ隊長も死ぬしでめちゃくちゃハードだなってなった
名無しさん : 24/03/18(月)
あのフェネクスはちょっとチート過ぎでは
と言うかアイツ、超未来でも存在していると思うと
ヤベーよ!
名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
>ゾルタンがマジでキチキャラとして抜群の存在感
>後声優さんの演技がもう狂おしい程素晴らしい
ゾルタンが鼻歌歌いながら入ってきたブリッジの空気感がたまらな
名無しさん : 24/03/18(月)
お前のどこが赤い彗星の再来だって感じの言動・見た目
名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
ネオジオングを殺意全開で操縦するとどううなるか、が見れて良かった
名無しさん : 24/03/18(月)
そりゃUC本編だとネオジオングの活躍物足りないなと思ってたけど
まさかここまで大暴れさせるとは
名無しさん : 24/03/18(月)
袖付き残党思ったより金あるな…ってなった
名無しさん : 24/03/18(月)
>袖付き残党思ったより金あるな…ってなった
ギラズールで安く済ませてる分ネオジオングに注ぎ込んだ感じ
名無しさん : 24/03/18(月)
>袖付き残党思ったより金あるな…ってなった
共和国から金回してもらってるし
たぶんアナハイムからも格安だったり提供があったりするだろ…
名無しさん : 24/03/18(月)
予告段階でネオング2をバラしてくるなぁって思ってたけど
デストロイモードだのNT-Rだのまだまだ隠し玉を残してた
名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
フェネクスに届かせるためにどんどんナラティブの装備が削られてくところ好き
名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
3分でわかる宇宙世紀は定期的に見たくなる
名無しさん : 24/03/18(月)
あ、けっきょくフェネクスに乗るんだっていうのは結構驚いた
名無しさん : 24/03/18(月)
名無しさん : 24/03/18(月)
こんな不幸な主人公なかなかおらへんで
名無しさん : 24/03/18(月)
>こんな不幸な主人公なかなかおらへんで
宇宙世紀(∀まで含む)に不幸じゃない主人公はいない…
名無しさん : 24/03/18(月)
連邦政府ってクズじゃね?って思えてきた
名無しさん : 24/03/18(月)
あの後ヨナがどうなったか知りたいような知りたくないような
名無しさん : 24/03/18(月)
ナラティブは話が重過ぎて…
名無しさん : 24/03/18(月)
こんな不幸な主人公なかなかおらへんで
名無しさん : 24/03/18(月)
話はともかく90分の中に戦闘シーン色々盛り込まれててエンタメ的には楽しめた
ナラティブが最初が重武装のゴツい姿で出てきて終盤でシールドとマグナムのシンプルな武装になるのはいつもの逆パターンみたいで新鮮だった
名無しさん : 24/03/18(月)
コミカライズ版が長くて驚いた
名無しさん : 24/03/18(月)
>コミカライズ版が長くて驚いた
漫画版はなんか違う展開になってるな
名無しさん : 24/03/18(月)
>>コミカライズ版が長くて驚いた
>漫画版はなんか違う展開になってるな
原作キャラ放置してリタのフェネクスすらボコるオリキャラの話ひたすら描いているんですけど
名無しさん : 24/03/18(月)
福井さんはもう小説家やめちゃったの?
名無しさん : 24/03/18(月)
すっかりアニメ制作が本業になった福井氏
いまはヤマトで忙しそう
名無しさん : 24/03/18(月)
サイコフレームシンクロ率400%でバナージも戻ってこれたんだからUC2でリタも戻ってきてくれると信じてる
コメント一覧 (74)
スパロボ補正で仲間になる可能性が一番高いのはだ〜れだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少ない出番でインパクトを残したわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
>後声優さんの演技がもう狂おしい程素晴らしい
梅原さんにもっとああいうキャラをやってほしいけど、基本女性向けのクールでボソボソしたキャラばっかりだな。トリックスターキャラだと松岡さんとか岡本さんとかライバルが強いせいかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キャラが全体的に不安定
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニコーンの為の試作機だったならいいんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
フリーザ様みたいに両手をパーにして腕を下げて、パイロットだけ空中に浮かんで戦えよ。て感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
UCでのニュータイプ描写が変に議論されてしまったからこそ、
NTではあえて「オカルト全開でニュータイプの極限をぶち壊すぜ!でもここまでやっても結局そんなものでは人間の本質的な幸せは手に入らないんだぜ!」っていうテーマの再整理って感じするな
ガンダムログ管理人
が
しました
色々余計な物が多過ぎてな
ガンダムログ管理人
が
しました
「アムロ・レイは伊達じゃないか……!」
「女みたいな名前のニュータイプが来たな!」
「俺を進化させてみろよ、ゲッター線!」
「同じ作られた存在なのに、お前らだけ英雄扱いとはなぁ!」
「俺の心を!救ってみろよ、ヒーロー!」
ゾルタンは、スパロボ30のセリフも印象的だ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメUCは原作から改変します!→NTで原作展開拾いました
改変で登場したラスボスは動きません!→NTで暴れさせました
っていうスマートじゃない商業展開がモヤモヤしたなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
「川の深さは」は凄かった
まぁもろにガンダムなんだけど
ローレライも良かった。
DAISシリーズも良かったけどさ
現時点での最後の作品opローズダスト
なんてもう全然つまらなくて…
ユニコーンは既存の福井作品らしさと
ガンダムらしさがうまく噛み合った
奇跡のような作品になったかと
でもヤマトにも関わって
この人はもう小説家と言うより
アニメ作家?って云う感じかなって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと他の外伝系でもありがちなんだろうがucと全然空気感違うから話続いてるとか言われてもピンと来ない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ゾルダンとか宇宙世紀感が無さすぎる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エンタメとして空っぽなフロンタルの後に失敗作だけど激情家のゾルタンが大暴れするのはなかなか面白かったな、ヨナくんも結構好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版の細かいとこ補足があったりしないかなと読み始めたけど、そんなことなくてわけわからんオリキャラをめっちゃ深掘りするし
しかもそいつら本編部分には何ら影響与えない構成だし本編進まないわで凄いイライラした
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
けど延々それにこだわるのは違うんじゃないですか福井さん 私たちの課題はアムロやシャアのようにニュータイプとして生きることじゃなくて、あの“光”を見たものとして、未来や地球にどう向き合うかでしょう?
ガンダムログ管理人
が
しました
けどその分ヨナが自分で乗り越える救済の機会を逸したようにも見えて
それでも自己嫌悪に浸ってたような最初の時よりは救われたのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・映画なのに作画が適当過ぎ
ガンダムログ管理人
が
しました
そいつら袖付き残党じゃないからね…
ガンダムログ管理人
が
しました
小物の敵も民間人も平等に処すし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
音楽も含めてむちゃくちゃ気分が盛り上がる
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ一度だけ見るには見たけど
ガンダムログ管理人
が
しました
終盤なんかは主役三人よりゾルタン応援してた。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どんなにヨナが頑張ろうと全て最初からリタが見た未来の通り。運命は変えられない
ってのは、ユニコーンのテーマであった可能性の否定になってしまっている
あの結末は変わらなかったとしても、ヨナが頑張ったことでリタが見た未来より少しでもいい未来になったならまだわかるんだが、あの頑張りも、最後にバナージが手伝ってくれることすら全て最初から決まっていたことってのはちょっともやってしまった
そこだけはどうにかならなかったのかなと今でも思っている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」カテゴリの最新記事