コメント数:61 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】何故かゲームであんまり採用されない楽曲 Tweet 0:2024年03月20日 00:18 劇場版00の主題歌なのに「閉ざされた世界」があんまりゲームで採用されてる印象がない。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html スタンプを贈ってブログを支援 コメント一覧 コメント一覧 (61) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:05 Z・刻をこえて 著作権の問題があると聞いた事がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:10 >>1 PS2くらいまでだとよく聞いた気がするが最近はないんかな? 難しい話やなぁ…後期OPもいいんだけど、あのハイテンションなBGMってゲームに合ってそうなのにね 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:37 >>1 カバー曲だからニール以外の権利問題があるんじゃないかなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:18 >>19 そのニールの楽曲利用料が高いのだ。カバーでも。 アマプラですら流さなかったくらいやで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:02 >>23 アマプラなら今は普通に流れるぞ。パチでも流れてたはず。 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:12 >>23 水の星もニールなんだよなぁ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:32 >>1 原曲じゃなければいいのかな? ホットスクランブルはどっちも使ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 18:04 >>39 原曲よりマシなだけでアレンジでも金はかかる ホットスクランブルは折角だからと奮発したのか、その後ある時に突然使用料が跳ね上がったのかもしれん 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:18 「夏に春の祭典を!」(だいたいカテ公が暴れてる時のテーマ)とか「戦闘行為」(だいたいウッソかマーベットさんがピンチの時のテーマ)はよく聴くけど「Vガンダム」や「せめて翼はためかせて」(味方が駆けつけてくれた時のテーマ)は聴いたことない気がする、あれ好きなのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:25 >>2 うろ覚えだが、「夏に春の祭典を!」はGジェネFで採用されていたはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:32 >>6 あれは嬉しかった、カテ公がパイロットデビューしてからはほぼ毎週聴いてたからね(笑) 千住明氏の重厚な曲が聴けるガンダムは『機動戦士Vガンダム』だけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:35 >>6 エクバにもある 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:45 >>2 作中で嫌な事が起こる時によく流れる「重い大気の底を這う」とか好きなんだけど使われないね 敵増援の時とかで使うと良さそうなんだけど あと「白の幻」も使われない 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:32 >>2 原作再現系のGジェネはBGM再現も頑張っていて 「Vガンダム」はF、Portable、Spiritsに 「重い大気の底を這う」と「白の幻」はZero、F、Portable、Spiritsに収録されてるね 使用箇所まで調べてないから収録されてるだけの可能性もある 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:22 シャアが来るとかいう黒歴史感ある曲 戦場で実際流した日には「ええい! さっきからなんなのだこの曲は!?」になること請け合い 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:33 >>3 連邦vsジオンで初めて聴いたかなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:39 >>3 劇中で流れたタイミングが最悪だっただけで、連ジでシャアザクとか使って雑魚蹴散らしてる時に流したら結構気持ちいいと思うよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:59 >>3 お題とは直接関係ないけど、シャアが来るの歌詞の人が公式で拾われる日が来るのだろうか。 シャア相手に一人生き残ってるから結構凄い人のはず・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:36 >>3 スパロボAなら最初に聞ける強制BGMや 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 16:56 >>41 自軍で使いたいから必死こいてゲルググ手に入れた 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:23 SEEDのInvoke以外のOPはゲームで採用されてるのあんま見ないなぁ クロスレイズのサウンドエディションで久々に使えたのは嬉しかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:18 >>4 Realizeはスパロボで何回か使われてるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:28 >>13 BeliveもスパロボDDとかアサルトサヴァイヴで使用してる まあ無印種があまり参加しないからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 16:21 >>4 BelieveとRealizeはPSPのVSシリーズであった記憶 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:25 Zはアマプラだとニールゼタカの権利関係でOPないからな スパロボでも使われたことほぼなかったと思うわ 富野って典型的な欧米かぶれで日本はダメ欧米は凄いみたいなとこあるから、金渡すとZや∀みたいに有名な外人使いたがる 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:58 >>5 1stのビギニングやめぐりあいがパクリだったし 言い訳的に使ってんじゃないかって気もしなくはない 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:08 >>5 ニールセダカへの楽曲依頼は三枝の判断だし、∀ガンダムのデザインは富野が希望したとはいえ、当時YAMATOデザインの好評でメカデザインを海外デザイナーに発注するリデザインが流行ってた時期だから特別富野だけの感性ってわけじゃないんだが・・・ 最初から貶す前提で悪意バリバリだとそう見えるのか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 11:59 >>5 GBAのスパロボAはZのBGMは水の星だったけど ポータブル版では敵機襲来~モビルスーツ戦に変更されてたね 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 07:32 00劇場版は「アーアアー」と「ファイナルミッション~クアンタムバースト」があれば事足りる 歌を入れるとしたら「クオリア」 「閉ざされた世界」や「罠」は好きな楽曲ではあるが、戦闘BGMにするのは違和感がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:02 最近のガンダムゲーって版権もあるんだろうけど、ゲームオリジナルが多いなって気はする。 バトオペ2でも10トークン付とは言えサウンドセット(1と2)を有料で購入とか平気であるし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:12 Wのヒイロ以外のキャラのテーマも中々流れないよね ガンブレで龍が泳ぐ時全てが終わる流せたのは嬉しかったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:23 種のモーメントとか、4クールの第2OPは採用率低い気がする 初めのOPが頭に残りやすくて、3が新主人公機登場、4が最終決戦で第2の印象が薄くなりがち 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:36 >>14 スパロボだと種死で使われてない曲はop4とed1、3だったかな op3はACEだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:35 翔べ!ガンダム TVでガンダムの紹介とかの時は割と使われるんだけど ゲームでは不思議とあんまり 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:14 >>17 初代スパロボやFC版第二次スパロボくらいか 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:38 >>22 スパロボじゃなくてもVSシリーズじゃ普通に使われてるしグレイトバトルフルブラストにも採用されてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 08:48 ∀のセンチュリーカラーも採用率低い気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:29 Zガンダムの力の振動とかあまりゲームで使われない気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:30 結局は版権と楽曲使用料との兼ね合いだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:33 昔のピコピコ音なら、ともかく今は原曲なんだもんなぁ 金が、かかっちゃうわな・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 19:05 >>26 原曲使うとJASRAC飛んでくるから別売りなのよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:40 クラッシック 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 09:50 CCAのSwanだな あれ緊迫感あってめちゃカッコいいと思うんだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:00 ライリーライリーライリーリラー 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:06 >>32 歌詞の意味がわからんと歌手に言われてたらしくて草 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 22:33 >>35 たかじん… 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:03 DDでやっと遠雷が採用されて嬉しい。出来も結構いいし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 10:22 TMRのMeteor スパロボZで使われただけ 劇場版が拾われたら出番増えるでしょう、多分。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 11:18 暁の車 単純にゲームには使いにくい曲なのはわかる… 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 12:15 >>43 クロブ・オバブにあるで 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 11:34 劇場版三部作の主題歌もないな。特に砂の十字架 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 11:55 そもそもガンダム・シリーズは劇伴が優秀なので、無理に主題歌とか使わなくていい 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 15:00 Gガンは燃え上がれ闘志と明鏡止水またはキングオブハート最強の証たまーに前期後期OPが使われるといった感じだけどドモン本人のテーマ曲であるネオジャパンの強者(石破ラブラブ天驚拳の後でドモンとレインが凱旋したときに流れてた曲)がゲームで使われたことは一度もない気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 19:06 >>48 GジェネFで使われてるらしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 15:00 UCのBroken Mirrorとかは聞いたことないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 17:00 以外にETERNAL WIND聞かないな インパクトも君を見つめてだったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 18:01 >>52 スパロボは使わないだけでvsじゃそっちがメインだしアサルトサヴァイヴでも使われてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 21:41 ガンダムXだと使われる戦闘BGMは大体主題歌か死線で駆け抜けるGXはあまり使われないのよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 22:29 >>57 GジェネNEOで聴けて嬉しかった …が、確かに他じゃあまりないな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 22:34 あんなに一緒だったのに、使われてたのGジェネアドバンスと連ザくらいしか知らない 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月17日 20:24 >>60 使われてるゲームこれだけあったぞ 機動戦士ガンダムSEED SDガンダムGGENERATION ADVANCE SDガンダム GGENERATION DS スーパーロボット大戦 W SDガンダム GGENERATION CROSS DRIVE SDガンダムGGENERATION WARS ガンダム無双 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 「グフフライトタイプ」って空飛べるのにあまり活躍してなくね?最強の戦士アスランですらどうにもならなかった機体があるらしい > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (61)
著作権の問題があると聞いた事がある
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦場で実際流した日には「ええい! さっきからなんなのだこの曲は!?」になること請け合い
ガンダムログ管理人
が
しました
クロスレイズのサウンドエディションで久々に使えたのは嬉しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボでも使われたことほぼなかったと思うわ
富野って典型的な欧米かぶれで日本はダメ欧米は凄いみたいなとこあるから、金渡すとZや∀みたいに有名な外人使いたがる
ガンダムログ管理人
が
しました
歌を入れるとしたら「クオリア」
「閉ざされた世界」や「罠」は好きな楽曲ではあるが、戦闘BGMにするのは違和感がある
ガンダムログ管理人
が
しました
バトオペ2でも10トークン付とは言えサウンドセット(1と2)を有料で購入とか平気であるし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンブレで龍が泳ぐ時全てが終わる流せたのは嬉しかったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
初めのOPが頭に残りやすくて、3が新主人公機登場、4が最終決戦で第2の印象が薄くなりがち
ガンダムログ管理人
が
しました
TVでガンダムの紹介とかの時は割と使われるんだけど
ゲームでは不思議とあんまり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
金が、かかっちゃうわな・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あれ緊迫感あってめちゃカッコいいと思うんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スパロボZで使われただけ
劇場版が拾われたら出番増えるでしょう、多分。
ガンダムログ管理人
が
しました
単純にゲームには使いにくい曲なのはわかる…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
インパクトも君を見つめてだったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事