コメント数:174 コメント カテゴリ:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ※逆シャアでアムロに支給されたのがドーベンウルフだったら? Tweet 0:2024年03月26日 08:17 ガンダムタイプはダメだけど、第一次ネオ・ジオン抗争後、地球連邦軍がアクシズから接収したドーベンウルフがアムロの元に届けられた場合、逆シャアはどうなっていただろうか? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (174) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:49 >>81 横からだけどドーベンなんだから 考えられるのは鹵獲機体だよね そんな機体が回されてくるとしたら アナハイムで調査研究がひと通り済んで 実戦データを取りたいって状況くらいかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 00:33 >>12 アムロさん「よっしゃ改造しまくったろ」 ベルトーチカ「色は白よ!」 こうして0092年にガンダムMk5 ver2が完成 カミーユさん「Zをマイナーチューンナップしたのを用意したろ・・・」 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:15 とりあえずサイコフレームの組み込みは必須として、 問題は対ビームの防御力だな。 アニメでもフィンファンネルのバリア無しだったら、α&ヤクトに倒されちまってただろう場面あったし。 腹部メガ粒子砲の数を減らす(または完全に廃して)iフィールドを組み込まないと、いくらアムロでも危ないだろう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:19 >>14 あそこって、ギュネイとクェスが攻撃準備してる時点で察知してるから、別な回避方法とるだけな気がしないでもない。 無傷ってわけにはいかないかもしれないけど。 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:20 >>14 あのシーンはアムロがアクシズに向かうことを優先してクェスやギュネイにまともに反撃しなかったからうっかり追い込まれたって事情もあるからな あの後アムロが反撃に出たらαもヤクトもほぼ瞬殺だったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 15:51 >>25 ピラミッドバリアーでギュネイとクェスのファンネルを消耗させていなければこうもあっさりとギュネイを仕留めることはできなかっただろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:16 キラが乗るのがストライクではなくドーベン・ウルフだったら?とかもあったなw 定期的にネタになるドーベン・ウルフさん 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:35 >>16 武器は…こんなにか! 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:17 これが連邦側の機体だったらアムロの反応だけ書けるけど、ネオ・ジオンの機体をチョイスしてくるあたりがマジでよくわからんから支給されるシチュエーションがどんなんだよと言いたくなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:23 >>19 シルヴァ・バレトの公式解説に 「地球連邦軍の試作モビルスーツ。第一次ネオ・ジオン戦争後、アクシズで接収したドーベン・ウルフを元に改修された機体」 ってあるから有用なら支給されてもおかしくはないかもな 予備パーツは知らんが 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:31 >>19 というかそれ渡すくらいなら逆シャアの頃には既にいるシルヴァバレトの方を渡してくれとなるね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 16:08 >>19 そもそもガンダムタイプというか高性能の機体そのものをアムロに渡したくないって感じだからな 反乱恐れてんだから強い機体なんか渡したくないし、連邦のシャアに対する印象考えたら余計に渡す必要が無い ぶっちゃけリガズィ未満の性能の機体以外渡してくれるわけがないんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 16:15 >>100 それも設定的におかしいっちゃおかしいのよな 反乱恐れる割にロンドベルに権限与えすぎ 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 21:35 >>102 そりゃ権限与えたりアムロを編入させたりしたのは全部ジョンバウアーが対シャア部隊にするのを急いだせいだからな(そのせいでお偉方には一層冷たい目で見られるようになっちまったが) 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:18 運動性悪そうだからアムロの良さが活かせないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:19 旧型のウルフだとヤクトに対抗出来ないだろ。ギュネイに瞬殺されそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:52 >>23 Zよりちょっと性能良い程度のリ・ガズィで対抗できてるんですが…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:19 一応、元はガンダムMk-Vだと考えると最大限配慮してくれたのかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:23 >>24 まずドーベンが届いて時間差でガンダム顔のカスタムパーツと大量の白系塗料が届いて誤魔化しが効きそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:21 置き対艦ミサイルが伝説の迷シーンになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:25 >>27 エースコンバットで対地用投下爆弾を空中の戦闘機に当てるネタを思い出した… 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:22 じゃあゲーマルクならどうよ 大火力のメガ粒子砲にマザーチルドファンネルでアクシズのノズル破壊に必要なものは揃ってる 大量のキュベレイMkIIを撃破してるし対MS戦性能も十分だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:29 >>28 駆動系もサイコミュだろうから、(宇宙であれば)見た目以上に運動性もある。 もしサイコフレームを組み込めば、まあαとヤクトはνガンダムの時以上に楽勝かもな。 アムロだったらキャラみたいにビームバリアを張れるぐらいのニュータイプ能力あるだろうし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:55 >>28 流石にやばいとシャアが早々にやってきて百式みたいなダルマにされる 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 15:46 >>28 もう一声 クィンマンサでいこう アムロなら乗りこなせるだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:23 リ・ガズィてZなりの機動性あるだろ ドーベンはジェガンより鈍そうだしなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:43 >>30 ドーベンの方が圧倒的に素早いぞ。 あの時代のMSの特徴でもあるが、ジェガンとは比較にならない大出力と推力でかっ飛ばすからな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:31 >>44 素早さで言ったらリガズィだろ。推力重量比で比べたらリガズィが上回ってるぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:25 リ・ガズィがZと同程度なら、ドーベンウルフの方がリ・ガズィより性能が高いってことではあるんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:31 元ネタのリガズィが一番詳しい徳間版だとどこから調達したかわからん上に大幅改造してるんだよな。 少なくとも徳間版ならどんな機体でも改造する時間はあったって事になるな。 ランドセルコアをとか言っているあたりBWS自体がアムロ考案の後付けぽいが>徳間版 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:16 >>35 ハイストはCCA映画部分に入る前にアムロ側も準備してる時間が描かれてるってだけだがな。 ハイストのリガズィは色んな部品寄せ集めてZガンダム設計図使って組み立てただけのハンドメイドだから、どこからというか、有り物を組んだだけの急造。 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:31 フロンタルがシナンジュ前に乗ってたのはそれなりに保有してた88組じゃなくてギラドーガ ばかじゃないならこれで色々と察しがつく 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:48 >>36 ギラドーガの生産はアナハイムだから旧ネオジオン機より補給が容易って台所事情だろ 機体性能良くても整備出来ないなら意味無いんだわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:23 >>36 フロンタル()じゃ何も察せないよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:28 >>36 88組どころかヤクトも居たんだよなぁ それなのにギラドーガってことは完全にパーツ問題 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:32 アムロ「これでは勝てねえ…多分 こんなに膨れ上がった武装ではパワーは大きく上がってもスピードが殺されてしまうんだ。 でかいパワーも相手に当たらなければなんにもならねえだろ…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:58 >>38 自分でいいね押してそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:52 >>38 ヤムチャがなんか言ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:36 リガズィの代わりがドーベンウルフでνは別枠であるんでしょ まずフィフスルナでギュネイが戦線離脱 ドーベンウルフ引き継いだケーラがレズン撃破または相打ち でギュネイのサポートのないクェスはあっさり撃墜 ほぼ万全なνでサザビーに圧勝 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下 ,GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:02 >>41 ケーラがレズンと戦う直前の時もドーベンが無傷とは限らないから 結局ジェガンで出撃してるかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:39 タイムリミットのある戦いには機動性の悪さが足引っ張りそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:44 アムロ専用よりもロンドベルの主力量産MS ならジェガン以上に十分な戦果が期待できそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:46 とりあえずアクシズは落ちる 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:48 サイコフレームとフィンファンネル付けて出てくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:48 どうせ天パが勝つ ボールでも渡しとけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:26 >>50 リックディジェでシャアに挑んでシャアに舐めプされて負けてるから無理 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:50 補給どうすんの問題 ただでさえ予算もないのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:30 >>52 リガズィ使えるんだから誤差よ 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:27 >>66 リガズィのBWSのお陰で予算切迫してる説ある 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:52 直結メガランチャーがあるのでノズル破壊に使うかも(ハイパーメガバスよりは流石に性能下だろうが) シャアには勝てんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:22 >>53 フィフスルナのシャアはサイコフレーム付いてないガンダムでもないMS相手に本気で戦って撃墜したらダメって謎ルールでファンネル縛ってるから その隙と意表をつく形であっさり勝てるかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 12:57 本編と大して変わらん結果になるだろうな。 どの道アムロはνに乗り換えるだろうし、ケーラもリガズィからウルフに乗り換えたところで、本編通りにアクシズに突出しすぎればギュネイに仕留められるのは変わらんだろう。 そして最後にチェーンが乗ったウルフはサイコフレームのお陰でクェスを落とすことに成功したものの、激高したハサウェイのジェガンに仕留められることに。 尚、チェーンの乗ったのがフルアーマーZZなら対ビームコーティングのアーマーでジェガンのライフル一発くらいは耐えられるかもしれないが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:00 そもそものMk-Ⅴがアムロ用没ガンダムだから一周回ってるじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:02 敵が設計図握ってる機体だから敵は初手からメタ張った攻撃仕掛けてきそう それに対策してアムロ側は事前にピーキーなチューニングとパイロットの技量で敵の度肝を抜きそう ただやっぱスペック割れてるからレズン以上のパイロットには苦戦する描写増えそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:05 シャア「情けないドーベン・ウルフに勝っても意味はない」 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:36 >>58 情けな…いや…なんかゴツいし強いな…サイコフレーム渡すのやめとこ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:41 >>68 サイコフレーム無しのνでもドーベンよりは格上の機体だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:39 >>84 サイフレ抜きでνがドーベンに勝てるかぁ…? νの9割の性能のジェスタでもバレトの格下扱いやぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 22:35 >>131 匹敵じゃなかったか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:50 >>68 火力だけでは勝てんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:21 やっぱり可変機だよな…ということでジャムルフィンを支給しよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:28 あからさまに火力バカだから継戦能力あまり高くなさそうなのがな 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:08 >>64 本編でのvの活躍の要因の一つに、最終出撃時の継戦能力があるもんね ドーベンウルフであそこまで前線に張り付いていられるもんなのかって疑問はあるな ドーベンウルフならヤクトやαを速攻で落とせるから結果として省エネに繋がる、という考察も不可能ではないかもしれんがw 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:55 >>64 フィフスルナもアクシズ落としも 必要なのは継戦能力ではなく落下物を止められる火力では? 0 ガンダムログ管理人 がしました 163. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 12:11 >>88 確実に妨害してくるであろうシャアが火力だけで追い返せる相手ならね…… アムロもなんかかんやで長期戦になると踏んでたからνをああいう仕様にしたんだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 17:33 >>64 武器満載の方が継戦能力は高いやろ 一機にぶっぱする必要はないんだぞ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 12:32 >>110 どうだろう? あんなに火器が多くて、ジェネレーター直結式のビームも複数あるとなると、ジェネレーターの負担やら推進剤の容量やらの面でしわ寄せが来てそうな気もするしなぁ…… 0 ガンダムログ管理人 がしました 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 13:05 >>167 そのための大出力ジェネレーターでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 13:07 >>167 ちなみに推進系も一般兵には過剰だからオプションにするわって言ってるくらい多い 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:29 ロンドベルの他の隊員乗せてアムロが突っ込むのメガランチャーで掩護した方が戦果上がりそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:35 天パ「このウルフのマークはなんだ?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:58 >>67 銀河旋風 銀河旋風 ブライガー 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 02:29 >>89 ブライトガー ブライトシンクロン なんかヤだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 13:37 ドーベンウルフは伊達じゃない たかが石ころ一つドーベンウルフで押し出してやる 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:06 シャア横流しのサイコフレーム組み込んだドーベンウルフとか少しワクワクするわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:07 シルヴァバレトならリガズィよりは明らかに上だろ 第4世代だし サイコフレーム組み込めばサザビーとも十分戦えるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:12 アムロならアクシズの回りで逃げに徹しつつ豊富な武装でじわじわと削ってくる戦法でいくだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:46 メガ・ランチャーうちまくりよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 14:46 「アクシズ版のZガンダムですよ」ってバウ渡したり、 「実質ガンダムMk-Vですよ」ってドーベンウルフ渡したり、 「とんがり帽子の発展型ですよ」って量産型キュベレイをアムロに渡したらどんな飯能するかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 15:06 アストナージ「せや!足とっぱらってブースターいっぱいつけてバインダーつけて武装ましましにしよっと」 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 15:48 中古品の情けないMS言われてシャアが本気出さなくなる 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 16:50 当時最高レベルのνに明らかに劣るドーベンではアルパ&ヤクトに苦戦してサザビーたどり着くのがやっと 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 16:53 最初の数分はいいけど、あっという間に 「パワーダウンだと?」 しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 17:30 >>104 シャア戦中ならまだしも普通に使ってパワーダウンしてたらアムロあほやん 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 16:53 最初の数分はいいけど、あっという間に 「パワーダウンだと?」 しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 17:29 ドーベンウルフってオカルト発動してなかったけ? バイオセンサーとサイコミュ機能付いてるんじゃないの? ラカンダカランがオーラ出してたし アムロが乗れば性能上がるんじゃ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 18:39 >>108 サイコフレームなしでもアムロがその手の現象を単独で起こしてるシーンないしなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 18:51 ここ特有のドーベンウルフに対する謎の信頼、偏愛に溢れた記事 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 22:36 >>119 ここ特有かなぁ!? 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 00:03 >>119 ドーベン・ウルフかっこいいからね 仕方ないね 0 ガンダムログ管理人 がしました 174. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月17日 10:31 >>119 だってゲームでも弱かった時がねぇもん 0 ガンダムログ管理人 がしました 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 19:17 とりあえずギュネイは弱いから死ぬ 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 20:14 >>121 フィフィスのノズルを天パから守り切ったのは大したもんだ、くらい言ってあげましょうよ・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 11:59 >>121 ギュネイが弱いんじゃなくてアムロが強すぎる定期 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 20:51 シャアがアムロが乗るに相応しいガンダムタイプをグラナダに秘密裏に発注。当然サイコミュにはサイコフレームを使用し、各部品は連邦軍の規格品を使用し連邦軍で使用しても補給や整備で問題が起きないよう配慮もされている。 それを直接アムロに送ってもキレられるから輸送艦に積んで輸送してる所をロンド・ベルに発見、鹵獲されてアムロが乗るように祈ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 21:08 足の裏にスパイクが無いので 5thルナ戦ですっ飛ぶ 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月15日 23:07 なんというか「Zガンダムは渡せんがZZを渡そう」みたいな話だな>ドーベンウルフ 山ほど付いた武装を使いこなす所は見てみたい所ではあるが…まあ無理だはな 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 12:14 正直、アムロがνを内蔵火器マシマシにしなかった時点で答えは出ている気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 12:37 ドーベン・ウルフってぶっちゃけ対MSより、対艦の方が得意だと思うの。 アクシズに押し寄せる連邦艦隊を叩くのが元々の仕事くさい装備構成だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月16日 14:37 ドーベンの原型機であるMk5が格闘戦強いんだから「ドーベンは火力以外に芸が無い」は無理がある 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンダムSEED FREEDOM】コンパスってスパロボで活躍させるのにうってつけの組織だよな※デュエルブリッツ、素デュエル状態だとどれぐらいの強さだと思う? > 関連記事 「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士ガンダム 逆襲のシャア記事一覧 TOP>> 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ・
コメント一覧 (174)
問題は対ビームの防御力だな。
アニメでもフィンファンネルのバリア無しだったら、α&ヤクトに倒されちまってただろう場面あったし。
腹部メガ粒子砲の数を減らす(または完全に廃して)iフィールドを組み込まないと、いくらアムロでも危ないだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
定期的にネタになるドーベン・ウルフさん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
大火力のメガ粒子砲にマザーチルドファンネルでアクシズのノズル破壊に必要なものは揃ってる
大量のキュベレイMkIIを撃破してるし対MS戦性能も十分だろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ドーベンはジェガンより鈍そうだしなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
少なくとも徳間版ならどんな機体でも改造する時間はあったって事になるな。
ランドセルコアをとか言っているあたりBWS自体がアムロ考案の後付けぽいが>徳間版
ガンダムログ管理人
が
しました
ばかじゃないならこれで色々と察しがつく
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まずフィフスルナでギュネイが戦線離脱
ドーベンウルフ引き継いだケーラがレズン撃破または相打ち
でギュネイのサポートのないクェスはあっさり撃墜
ほぼ万全なνでサザビーに圧勝
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ならジェガン以上に十分な戦果が期待できそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ボールでも渡しとけ
ガンダムログ管理人
が
しました
ただでさえ予算もないのに
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアには勝てんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
どの道アムロはνに乗り換えるだろうし、ケーラもリガズィからウルフに乗り換えたところで、本編通りにアクシズに突出しすぎればギュネイに仕留められるのは変わらんだろう。
そして最後にチェーンが乗ったウルフはサイコフレームのお陰でクェスを落とすことに成功したものの、激高したハサウェイのジェガンに仕留められることに。
尚、チェーンの乗ったのがフルアーマーZZなら対ビームコーティングのアーマーでジェガンのライフル一発くらいは耐えられるかもしれないが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それに対策してアムロ側は事前にピーキーなチューニングとパイロットの技量で敵の度肝を抜きそう
ただやっぱスペック割れてるからレズン以上のパイロットには苦戦する描写増えそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たかが石ころ一つドーベンウルフで押し出してやる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
第4世代だし
サイコフレーム組み込めばサザビーとも十分戦えるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「実質ガンダムMk-Vですよ」ってドーベンウルフ渡したり、
「とんがり帽子の発展型ですよ」って量産型キュベレイをアムロに渡したらどんな飯能するかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「パワーダウンだと?」
しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
「パワーダウンだと?」
しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
バイオセンサーとサイコミュ機能付いてるんじゃないの?
ラカンダカランがオーラ出してたし
アムロが乗れば性能上がるんじゃ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それを直接アムロに送ってもキレられるから輸送艦に積んで輸送してる所をロンド・ベルに発見、鹵獲されてアムロが乗るように祈ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
5thルナ戦ですっ飛ぶ
ガンダムログ管理人
が
しました
山ほど付いた武装を使いこなす所は見てみたい所ではあるが…まあ無理だはな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アクシズに押し寄せる連邦艦隊を叩くのが元々の仕事くさい装備構成だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」カテゴリの最新記事