1 : 2024/03/21(木) 09:39:13.628 ID:UYtjO43pd
すぐ降りれるし

2 : 2024/03/21(木) 09:39:45.381 ID:783YP5cc0
キックしたらヤバいじゃん
スポンサードリンク
3 : 2024/03/21(木) 09:40:00.535 ID:+YKa0E0V0
蹴った時のGやばそう
4 : 2024/03/21(木) 09:40:57.188 ID:TLd/5Q220
二本足で歩くロボットなんだからコクピットがつま先はつらいわ
5 : 2024/03/21(木) 09:41:07.430 ID:XgN/Q26n0
シャアの三半規管めちゃくちゃになる
6 : 2024/03/21(木) 09:41:29.228 ID:5y+A2Yy2d
つま先の神経は伝達速度遅いからな
一瞬の判断や反応が求められるなら手のほうが良いし、さらに伝達速度を速くするなら脳から直接になる
7 : 2024/03/21(木) 09:41:36.111 ID:nUtvFNEg0
gガンにいそう
8 : 2024/03/21(木) 09:41:55.733 ID:ia5XgkjPd
遠隔でいいやん
9 : 2024/03/21(木) 09:42:42.543 ID:I4x7eM1d0
ザンボット3はつま先から乗れたな

10 : 2024/03/21(木) 09:43:24.690 ID:NFof9REj0
一日歩くたびに激しく揺さぶられて操縦どころじゃなくね
11 : 2024/03/21(木) 09:43:54.878 ID:zOiDb535a
合体ロボ系は足とか手だのちょくちょくあるけど一人乗りは基本腹よな
12 : 2024/03/21(木) 09:47:44.165 ID:NFof9REj0
合体系は合体したらコックピット移動してきて頭か胴辺りに集合してそう
17 : 2024/03/21(木) 09:50:01.240 ID:FxdV1ocn0
>>12
なんとかレンジャーとか合体したらみんなコクピットに集まるじゃん
操作してるレッド以外の4人はやられた時に「うわぁ!」って叫ぶくらいだけど
14 : 2024/03/21(木) 09:49:26.452 ID:ca4UjlPdd
股 間からぶら下がったコックピットならどうかな
21 : 2024/03/21(木) 09:52:21.545 ID:4cR9M7NM0
>>14
∀

15 : 2024/03/21(木) 09:49:40.035 ID:2N7CGXjq0
グフにちょん切られちゃうじゃん!
16 : 2024/03/21(木) 09:49:52.735 ID:odk8xTz30
カメラは頭にあるみたいだけどコクピットの映像はちゃんと腹の辺りだよねすごいよね
18 : 2024/03/21(木) 09:50:37.670 ID:jFR+Rmczd
ザンボット3はそれで死んだじゃん
19 : 2024/03/21(木) 09:50:52.673 ID:3GL9UH6r0
ダンクーガじゃないんだから
24 : 2024/03/21(木) 09:53:38.916 ID:olMbry9O0
胴体にあっても一歩ごとに数メートルの上下動があるんだろ?
三半規管死ぬわ
25 : 2024/03/21(木) 09:53:59.082 ID:8JQQRNR10
そもそもMSは手足バタバタさせて姿勢制御してるから、そんな所に乗せたらヤバい
28 : 2024/03/21(木) 09:57:42.139 ID:Ig4bBsEh0
二、三歩で死にそう
26 : 2024/03/21(木) 09:55:00.184 ID:JTg8Ji6y0
コメント一覧 (146)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つま先だと着地時の振動どころか歩行する度に変動するGにおかしくなりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そんなところをスカスカにしたら歩いただけで潰される
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
たったこれだけの為に他のあらゆるデメリットを享受しろとかいう、これほどまでに頭の悪い提案があっただろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットは無事なリモート式もひとつの選択肢かもしれない
まあ、ロボアニメの演出としては一番不向きだと思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つま先でもいいかもしれんけどそれでいいんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むかつくガキが足に乗っているのでロケットフットかまして「お前の犠牲は忘れない」「こんなこともあろうかと今日は左足に乗ったんだ」
なおボルテス型五体合体での話
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
銃座がつま先についてて乗り降りしやすいのでVIPにも好評
ガンダムログ管理人
が
しました
サイコザクとFAガンダム
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジオングを初めて見たシャアのセリフが
「操縦席が無い様だが・・・」になる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
後ろが更に脆くなるのはどうせ背後取られたら負けると割り切る
使われないのはランドセル型バックパック装備との併用の困難さのせい?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
足先だと着地とかの衝撃もろに受けて死ぬ可能性が高い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
足だけケンケンして帰るのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当然つま先をやられても戦闘不能になる
急所が二か所に増えるだけでメリットがない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キャタレンジャーとバルディプライスのコクピットつま先部分だった気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
すぐに脱出できるとかいう理由なら、もう乗らずに遠隔操作でいい気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
初めてソース要求する人の気持ちわかったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
あなたが乗るならば
それで走ったりキックをかましたりしたら
あなたがシェイクされたミンチになるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
スカートも覗き放題だし…
ガンダムログ管理人
が
しました
マッハバロンというロボットで、帰ってきたウルトラマンさんが設計製作したスパロボ
ある程度のサイズのロボットは昔、体内を移動してコクピットへというのが普通?だった
グレンダイザー位のサイズだったかな UFOのコクピットから尻に入って、頭部の口へ移動
ガンダムログ管理人
が
しました
コトセット「知るかぁー!」キックの応酬
ここちょっと笑ったよねw
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙なら慣性の先っぽ
ミンチよりひでえ結末しか予想できねぇw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ダイバスターロボのコックピットは、敵の意表を付く為、右膝にあるのだ!!!
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事