
>終盤には、登場予定だったモビルスーツたちが明かされた。まずは、グフイグナイテッド。「モデル途中まで作ってたんですけど『グフは登場しないかなみたいな感じ』で」と藤田氏は苦笑い。続いてはインパルスガンダムがデスティニーシルエットを装備したデスティニーインパルスだった。まさかのモビルスーツだったが、藤田氏「もともとデスティニーインパルスが登場する予定だったんですけど、監督の方からもや『デスティニーと被っちゃう。だったらインパルスでいろんな武器使って戦ってた方が差が出る』という話が出て。普通のインパルスがさらに改良されたってことになった」としていた。発注もされていたが、最終的に作られることはなかったという。
https://www.oricon.co.jp/news/2320950/full/
https://www.oricon.co.jp/news/2320950/full/
名無しさん : 24/04/03(水)
通常のシルエット3種使い切ってから切り札的に出してもよかったのよ?
名無しさん : 24/04/03(水)
どう考えても聞き覚えのあるBGMの中見覚えのあるポーズで見覚えのあるシルエット装備しまくる方が楽しいからなあんなの
名無しさん : 24/04/03(水)
シルエット換装活かしたいよね…
全部載せ見たいよね…
プラモ買って次に期待する
名無しさん : 24/04/03(水)
なんかで再利用してくれ
名無しさん : 24/04/03(水)
20年ごしのお祭りなら確かにインパルスはインパルスでしっかり個性を活かした方がファンサービスとしては嬉しいと思う
名無しさん : 24/04/03(水)
インパルスの良さわざわざ殺してるようなもんだしデスインパ
名無しさん : 24/04/03(水)
まあ実際デスティニーいるのにデスティニーインパルス出してもね…
名無しさん : 24/04/03(水)
デスティニー出さないならありだと思うけどデスティニー出すならね…
名無しさん : 24/04/03(水)
ルナがデスインパに乗るのか…?
名無しさん : 24/04/03(水)
>ルナがデスインパに乗るのか…?
絶対扱いきれない…
名無しさん : 24/04/03(水)
まぁあえてインパ出すなら換装だよな
名無しさん : 24/04/03(水)
シルエット換装で色変わるのは楽しいからな
名無しさん : 24/04/03(水)
最後の希望って感じでストフリとデスティニーと一緒に登場して出撃時のルナから名前呼ばれて三種装備全部使いミーティア使わせて貰ったりとだいぶ優遇されてるよねインパルス
名無しさん : 24/04/03(水)
地味な印象だったブラストインパルスも派手なシーン貰えたしね
名無しさん : 24/04/03(水)
>地味な印象だったブラストインパルスも派手なシーン貰えたしね
ルナの戦闘スタイルて主人公向きだなてなる
名無しさん : 24/04/03(水)
そういやSPECⅡで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
名無しさん : 24/04/03(水)
>そういやSPECⅡで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
>エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
まぁソードはこれまでいっぱい活躍したから…
名無しさん : 24/04/03(水)
>そういやSPECⅡで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
>エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
でも見た目のインパクトは一番だったから存在感が薄いわけじゃなかったな
上手いこと出来てるな
名無しさん : 24/04/03(水)
>そういやSPECⅡで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
>エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
でもまあエクスカリバーとフラッシュエッジと引き換えにギャンのビームアックスとヒートロッドと盾のビーム丸鋸使えなくしたから仕事はした
そこからほぼレールガンのみでよくバッテリー切れ寸前まで粘ったものだ
名無しさん : 24/04/03(水)
シンが乗るデスティニーカラーのデスインパなら見たい
名無しさん : 24/04/03(水)
まぁデスティニー出すならインパルスは換装で魅せるのは良い判断だと思う
名無しさん : 24/04/03(水)
だいぶ待たされた後のお祭り映画でかっこいいところいっぱい見れた方がいいだろうっていう率直な方向性は噛み合ったな
名無しさん : 24/04/03(水)
実際のところ各種シルエットを随伴させつつ用途に応じてその場で換装はインパルスの運用法が完成した感じあるよ
名無しさん : 24/04/03(水)
こんなあからさまにMSV要員っぽかったのに本編出すつもりだったのがまず驚き
名無しさん : 24/04/03(水)
>こんなあからさまにMSV要員っぽかったのに本編出すつもりだったのがまず驚き
まあ105ダガーがなんかさも当然かのようにいたしな…
名無しさん : 24/04/03(水)
>こんなあからさまにMSV要員っぽかったのに本編出すつもりだったのがまず驚き
MSV機体は本編でも何度も出してるんで…
流石にスレ画出す予定あったのは驚いてるけど
名無しさん : 24/04/03(水)
ルナは射撃揶揄されてたし描写で外してたから今回はちゃんと(しかも難しいのを)当てる
ヒーローごっこって言われたシンが救うために盾使ったりする
核機体のエネルギー不足をストフリで見せる
運命が逆にエネルギー渡したり圧倒してエネルギー切れ問題ない動きを見せる
オーブを救う
とシンルナは文句言われてたフォローがいっぱい入ってるよね
名無しさん : 24/04/03(水)
SEEDシリーズ同窓会みたいな映画だったからね
見覚えがあるから嬉しいものと新しいから嬉しいものの配分が本当に上手かったな
名無しさん : 24/04/03(水)
でも見たくないですかデスティニーインパルス
名無しさん : 24/04/03(水)
CGモデルのデスティニーインパルスに乗ったシンは一回どっかで見たいな…
名無しさん : 24/04/03(水)
ザウートなんか出すくらいならグフイグナイテッド見たかったな
名無しさん : 24/04/03(水)
グフ見たいか?
俺は見たいしプラモも欲しい
コメント一覧 (145)
ガンダムログ管理人
が
しました
ある意味当たってたのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あと運命より武装も多く重量も多いのにバッテリー機なのはないというもの理由らしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほうの所属のヤラレ役とかなら
ディレクターズ版やリマスター版あたりの
水増し新規カットで追加できるかも
デスインパ・・・・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
完成されたデスティニーにシンが乗っていてさえ、シンの調子次第では活かせない
とんでもない燃費の悪さ設定といい
デスティニーインパルスは本当に兵器として成立しているのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本編世界だと第2次大戦以降は積極的な交戦が減って過剰戦力故に配備数が減っていることに加えて、ジャガンナート派にザフトレッドやエース級が参加する程の信用がなかったということなのだろうか。
ガンダムログ管理人
が
しました
ブラストインパルスの新色は特に気に入った
ガンダムログ管理人
が
しました
続編か外伝かで機会もあるだろうし。
ガンダムログ管理人
が
しました
デュートリオンの演出考えたら劇場ので正解だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
エネルギー効率の悪さをどうにかしてみたって設定の魔改造機を出そうw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アグネスが分身するデスインパのエクスカリバー避けられるとも思えないし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
四次受け付け待ってますよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
インパルスであの動きしようとしたらバラバラになって壊れるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
3シルエット使い切ってチェストフライヤーもダメージ受けてからの切り札的な登場なら燃える
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでいて火力そのものは十分なので無人艦隊を潰せるのは分かるし、すぐにエネルギー切れになるのも分かる
それならエネルギー補給も最初から折り込み済みなのでスムーズにデュートリオン補給するのも分かる
そんでもって最後はミーティア(この場合は核エンジン装備型)を装備すればエネルギー切れの心配が無くなって支援に専念できるし
ただ、欠陥装備使わなくても各シルエットで分けて出来るよねってのと、デスティニーと被るっては避けられないし、
何よりも最新機のギャンで戦ったのに欠陥機で手加減されて負ける月光のワルキューレさんがより惨めになるから……
ガンダムログ管理人
が
しました
それでいて火力そのものは十分なので無人艦隊を潰せるのは分かるし、すぐにエネルギー切れになるのも分かる
それならエネルギー補給も最初から折り込み済みなのでスムーズにデュートリオン補給するのも分かる
そんでもって最後はミーティア(この場合は核エンジン装備型)を装備すればエネルギー切れの心配が無くなって支援に専念できるし
ただ、欠陥装備使わなくても各シルエットで分けて出来るよねってのと、デスティニーと被るっては避けられないし、
何よりも最新機のギャンで戦ったのに欠陥機で手加減されて負ける月光のワルキューレさんがより残念になるから……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デスティニーの復権的な活躍のが嬉しかったのでまあ良いかなって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
光の翼シルエットならいけるか
フォースと役割被るが速度と持久力で違いは出るし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フリーダムのルナがデスティニーインパルスを与えられたマーレ以下とは考えにくい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの時はシンがギャンに乗るかもとかやっぱりインパルスか?とか色々意見あった頃
ガンダムログ管理人
が
しました
それはそれとして、シンルナのダブルデスティニーは見てみたい気持ちも確かにあるw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
コートニーが酷評してたのはあくまで「換装しないならインパルスである必要無いじゃん」って部分だし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
出てないのに案はあったで済むなら、宣伝としてはかなりコスパがいい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事