コメント数:54 コメント カテゴリ:ガンダム立像 ※ガンダムファクトリー横浜にまつわる思い出を語ろう! Tweet 0:2024年03月29日 23:26 動く実物大のMSを見た感想でもいいし、「懐かしい声」についてでも・・・ 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (54) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:12 出張で近くまで行ったけど、先方の都合と次の仕事の兼ね合いで見ることが出来なかった辛い思い出しかない 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:22 何回か行ったけどもうちょい動きにスピード感あったらなぁ…って毎回思ってた あとガンベ東京へ行った時に希望してた時間帯の整理券が取れなくて、代わりにファクトリー行ったらその日発売のガンベ限定ガンプラ買えたのはラッキーだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:26 見に行きたかった。でも中国地方で生活していると気軽に行けず、仕方なくYouTube見て終わった思い出。 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:27 リア友と施設内のカフェで談笑しつつ演出見てたらなんか6時間ぐらい経ってたことがありました。でも昼と夕方と夜の背景3パターンのガンダムが見られてとっても満足したし、特に夜は各部の電飾が光って最高でした。 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:29 会社のゴタゴタでいく予定がつぶれて最後まで行けなかった。ロボ魂とガンプラは近くのホビーショップやダムベーで買えたけど悔いは残る。 福岡ニューは見に行けたからまだましかもしれんが 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:30 動いてるのを下から見るとやっぱり迫力あるなぁって 室内にあった開発秘話みたいな展示コーナーも読み応えあった 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:31 米3 中国地方なら福岡ならまだ近いが横浜は遠いよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:07 >>7 そうなんですよね。 福岡の方はまだバイクでも日帰りで行けるのですが、横浜となると仕事の休みと交通費に宿泊費と費用が・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:33 ガンダム技術者「トミノ、正直すぎるよ…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:33 解体中のガンダムがなんかセクシー 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:38 混んでるのを避けるために雨の時に行ったから、外のベンチ全滅で 全然、座って休めなかった記憶 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:40 展示スペースには動くガンダムの秘話というか制作時の話とかあったな。 物販スペースは、まあ少し狭かったな!酷いときはすし詰め寸前まで行ってたし。 喫茶スペースで茶しながらガンダムの動く姿を眺めるのは最高だった。 ハンガーでガンダムを間近で見れて心が踊ったぜ 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:41 ガンダムが描かれたでかい袋抱えてウキウキのおっさん達とすれ違いながら入場した 3時間後の自分の姿だった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:45 携わった人達のコメントがジオニストばかりで笑ったあと押井守が水泳部浮かべとけとか書いててもうダメだったw 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 16:50 >>13 押井さんの「なんでザクじゃないの」とか「ズゴックがいい」とか お祝いする気があるんだかないんだかなコメントが面白かったね 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 12:59 デカい、怖い ザクと初めて遭遇した連邦兵気分が味わえてよかった あんなサイズのものが地面揺らして走ってきたら腰抜かすわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:02 初期はショップに横浜ガンダム関連の商品しか置いて無くてがっかりした覚えがあるわ 入場でもらったクリアカラーのEGガンダムは嬉しかったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:04 ハロ型ケースのポップコーンを買ったはいいけど 持ち帰りがガンプラ以上に嵩張って大変だったw 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 16:26 >>16 買おうか迷ったけど旅先だからやめた でっかいんだよねあれ でもいい記念になるだろうなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月26日 09:51 >>16 テーマパークあるあるだなw 現地でテンションマックスで買うけど、帰りの電車内で恥ずかしくなるやつ 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:04 ベンチ少なかったなあ・・・ 露骨に上のカフェに誘導したいのが見えて・・・ 外も再開発の元ふ頭だから、山下公園まで行かないと座れるところほとんどないんだよな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:15 >>17 動くガンダムを見る→2階のガンダム製作動画を座って見る →時間になったらガンダム見に行く→ハンガー見学時間までループ これで6時間堪能してました 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:10 先にお台場ユニコーンを見てベースに行ったら入場4時間待ちだったので 限定ガンプラ諦めて横浜へ行ったらベース限定品も売っていた! 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:11 動画通りの動きや角度で全然感動出来なかったなぁ これなら無駄金使わずYouTubeで充分と思ったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:15 お台場ガンダムに次いで横浜ガンダムも生で見れず終いだった…このままだとユニコーンも福岡νもそうなりかねない 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 16:47 >>22 どこ住まい? 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:26 1回だけ見に行けた 夕日に照らされたガンダムを撮れて良かったし高機動型横浜ガンダム(黒とG3配色)が残ってて買えたし監督のメッセージボードも直に見れて満足でしたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 俺が正義だ! 2024年04月25日 13:31 これだけ動かせるに至ったのは凄いけど、動きそれ自体は単調 でも音楽と照明と音声ドラマでエンターテイメントにしようとする意思は伝わってきた 何かの発展につながるかはわからないけど、こういう情熱が状況を変えていくんだな お台場ガンダムもだけど、実物を目の当たりにすると、その存在感だけでも見る価値はある …カフェの方は2時間待ちで、屋台で食う羽目になった トイレも2か所では十分ではなかったような ガンダム関連のメニューを揃えてるわけではなかったが、ハロのパンケーキを食い損ねた…食べた人感想を教えて下さい 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:37 1回行って、また行こう行こうと思ったら終わったなぁ… ずっと終わる終わる詐欺してくれると思ってた… 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:43 夜行バスで東京行くついでに早朝に寄った。早朝過ぎて入れないので遠くから手を合わせておいた 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:45 ガンダムの傍まで行ったけど生で見る価値はあったよ間違いなく。 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:48 カフェの窓際席で座ってみるのがいちばん 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 13:53 3月末に最後に一目見ようと行ったけど、システムトラブルで動いてなくて残念だったな... まあ、その前に2回くらい見に行ってるから別にいいと言えばいいのだけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 俺が正義だ! 2024年04月25日 14:02 懐かしい声って表現がいいね 「あのときの事は憶えている」って、AIが知っているはずはないんだけど 彼自身は成仏なり昇天なりしたけどその思念が残っているのか、ガンダムと呼ばれる機体には反映されていくのか それともララァの元に行った彼らは宇宙と一体化したような存在で、ガンダムとはその意思をたまに語る触媒となるのか・・・ 想像は膨らむな しかしあんな大きさのモンがぶつかり合い、斬り合い撃ち合う戦場なんてやっぱり狂気の沙汰 時系列的にいつか不明だが、あの起動実験が行われてるのは“平和になった宇宙世紀”で実験目的も戦争じゃない、と解釈することにしたよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 14:03 ガンダム「トゥース!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 14:10 初めて見に行った時、向かって右側にいたので目線が合った時は感動したなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 14:46 山下ふ頭をまっすぐ歩いて、入場ゲートそしてガンダムに近づいていく瞬間が凄くワクワクした思い出 で、海沿いだからか思いのほか風が強くて髪が滅茶苦茶になったのも覚えてるw 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 14:51 エレベーター乗って上の観覧エリアいくやん。 そこで写真とれるんだけどスタッフの人が撮り終わったらガンダムに近い場所譲りあってねって言ってんのにずっと端っこにいすわる奴ら毎回おったわ。 演出の動画撮りたいから始まるまでいすわってんの。 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 16:04 富野由悠季のコメントがらしくて笑ったのと製作の「気にいってる話は?」の質問にアンサーが全部、玄人好みの感想で「本当に好きな人達で作ったんだ」と実感。 その喜びを打ち消すのも富野由悠季だったが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 16:24 地方だから見ることが出来ずに終わったって嘆いてる人ちょくちょく見かけるけど、3年間で一度だけ横浜へ行くための時間を工面するのってそんなに難しいもんかな? 何かしら家を空けられない理由があったなら分かるんだけど、休みが取れなかったり宿泊交通費が〜っていうのは地方住みとか関係なく経済力の問題でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 18:40 >>36 皆が皆お前みたいな気楽な独り身ではないという事だぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月26日 09:49 >>42 気楽な独り身かどうかは置いといて… 様々な事情で現地に向かえない人は、経済力だけの問題ではないよなぁ。 ここのコメントでももチラホラ見るが、横浜には別件で行ったけどもタイミングが合わなくて見れなかった人とかも少なくないと思うし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 16:35 最終日のドローンショー始めてみたから結構感動した 限られた数のドローンでエアリアルとかフリーダム表現するの大変そうだったけどちゃんとわかるようになってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 16:47 コロナ禍で観に行けないかな?と思ってたけど 期間延長してくれたので無事観に行けた 1回目は一人で冬の夕方から夜にかけて観て 2回目は家族を連れて青空の下で観たよ いい記念になった 小さなガンプラを組み立てるロボットもかわいかったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 19:13 嵐が来てる日に見に行ってびしょ濡れになってスマホで動画録ってたんだけど、途中で画面が真っ黒になって壊れたのかとマジで焦った 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月26日 09:42 櫻井「俺達も濡れちゃったよぉ」 松本「ビッショリだぜぇ」 二宮「雨男誰だよ?」 大野「>>43の人じゃねえのか」 相葉「天気の事はしかたねぇよ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 20:02 ガンダムの顔の近くまで行けるあれの案内スタッフさんがノリが良くて面白かった やっぱりああいうとこで働く人ってガンダム好きな人多かろうしな ガンダムコラボの服着た人に向かって「そこのジオン兵さん移動してください~」とか 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 20:33 お台場は行けたけど横浜は行けんかった すまんなおっちゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 21:15 初めて行ったときに強風で動かなかった 前売りで買ってしまったデッキの券の払い戻しもできたらしいが地方民なので次これるかわからなかったので登ったよ 動いた状況がどうしても見たかったのと高機動ガンダムが欲しかったのでリベンジとしてもう一回行ったけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月25日 22:37 ショップで買い物するときに積みプラ増やしたくないのと荷物増やしたくなくて厳選して1個だけガンプラ選んでレジに持ってったらレジのお姉さんに「ガンプラ1個でいいんですか?」って言われたw 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月26日 05:52 去年の春先に一度だけ行けた せっかくなんでデッキまで上がれるチケット買ったけど、機体の前側はほとんど見えないし順番待ちとかガチガチで自由に見れるわけでもないしで正直下から見るだけでよかったかも…とは思った いろんなコーションマーク貼ってあったりとかディテールを近くで見れたのは良かったけどね あと海沿いだし期間延長重ねてるからしゃーないけど、荷物入れるロッカーが色褪せてサビサビになってたのはちょっと…ってなった それはそれとしていざ間近で動いてるの見たらめっちゃ興奮しました楽しかったです 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月26日 05:55 たまたまカメラアイが緑に発光する演目に当たったんだけどアレ変わるだけで別物感すごいんだなって 黄色いときはいつもの見慣れたおっちゃんなのに 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月26日 07:09 到着時には天気が良かったのに いざタワーに登ると、夕立が来てびしょ濡れ…… これはたまらんと、残り一周を残して降りたら晴れ渡る……… 色々あったがね……… 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年04月26日 10:07 最初の頃はガラガラだったなあ。 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」全話見終わって脳が焼かれました※ステラ達のブロックワードは、もっと日常の会話に出ないような単語じゃないとダメだろ。 > 関連記事 「ガンダム立像」カテゴリの最新記事 ▶ガンダム立像記事一覧 TOP>> ガンダム立像 ・
コメント一覧 (54)
ガンダムログ管理人
が
しました
あとガンベ東京へ行った時に希望してた時間帯の整理券が取れなくて、代わりにファクトリー行ったらその日発売のガンベ限定ガンプラ買えたのはラッキーだったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
福岡ニューは見に行けたからまだましかもしれんが
ガンダムログ管理人
が
しました
室内にあった開発秘話みたいな展示コーナーも読み応えあった
ガンダムログ管理人
が
しました
中国地方なら福岡ならまだ近いが横浜は遠いよね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
全然、座って休めなかった記憶
ガンダムログ管理人
が
しました
物販スペースは、まあ少し狭かったな!酷いときはすし詰め寸前まで行ってたし。
喫茶スペースで茶しながらガンダムの動く姿を眺めるのは最高だった。
ハンガーでガンダムを間近で見れて心が踊ったぜ
ガンダムログ管理人
が
しました
3時間後の自分の姿だった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクと初めて遭遇した連邦兵気分が味わえてよかった
あんなサイズのものが地面揺らして走ってきたら腰抜かすわ
ガンダムログ管理人
が
しました
入場でもらったクリアカラーのEGガンダムは嬉しかったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
持ち帰りがガンプラ以上に嵩張って大変だったw
ガンダムログ管理人
が
しました
露骨に上のカフェに誘導したいのが見えて・・・
外も再開発の元ふ頭だから、山下公園まで行かないと座れるところほとんどないんだよな。
ガンダムログ管理人
が
しました
限定ガンプラ諦めて横浜へ行ったらベース限定品も売っていた!
ガンダムログ管理人
が
しました
これなら無駄金使わずYouTubeで充分と思ったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
夕日に照らされたガンダムを撮れて良かったし高機動型横浜ガンダム(黒とG3配色)が残ってて買えたし監督のメッセージボードも直に見れて満足でしたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
何かの発展につながるかはわからないけど、こういう情熱が状況を変えていくんだな お台場ガンダムもだけど、実物を目の当たりにすると、その存在感だけでも見る価値はある
…カフェの方は2時間待ちで、屋台で食う羽目になった トイレも2か所では十分ではなかったような ガンダム関連のメニューを揃えてるわけではなかったが、ハロのパンケーキを食い損ねた…食べた人感想を教えて下さい
ガンダムログ管理人
が
しました
ずっと終わる終わる詐欺してくれると思ってた…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ、その前に2回くらい見に行ってるから別にいいと言えばいいのだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
「あのときの事は憶えている」って、AIが知っているはずはないんだけど
彼自身は成仏なり昇天なりしたけどその思念が残っているのか、ガンダムと呼ばれる機体には反映されていくのか それともララァの元に行った彼らは宇宙と一体化したような存在で、ガンダムとはその意思をたまに語る触媒となるのか・・・ 想像は膨らむな
しかしあんな大きさのモンがぶつかり合い、斬り合い撃ち合う戦場なんてやっぱり狂気の沙汰
時系列的にいつか不明だが、あの起動実験が行われてるのは“平和になった宇宙世紀”で実験目的も戦争じゃない、と解釈することにしたよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
で、海沿いだからか思いのほか風が強くて髪が滅茶苦茶になったのも覚えてるw
ガンダムログ管理人
が
しました
そこで写真とれるんだけどスタッフの人が撮り終わったらガンダムに近い場所譲りあってねって言ってんのにずっと端っこにいすわる奴ら毎回おったわ。
演出の動画撮りたいから始まるまでいすわってんの。
ガンダムログ管理人
が
しました
その喜びを打ち消すのも富野由悠季だったが。
ガンダムログ管理人
が
しました
何かしら家を空けられない理由があったなら分かるんだけど、休みが取れなかったり宿泊交通費が〜っていうのは地方住みとか関係なく経済力の問題でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
限られた数のドローンでエアリアルとかフリーダム表現するの大変そうだったけどちゃんとわかるようになってた
ガンダムログ管理人
が
しました
期間延長してくれたので無事観に行けた
1回目は一人で冬の夕方から夜にかけて観て
2回目は家族を連れて青空の下で観たよ
いい記念になった
小さなガンプラを組み立てるロボットもかわいかったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱりああいうとこで働く人ってガンダム好きな人多かろうしな
ガンダムコラボの服着た人に向かって「そこのジオン兵さん移動してください~」とか
ガンダムログ管理人
が
しました
すまんなおっちゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
前売りで買ってしまったデッキの券の払い戻しもできたらしいが地方民なので次これるかわからなかったので登ったよ
動いた状況がどうしても見たかったのと高機動ガンダムが欲しかったのでリベンジとしてもう一回行ったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
せっかくなんでデッキまで上がれるチケット買ったけど、機体の前側はほとんど見えないし順番待ちとかガチガチで自由に見れるわけでもないしで正直下から見るだけでよかったかも…とは思った
いろんなコーションマーク貼ってあったりとかディテールを近くで見れたのは良かったけどね
あと海沿いだし期間延長重ねてるからしゃーないけど、荷物入れるロッカーが色褪せてサビサビになってたのはちょっと…ってなった
それはそれとしていざ間近で動いてるの見たらめっちゃ興奮しました楽しかったです
ガンダムログ管理人
が
しました
黄色いときはいつもの見慣れたおっちゃんなのに
ガンダムログ管理人
が
しました
いざタワーに登ると、夕立が来てびしょ濡れ……
これはたまらんと、残り一周を残して降りたら晴れ渡る………
色々あったがね………
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダム立像」カテゴリの最新記事