名無しさん : 24/04/06(土)

あんまり言いたくないけどレインって見た目で6割くらいヒロイン感を損してるよね






名無しさん : 24/04/06(土)

どうやら頭部を破壊されたいようだな


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/04/06(土)

でもファイティングスーツを付けるシーンはみんな好きなんでしょう?


名無しさん : 24/04/06(土)

放送当時だと美人系よりかわいい系が強かったから…


名無しさん : 24/04/06(土)

クソデカピアスで一割くらい損してる


名無しさん : 24/04/06(土)

>クソデカピアスで一割くらい損してる
イヤリングのことだろうけど
レインの万能道具の1つだしED見たら特に損だとは思わないな


名無しさん : 24/04/06(土)

無限にイヤリングに吸い込まれていくED印象に残るよね


名無しさん : 24/04/06(土)

二十歳なのに小娘感あるほうがおかしいので…


名無しさん : 24/04/06(土)

いや二十歳はまだ小娘感かなりあるだろ


名無しさん : 24/04/06(土)

>いや二十歳はまだ小娘感かなりあるだろ
ハマーンも二十歳だぞ


名無しさん : 24/04/06(土)

>いや二十歳はまだ小娘感かなりあるだろ
95年の作品だからその辺の価値観も今と差があると思う


名無しさん : 24/04/06(土)

当時の20歳だと今の30歳くらいの扱いかね


名無しさん : 24/04/06(土)

ガンダムでは10代ヒロインが多いから成人済みとして差別化したったとかかな


名無しさん : 24/04/06(土)

>ガンダムでは10代ヒロインが多いから成人済みとして差別化したったとかかな
元彼とかも出てくるしな


名無しさん : 24/04/06(土)

スペックは完璧超人すぎる


名無しさん : 24/04/06(土)

>スペックは完璧超人すぎる
暑苦しいから気づきにくいけどドモンも負けてない半端ないスペックなんだよね


名無しさん : 24/04/06(土)

医者とメカニック2足草鞋かと思えばそれなりに戦えるの強すぎるだろ
デビルガンダム四天王だって唯一の単独撃破だ


名無しさん : 24/04/06(土)

女連れてガンダムファイトなんて許されるのはシャッフル同盟のメンバーだけ


名無しさん : 24/04/06(土)

アレンビーが可愛いのが半分くらい見た目の評価を落としてる気がする



名無しさん : 24/04/06(土)

>アレンビーが可愛いのが半分くらい見た目の評価を落としてる気がする
別にアレンビー無しにしたとしても髪型のダサさは消えない…


名無しさん : 24/04/06(土)

>>アレンビーが可愛いのが半分くらい見た目の評価を落としてる気がする
>別にアレンビー無しにしたとしても髪型のダサさは消えない…
それ言うなら当時のヒロインキャラの結構な数に流れ弾が飛ぶだろ!


名無しさん : 24/04/06(土)

アレンビーは武闘家として意気投合するからドモンが優しいのもまたレインによく効く


名無しさん : 24/04/06(土)

>アレンビーは武闘家として意気投合するからドモンが優しいのもまたレインによく効く
でもドモン側は最初から最後までアレンビーを女として意識してないんだよな


名無しさん : 24/04/06(土)

>>アレンビーは武闘家として意気投合するからドモンが優しいのもまたレインによく効く
>でもドモン側は最初から最後までアレンビーを女として意識してないんだよな
かわいい年下というか多分サイサイシーと同じ枠


名無しさん : 24/04/06(土)

でも嫁にするならレインみたいな女性が理想的


名無しさん : 24/04/06(土)

>でも嫁にするならレインみたいな女性が理想的
あまりに献身的すぎてお母さん級だよマジで


名無しさん : 24/04/06(土)

1話から一緒にいるから印象薄いけどドモンとレインって再会系幼馴染なんだよな


名無しさん : 24/04/06(土)

>1話から一緒にいるから印象薄いけどドモンとレインって再会系幼馴染なんだよな
長い間会ってないからお互いの成長とか性格の変化についていけず険悪な雰囲気になったり喧嘩したのが序盤の二人だ


名無しさん : 24/04/06(土)

絶交よ!が口癖だったせいで最後にホントに絶交するハメに


名無しさん : 24/04/06(土)

ドモンも未熟者すぎてレインに対してアタリがきつい
ラブラブシャイニングフィンガー自体はワシのマスターガンダム退ける時に成功しておるのに、またお前には関係ない!だのぶっきらぼう発言でレインを傷つけるしギアナ編でもあれだけ尽くしてくれたレインとロマンス繰り広げた割には香港編でまた初期値に戻ってるしなんなのこの馬鹿弟子!! ドモン・カッシュとはそういう男なのです…


名無しさん : 24/04/06(土)

ドモンに対してあれだけ健気に尽くしてるのにドモンのあの態度はないわ
甘えたいけど反抗期な子供とお母さんじゃん!


名無しさん : 24/04/06(土)

ガンダムのテーマの一つである対話の部分はしっかり描き切ってるのが偉いと思う
あれだけファイターは拳で分かり合えると言うけど最後は言葉じゃねえと伝わらないよ!ってのがいいよね