名無しさん : 24/04/06(土)

生きていれば






名無しさん : 24/04/06(土)

何も変わらない


名無しさん : 24/04/06(土)

死ぬ直前辺りって整備のおっさんに団抜けたいみたいな話してなかったっけ


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/04/06(土)

普通に退職金貰って脱隊して妹連れて都会行ってたろ…
生きてても鉄華団が良くなる事は無い



名無しさん : 24/04/06(土)

みんなこいつは別にブレーキ出来てないってのとやめるつもりだったっての忘れがち


名無しさん : 24/04/06(土)

というかこの人の意見取り入れられたこと無いよね


名無しさん : 24/04/06(土)

団の中では勉強ができるといっても学校いってたってだけだしな…


名無しさん : 24/04/06(土)

生きていればあのまま抜けただけじゃないの


名無しさん : 24/04/06(土)

誰もビスケットの言うことを聞く気ないし
破滅は免れんだろう
むしろ大半は生き残った時点でそれなりに軟着陸はできた方だ


名無しさん : 24/04/06(土)

妹はどうなったんだろう




名無しさん : 24/04/06(土)

>妹はどうなったんだろう
流石にクーデリアの庇護には入ってるだろうな


名無しさん : 24/04/06(土)

オルガの無策で死んだようなもんなのに話がそこら辺に触れないのがヤバかった




名無しさん : 24/04/06(土)

>オルガの無策で死んだようなもんなのに話がそこら辺に触れないのがヤバかった
オルガを否定したら団が瓦解するから無理だろ
オルガの代替が無いんだし


名無しさん : 24/04/06(土)

兄貴の件とかビスケット追い詰めるのは丁寧にやってる


名無しさん : 24/04/06(土)

家族がいて学校も行ってた事があって
鉄華団の中核と馴染めてるコミュニケーション能力は凄い
普通なら弾かれそうな気がしないでもない


名無しさん : 24/04/06(土)

なんでCGSなんていうブラックにいたかよくわからない


名無しさん : 24/04/06(土)

>なんでCGSなんていうブラックにいたかよくわからない
他の団員と違って前科あるわけじゃないからもう少し選べただろうにな
前科さえ無ければ読み書き出来なくても就職先に困らない好景気な火星なんだし


名無しさん : 24/04/06(土)

ビスケットが生きていれば地球支部に問題が起きてるのオルガの前に気付けた可能性あるし
つかなんで団長にたどり着くまで誰も気付かねえんだよ



名無しさん : 24/04/06(土)

>ビスケットが生きていれば地球支部に問題が起きてるのオルガの前に気付けた可能性あるし
>つかなんで団長にたどり着くまで誰も気付かねえんだよ
支部で通信関連機器扱えるのはチャドと監査だけだから


名無しさん : 24/04/06(土)

ビスケットが生きてればってよりもビスケットが団長になってればって方が
団の行く末に大きく変化がありそう


名無しさん : 24/04/06(土)

>ビスケットが生きてればってよりもビスケットが団長になってればって方が
>団の行く末に大きく変化がありそう
無茶やったからデカくなれたんでビスケットならそれすら出来ずにジリ貧で潰れるだけだろう


名無しさん : 24/04/06(土)

鉄華団の破滅のきっかけは地球支部の無理がたたった事なので本質的にはいけいけどんどんのベンチャー企業の急成長が一度停滞悪化したらそのまま潰れたっていう現代でもよくあること
まず安定経営できるかどうかがカギ


名無しさん : 24/04/06(土)

ミカヅキと最後、何話してたのか小説とかで出てるんだろうか