名無しさん : 24/04/09(火)
名無しさん : 24/04/09(火)
ガンキャノン「んだんだ」
名無しさん : 24/04/09(火)
お禿の意見によるともっと細くて見えないような隠し武器というアイデアだったとかなんとか…
名無しさん : 24/04/09(火)
>お禿の意見によるともっと細くて見えないような隠し武器というアイデアだったとかなんとか…
1話時点でメイン武器になってる…
名無しさん : 24/04/09(火)
名無しさん : 24/04/09(火)
つまり皆ビームダガーを持とう
名無しさん : 24/04/09(火)
戦艦斬るためのもんだろ
名無しさん : 24/04/09(火)
>戦艦斬るためのもんだろ
アムロレベルですらサーベルで戦艦切り裂くなんてやらないのに本当に要る?
名無しさん : 24/04/09(火)
>>戦艦斬るためのもんだろ
>アムロレベルですらサーベルで戦艦切り裂くなんてやらないのに本当に要る?
そもそもそんなに戦艦に切りかかる程接近する事無いだろう?
名無しさん : 24/04/09(火)
名無しさん : 24/04/09(火)
>>戦艦斬るためのもんだろ
>アムロレベルですらサーベルで戦艦切り裂くなんてやらないのに本当に要る?
あれコンスコンのチベの急所狙う時に
ビームサーベルでやらなかった?
名無しさん : 24/04/09(火)
ガウを真っ二つにした事なら
名無しさん : 24/04/09(火)
ドレンのムサイもサーベルで切ってたよ
名無しさん : 24/04/09(火)
そもそもビームサーベルの攻撃力が高すぎる
名無しさん : 24/04/09(火)
スレ画はビームライフルの出力すごいけどわりとエネルギー切れするし
バルカンもあるにはあるけど格闘戦の機会めっちゃ多いんじゃないの
ヤケクソみたいに近接武器も積んでるし
名無しさん : 24/04/09(火)
でもビームサーベルとか近接格闘ないと物足りないというか興味もてないんだよなぁ~
名無しさん : 24/04/09(火)
ガンダムが白兵戦重視の機体なんだから格闘用の武器は欲しくなるだろ
名無しさん : 24/04/09(火)
後の援護メインのジムキャⅡにすら装備されてるし
名無しさん : 24/04/09(火)
MSが戦車でも戦闘機でも普通は射撃戦メインで切り合うほど近付く事なんて極稀なんじゃねえかな
作中で名有りキャラが乗ってる機体はモブと比べても動きが別格だから考慮しない事にする
名無しさん : 24/04/09(火)
みんな持ってるし汎用性高い装備なんだと思う
クロボンなんかは持ち過ぎだと思うが接近戦用武器
名無しさん : 24/04/09(火)
名無しさん : 24/04/09(火)
近付かないならボールでよくねって気がしてくる
名無しさん : 24/04/09(火)
近接武器無しで毎回パンチで殴られても整備兵困るし
名無しさん : 24/04/09(火)
拳なんかでMS殴ってたらすぐにマニピュレーターイカれそうなんだけどな
名無しさん : 24/04/09(火)
>拳なんかでMS殴ってたらすぐにマニピュレーターイカれそうなんだけどな
共通アタッチメントで武器持ったりできるし人を握り潰さないような繊細な動きもできる部分なので
通常は一回殴ったら壊れると思う
殴るなら殴る用の手甲みたいな装備が欲しい
名無しさん : 24/04/09(火)
ほとんどのパイロットはサーベル使う前に落ちてるんじゃねえの?
名無しさん : 24/04/09(火)
名無しさん : 24/04/09(火)
>たまにアムロと切り結ぶような化け物モブが居るんよな
むしろビームと違って軌跡と速度に限界あるんだから一合二合は凌げても不思議でもなんでもないんよ
ただガンダムの場合チャンバラ状態でバルカン撃つとかそういう搦手が殆どないのが不思議
名無しさん : 24/04/09(火)
久しぶりにガンダム見てみると序盤からアムロが神業やってるなぁってなる
シャアと戦いつつ後ろから来るザクをビームサーベル二刀流で撃破とか
名無しさん : 24/04/09(火)
刀身のスペースを考えなくていいので携行性が高く
尚且つ肉薄した接近戦になった際に敵MSの装甲を問答無用で貫通する
そらどのMSにも採用されるやろ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2024-05-31
コメント一覧 (230)
ガンダムログ管理人
が
しました
真剣持った相手に拳銃(効かない)あれば余裕ですみたいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁビームなんたらって兵器はGガンダムがやり尽くしてるか
ガンダムログ管理人
が
しました
でもビームサーベルは最後の切り札でそんなに使わないから問題ないって扱いだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エクシアみたいな近接戦をしないといけない理由もないのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームライフルあたりもちょっとオーバーだけどまあOK
一方でスナイパーライフル系で対MSは意味分からんぞ。ロマン装備以外のなんだあれは
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Ζの某漫画ではエースパイロットじゃないと接近戦が発生しないとか適当な事が書いてあったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なお
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「普通に考えると接近戦はそんなに起きないはず」ではなく
「何らかの接近戦を誘発する要因がある」という感じに
接近戦が起きるのは所与のものとして考えるべきだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際戦闘目的じゃなくても作業用とかで使うこともあるかもしれん
ガンダムログ管理人
が
しました
それかビームショットガン
ショットガン掻い潜って接近してくるような化け物相手に保険のサーベルなんて無意味でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何故か要る状況ばかりに巻き込まれるやーつ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ドレンのムサイのブリッジを切り裂いてるし、コンスコンのチベに二本突き刺して止命刺してるんだよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
>>ライフルのエネルギーはないが仕留めたいので
ジャンク屋「デカい日本刀でいいじゃん(いいじゃん)」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンキャノンとかアッシマーとか
でもどの陣営も結局持ってた方が良いって結論に達したのだと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
レーダーがうんたらかんたらとかいう理由で
ある程度近い距離で戦わないといけないとかいうのが
人型兵器が産まれた理由じゃなかったんか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
地上に降りると地面に縛られるので何気に格闘の機会の確率は上がる
ガンダムログ管理人
が
しました
救難信号代わりにサイリウムみたいに振るとか
ガンダムログ管理人
が
しました
これはロングレンジでの戦闘は相手を倒すことが難しい代わりにこちらも撃墜されにくいという生存率を高める為の心遣いから出た発言と思われるが、逆に言えばサーベルでの接近戦は殺意が高くどちらかが倒れるまで行われる為 エースパイロット好みの戦法だと思われる
ガンダムログ管理人
が
しました
敵に衝突ギリギリまで接近しなきゃ使えない武器を標準装備とか狂気の沙汰だわ
ガンダムログ管理人
が
しました
スパイクアーマーの利用価値があるなら、手持ちの利便性で何でも切れるビームサーベルの方が有利って話になる。
ガンダムログ管理人
が
しました
それなりにやってるだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事