コメント数:120 コメント カテゴリ:機動戦士ガンダムZZ ※もしもジュドーが木星に行かなかったら? Tweet 0:2024年04月05日 10:07 その後のジュドーはどうなっていただろうか 連邦政府やエゥーゴに嫌気が差して木星に行ったってことは、一歩間違うといつかハサウェイのようにシャアに共感する日も来たのだろうか? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (120) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 10:27 >>76 カミーユと違ってジュドーってエゥーゴの主力でないからそこまでデータ残ってないかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 11:50 >>85 アクシズに置き去りにされたZと違ってZZは下半身を失いつつも帰還したから、ジュドーのバイオセンサーは回収できる。 ジョニーの帰還ではZも回収したのかカミーユのバイオセンサーを搭載したヘビーガンダムも存在するらしいが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:30 強かなタイプだからブライトとのパイプを活用してジャンク屋稼業に続けるか、ΖΖ関連の伝を利用してアナハイムと繋がりを作って何かしらの仕事を貰ってるかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:31 イデオ・・・伝説の巨神によって無限力が発動して宇宙が終わる 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:41 >>9 それは木星に行った場合の外伝 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:34 妹を喰わすために軍人はやってそうだな そうなったとしても、シャアの反乱にはノータッチなきがする 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:38 >>10 配備部隊による。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:36 とりあえずシャアに共感は無さそうだな。むしろそういった思想に基づいた過激な行動を毛嫌いしていたフシもあるし。 かといってロンド=ベルに参加するかっていうと微妙だし、地球圏に残っていても何処かの片隅で静かにしていそう。ブライトさんもいくら才能があるといってもまだまだ若いジュドーをそこまで熱心には勧誘しないだろうし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:36 地球連邦軍からの報酬でリィナを女子校に入学させて、ジュドーはジャンク屋か運送屋を興す。 そんで逆シャアで緊急招集。 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:39 戦争があっても変わらない大人とそういう大人に自分がなっていくことに絶望した結果 シャアに共感して一緒にネオジオンにいそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:00 >>14 お前の中のジュドーってどんなキャラなんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:10 >>22 アムロだって少年時代と青年時代で性格は大きく変わってる ZZで大人に絶望してたのは事実なんだからこういう可能性も充分あると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 01:50 >>29 ないと思う 大人の絶望と地球から人類追い出すことが=にならない 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 08:08 >>55 地球の高官たちが諸悪の根源なのは自分の目で見てるので 変わらない大人の象徴である彼らを排除することが=になる 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 05:40 >>22 わりと自己中で多少他人に迷惑かけることでも平気でやる 守りに入ってる大人が嫌い 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:39 >>14 リィナの件で貸しをかえすために参加の方がまだあり得る 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:45 結局生活が楽にならなくてまた泥棒をしようとすると思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:49 >>15 その辺は緩そうではある 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:49 ジュドーはシャアと直接の因縁無いしブライト的にもアムロ復帰済みなので、逆シャア時は普通に民間人やってそう 仮に途中でアムロがシャアに負けたりしたら、巡り巡ってガンダムパイロットの座が回ってくるかもしれない(本人が乗り気じゃなくともルーあたりが説得してきそう) いずれにせよカミーユ参戦の方がドラマ的には面白そうなんだけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:53 ハマーンの意思に引きづられてネオジオンに参加する 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:54 リィナが殺されたりしたら簡単に闇討ちするだろうな もう支えてくれた仲間たちもいないから 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:56 >>20 打ち間違い 闇討ちじゃなくて闇堕ち 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:09 >>20 木星に行かなかった世界線で悲劇に持って行きたいならリィナ絡みだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:02 MS使ってなかったらNT能力は激落ちしてそうだな 元々共感とかにNT能力使えてなくて戦闘特化型だったし 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:02 胚乳に乗って欲しいなぁ〜 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:15 >>24 そしてνのアムロに後ろにも目をつけるんだと言われる 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:02 よくジュドーのその後の話は語られるけど他のシャングリラチルドレンやルーのその後は語られないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:07 >>25 余計な後付け設定が入るより、想像にお任せの方が良い派です 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:18 >>25 UC外伝のラストサンでビーチャとエルは出てくる 当初はユニコーンの公式外伝ということだったけど、フェネクス絡みの話がだいぶ違うから今はパラレルの扱いだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 18:07 >>25 落ちぶれた話とか見ても面白くないだろ? イデオン外伝ではルーに振られた扱いだが アレも正史じゃないからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 22:35 >>112 これも正史ではないけど、ムーンクライシスのラストは、木星から戻ったジュドーとルーが仲睦まじくしてたな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:08 他人に必要以上に深入りしないタイプだったから戦争の心の傷なんてほとんどないと思う だからシャアみたいに引きづられることもないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:23 つうか戦後に連邦軍に入隊したの?確かブライトの独断でエゥーゴに現地採用したから軍籍や身分は曖昧なままじゃなかっけか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:28 毎晩夢の中のハマーンとイチャイチャして夢◯をしてしまい一生独身 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:31 ハマーン倒したNTってことでシャアが勧誘してきそう でも即決で断られそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:40 >>36 意外とシャアに惹かれてついていきそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 23:25 >>36 リィナの恩人のセイラの舎弟になって、シャア抹殺のために動いていたりして… 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 俺が.正義だ! 2024年05月11日 23:33 彼はずっとノンポリだろう 理想のために行動するタイプじゃない それまでのすべてを捨てて何かを求めたカミーユと違って地に足がついている 連邦に怒りは持ってても、それに捉われて行動したりせず、政治と無関係に生きるだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:41 >>37 ジュドーも最後は戦争を終わらせるというカミーユと同じ理想に辿り着いてるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 俺が.正義だ! 2024年05月12日 20:31 >>43 もちろんジュドーも最終決戦の時はカミーユと同じものを見ていて、それがハマーンを圧倒した でも理想も大事だけど今日の晩ご飯も大事、というタイプに思う 良くいえば政治の動向に左右されて自分を見失ったりしないタイプ 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:34 激動の一年だったわけだし疲れて表舞台には出ずにプチモビ操縦して倉庫整理とか作業員とかやって静かに一生終えそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:37 ジュドーかカミーユかその両方が、ロンド・ベルに参加していたら フィフス・ルナ落としの時点で、阻止出来たんじゃねえの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:43 ダブルゼータの初期プロットに描かれたシャアが登場した物語の結末だと、アクシズに戻ったシャアは敵の側でジュドーを鍛える役目を担いつつ、最終的にハマーンを倒させるが、ジュドーはシャアのそのやり方を卑怯だと糾弾するというラストだったそうだけど、この物語じゃなくともジュドーはシャアに共感は覚えないんじゃないかね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:44 声が枯れる 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 16:51 >>45 行っても枯れただろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 23:55 カミーユ同様に第二次ネオジオン抗争には参加しないだろうね 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:09 火星に行く 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:10 リ・ガズィで参加してギュネイに撃墜される 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 17:37 >>48 アムロの諸事情でうみだされたリ・ガズィにジュドーが乗ってはたまたなんでギュネイに撃墜という想像にいたるのか全くわからん 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:48 ルーが傍らに居るかどうかでも変わりそう ルーとジュドーの関係って俺にはどうも掴めないけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 11:09 >>52 姉さん女房だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 16:54 >>52 一緒に木星に行かない場合はくっつかないんじゃないかな ZZ本編を見る限り、そんな雰囲気じゃないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 17:06 >>104 キャラがジュドーに抱き着いていた時、ルーがエルと共に嫉妬して引っぺがそうとしていたからジュドーに対し恋愛感情に近いものはあったと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 01:47 連邦の上層部に24時間シャングリラで極秘監視を行っていたが、早々に見つかり連邦に嫌気がさして仲間と一緒に目の届かないところで世捨て人になるんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 05:51 経営を学ぶためにセイラさんの下で働く 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 06:12 連邦の視点ではアムロ以上の危険人物だし木星に行ったのはブライトやセイラが上手く自らの意思で行くように思い込ましたんじゃなかろうか。だからそれが無かった場合はセイラに妹を託して連邦で敢えて飼い殺しに甘んじるのではなかろうか。つまりロンドベルルート。 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 08:47 >>58 連邦の視点ではハヤト以下です カミーユ含めて連邦にとってはホワイトベースクルーに比べてどうでもいい ホワイトベースクルーですら軍に残ったブライト、アムロ以外に興味ない 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 12:28 >>75 アムロの少年時代は不満を口にするぐらいだったが将官の胸ぐら掴む子がその程度の認識なのか??あり得ないと思うんだがw 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 07:00 生き残っているかもしれないプルシリーズを探して彷徨う、なんて事になるなら一つの物語になるんだが 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 07:45 >>59 ジュドーってプルにそこまでの感情ないからないと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 07:07 ジャンク屋かニタ研コースのどっちか 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 07:10 なんかこう、悪いけどおじさん視点のコメントが多い。 ジュドーまだ15歳だよ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 07:25 >>61 どうもジュドーの闇落ち、ネオ・ジオン入りの展開が見たいのが頑張ってるようだが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 08:20 >>63 最近有名子役だった人の闇落ち事件があったばかりだしな 15歳だからこそその後どうなるか余計にわからんところはある そしてジュドーならその気になればなんでもやれるだけの高い能力もあるってところが余計にね 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 16:55 >>61 まあ先の姿を見てるからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 07:11 ZZを懐かしんでジャンク屋稼業で集めたジャンクでZZモドキのMSを組み上げる 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 07:54 妄想 カドカワの月刊ガンダムエース連載のピューリッツアーで主人公のキッカ・コバヤシ(大学生)がセイラ・マスに会いに行ってアムロとの思いでを聞く時に、セイラさんの財団の秘書になっていたリィナちゃんw なので、ジュドーにとってもZZ時代にリィナを救ってくれた財団に勤めていても不思議は無いな。実行部隊で。 0096年頃だとジェガンだろうけど、ZZを体格が似ているグスタフ・カールの火力強化型とか(最低でもデコのアンテナはV型に) 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 08:28 >>66 NT同士近寄せない方が良いのでは? セイラがそういう配慮しそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 08:02 正史通り木星に行っても木星爺さんの歳になるまでガンプに乗り続けている姿は想像も付かない 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 16:59 >>69 普通に働いてるうちに主人公特性で巻き込まれていくんだろう あとあっちは物資も人材も少ないから使える奴が使える物を使える限り使い倒すだろうしね 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 17:04 >>107 また戦う羽目になってもその時はより新型のMSに乗って戦うだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 08:27 クワトロ時代のシャアもアクシズ落としなんて考えてなかっただろうしな その後のジュドーが見た物によってはあまりよくない未来もあるのかもな スターウォーズのアナキンや種死のシンもそうだったけど、共感力のある少年だからこそどっちに転ぶかわからないってところはあると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 13:22 >>72 ZZのダブリン前の腐った高官みたいな腐った連邦政府高官見たんでしょ。 危険を冒して隠していた素性全世界にバラして一世一代のダカール演説しても 一向に宇宙に上がろうとせず相変わらず地球から宇宙を支配した。それで 「地球に住む者は自分たちのことしか考えない。だから抹殺することにした」になる 「することにした」これってつまり途中まではそんなこと思って無かったのを方針転換したってこと 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 08:38 皆さんの投稿見てて、あれ?と思い出した事が有り、ちょっとジュドー君とは別だけど同じ時代のキャラとして投稿を許して。 0088年のZZ時代のモンド・アガケ君(14) ムーンムーンの光族のラサラ・ムーンと出会い、恋に落ち、そして彼女の死を経験。 なのに漫画版のムーンガンダムでは見かけない? せめて姉のサラサは擁護しようとするだろう? それとも出演してた? 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 09:08 もちろんジュドー自身はノンポリだし軍にも関わらずにいたいと思うでしょう でも自分が手に掛けたハマーン、マシュマー、キャラたちをそんな綺麗さっぱり忘れて楽しく生きていけるものなのかどうか プルやプルツーを生み出した思想や技術、政治背景を考えずにいられるものなのか 数年後、「自分には何か出来ることがあるんじゃないか」そう考えた時、 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 10:25 >>77 マシュマー、キャラなんか本編の時点でそんなに気にしてなかったよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 13:16 >>77 つっこまずにはいられない マシュマー、キャラをやったのはラカン隊とプルクローンたちだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 09:24 ジュドーが連邦に嫌気がささない条件だと メッチャーが好意的な態度で ハマーンの危険性をブライトが説いた時に政府高官が耳を傾けてくれて コロニー落としで被害が出る時に率先して住民を避難させ 最終決戦に惜しみなく援軍を送ればええのか この条件なら連邦のパイロットして働いてくれそうである 書いていて思ったがこれが連邦なのか大いに疑問に思った多分別のキレイな組織だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 09:28 地球圏に残ってたらマフティーの幹部になってるかも そして最後にハサウェイがブライトの息子と知って絶望する 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 09:38 どうなってもたくましく生き抜くだろうというのは視聴者共通の意見だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 10:00 リィナだけを見てたのが抗争を経験して色々な世界をみた結果で世界を広げたくて木星に行ったから木星行ってなければまた閉じた世界に戻って視野の狭い人間になってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 10:22 >>81 真面目な話、ジュドーが木星に旅立った理由はこれではないかと、アニメ誌でも考察されてたな。 健やかな精神を育むには地球圏は狭すぎたと。 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 11:26 >>83 狭すぎるというかジュドーは仲間の助けやカミーユの加護があって壊れなかっただけでメンタル特別強いわけではないから地球圏に残ってれば壊れると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 10:33 なんにせよ何もしないどころか裏でハマーンに尻尾振って保身に走り何もしなかったせいで関わった人達が死ぬ原因にもなった連邦にも 理想論かざして一般人巻き込んで大量虐殺正当化して語る逆シャア時代のシャアに共感は絶対ないわ それだけ人を惹きつけられるなら政治で連邦かえろ!ぐらい面と向かって言うだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 11:58 >>86 お題は木星に行かなかったジュドーだろ その時点で本編のジュドーと別物だよ 木星に行ったのは人類の可能性や広い世界を見たかったからだろうし そういう思想が無くなったジュドーが変わる可能性は否定できない 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 11:22 映画のキラみたいに自分ではなくハマーンが正しかったのか悩んでシャアに共感するんじゃないの 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 11:39 >>88 コロニー落として沢山の命奪って救出作業の邪魔までしてきた上にプルやハヤト殺されてる状況経験してハマーンは正しかったとか言うなら頭おかしくなってるとしか言いようがないわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 11:34 死んでもまだ夢の中でストーカーしてくるハマーンを消し去ろうとネオジオンに入る 「行けっ!アクシズ!忌まわしい記憶と共にっ…!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 12:08 >>90 ラストのハマーンは吹っ切れてたから、どちらかというとジュドーを守る方だと思う 強力な守護者 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 13:13 ジュドーとZZがロンドベルにいたら一人で40機ぐらい撃墜するからな ジュドーって大量のファンネル使われてもビームライフルで撃ち落とすのなんか朝飯前で ビームサーベルでファンネル撃墜しちゃう男だから ヤクトドーガなんか超楽勝。クインマンサやサイコガンダムmk2より強いとはどー考えてもありえない どころかサザビーでもそんな苦戦しない それだと話にならないんで木星行かされちゃった 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:54 >>96 アムロのνでさえファンネルバリアーを使わなければクェスとギュネイの同時ファンネル攻撃にやられかけたんだし、ファンネルを持たないジュドーのZZじゃ無理 フルアーマーでも背中のバックパックは無防備だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 13:46 スパロボVが正にそうじゃない? 木星行かずにそのままロンド・ベルにいて、アクシズショックでアムロ行方不明のままユニコーンに突入。 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 16:44 ジュドーの性格考えるとジャンク屋に戻るよりもあの戦争中に得た経験を糧に新しいことを始めそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 16:55 外惑星目指したのもハマーンとの最後のやり取りであった アステロイドベルトまで行った人間が結局は地球を捨てられない ってのもあるからなあ 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 17:05 よく覚えてないんだが 連邦はジュドーを放っておいてくれるのかな 木星行きは封じ込めな気がするし (結果、影響力のある人材になってしまったが) 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 19:36 軍人にはならなそうよな 世俗を離れてガンダムチームのみんなとジャンク屋でのんびりやってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 20:38 ・0088年にジュドーは木星船団で木星へ ・木星往復で4年 ・ジュドー阿賀地球圏へ帰って来るのは0092年後半暗いかな? ・逆シャア直前に帰還となって、どう動くんだろうか? ・まずはセイラ・マス財団へリィナに会いに行くだろうな ・逆シャア直前にセイラさんは、どう反応していたんだろう? 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月13日 00:06 地球圏に残ってもジュドーには影響力とかないからジャンク屋とかしてても行き詰まってまた犯罪起こしてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月13日 08:33 『機動戦士ガンダム U.C.0096 ラスト・サン』だと、シャングリラではMSを使った非合法の賭け試合「バトレイヴ」がおこなわれていた ジュドーが残っていたらビーチャやエルと共に参加してトップランカー的な地位にいそう バトレイヴの王者 その辺のパイロットじゃジュドーに勝てるやつはいないだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月13日 12:13 ルーヤリィナが近くにいないと堕落して酒浸りになる気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 「 ガンダム Gのレコンギスタ」舞台背景を理解したうえで見れば面白さが倍増する作品ガンダムシリーズの「兄貴キャラ」をあげていこう > 関連記事 「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士ガンダムZZ記事一覧 TOP>> 機動戦士ガンダムZZ ・
コメント一覧 (120)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そうなったとしても、シャアの反乱にはノータッチなきがする
ガンダムログ管理人
が
しました
かといってロンド=ベルに参加するかっていうと微妙だし、地球圏に残っていても何処かの片隅で静かにしていそう。ブライトさんもいくら才能があるといってもまだまだ若いジュドーをそこまで熱心には勧誘しないだろうし。
ガンダムログ管理人
が
しました
そんで逆シャアで緊急招集。
ガンダムログ管理人
が
しました
シャアに共感して一緒にネオジオンにいそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仮に途中でアムロがシャアに負けたりしたら、巡り巡ってガンダムパイロットの座が回ってくるかもしれない(本人が乗り気じゃなくともルーあたりが説得してきそう)
いずれにせよカミーユ参戦の方がドラマ的には面白そうなんだけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もう支えてくれた仲間たちもいないから
ガンダムログ管理人
が
しました
元々共感とかにNT能力使えてなくて戦闘特化型だったし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だからシャアみたいに引きづられることもないだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも即決で断られそう
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦に怒りは持ってても、それに捉われて行動したりせず、政治と無関係に生きるだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フィフス・ルナ落としの時点で、阻止出来たんじゃねえの?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ルーとジュドーの関係って俺にはどうも掴めないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュドーまだ15歳だよ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カドカワの月刊ガンダムエース連載のピューリッツアーで主人公のキッカ・コバヤシ(大学生)がセイラ・マスに会いに行ってアムロとの思いでを聞く時に、セイラさんの財団の秘書になっていたリィナちゃんw
なので、ジュドーにとってもZZ時代にリィナを救ってくれた財団に勤めていても不思議は無いな。実行部隊で。
0096年頃だとジェガンだろうけど、ZZを体格が似ているグスタフ・カールの火力強化型とか(最低でもデコのアンテナはV型に)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その後のジュドーが見た物によってはあまりよくない未来もあるのかもな
スターウォーズのアナキンや種死のシンもそうだったけど、共感力のある少年だからこそどっちに転ぶかわからないってところはあると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
0088年のZZ時代のモンド・アガケ君(14)
ムーンムーンの光族のラサラ・ムーンと出会い、恋に落ち、そして彼女の死を経験。
なのに漫画版のムーンガンダムでは見かけない?
せめて姉のサラサは擁護しようとするだろう? それとも出演してた?
ガンダムログ管理人
が
しました
でも自分が手に掛けたハマーン、マシュマー、キャラたちをそんな綺麗さっぱり忘れて楽しく生きていけるものなのかどうか
プルやプルツーを生み出した思想や技術、政治背景を考えずにいられるものなのか
数年後、「自分には何か出来ることがあるんじゃないか」そう考えた時、
ガンダムログ管理人
が
しました
メッチャーが好意的な態度で
ハマーンの危険性をブライトが説いた時に政府高官が耳を傾けてくれて
コロニー落としで被害が出る時に率先して住民を避難させ
最終決戦に惜しみなく援軍を送ればええのか
この条件なら連邦のパイロットして働いてくれそうである
書いていて思ったがこれが連邦なのか大いに疑問に思った多分別のキレイな組織だろう
ガンダムログ管理人
が
しました
そして最後にハサウェイがブライトの息子と知って絶望する
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
理想論かざして一般人巻き込んで大量虐殺正当化して語る逆シャア時代のシャアに共感は絶対ないわ
それだけ人を惹きつけられるなら政治で連邦かえろ!ぐらい面と向かって言うだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「行けっ!アクシズ!忌まわしい記憶と共にっ…!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュドーって大量のファンネル使われてもビームライフルで撃ち落とすのなんか朝飯前で
ビームサーベルでファンネル撃墜しちゃう男だから
ヤクトドーガなんか超楽勝。クインマンサやサイコガンダムmk2より強いとはどー考えてもありえない
どころかサザビーでもそんな苦戦しない
それだと話にならないんで木星行かされちゃった
ガンダムログ管理人
が
しました
木星行かずにそのままロンド・ベルにいて、アクシズショックでアムロ行方不明のままユニコーンに突入。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アステロイドベルトまで行った人間が結局は地球を捨てられない
ってのもあるからなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
連邦はジュドーを放っておいてくれるのかな
木星行きは封じ込めな気がするし
(結果、影響力のある人材になってしまったが)
ガンダムログ管理人
が
しました
世俗を離れてガンダムチームのみんなとジャンク屋でのんびりやってそう
ガンダムログ管理人
が
しました
・木星往復で4年
・ジュドー阿賀地球圏へ帰って来るのは0092年後半暗いかな?
・逆シャア直前に帰還となって、どう動くんだろうか?
・まずはセイラ・マス財団へリィナに会いに行くだろうな
・逆シャア直前にセイラさんは、どう反応していたんだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジュドーが残っていたらビーチャやエルと共に参加してトップランカー的な地位にいそう
バトレイヴの王者
その辺のパイロットじゃジュドーに勝てるやつはいないだろう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムZZ」カテゴリの最新記事