名無しさん : 24/04/11(木)
確かにデスティニーは時代遅れの旧式なのだろう
だがそこにテンションMAXのシン・アスカが加わることでその性能は極限まで高まるのだ
名無しさん : 24/04/11(木)
小説版でレールガンで対策できるって説明あったそうね
ビームライフルとレールガンの違いってなんだ
名無しさん : 24/04/11(木)
>小説版でレールガンで対策できるって説明あったそうね
>ビームライフルとレールガンの違いってなんだ
0083だったかであったような
ビームサーベルのビームのゲイン上げてつばぜり合いみたいなんなら倒せそう
名無しさん : 24/04/11(木)
>ビームライフルとレールガンの違いってなんだ
ビームライフルはエネルギー兵器
レールガンは実体弾
名無しさん : 24/04/11(木)
種世界のは荷電粒子砲
映画でメガ粒子砲出ちゃったけど
名無しさん : 24/04/11(木)
>種世界のは荷電粒子砲
>映画でメガ粒子砲出ちゃったけど
荷電粒子とメガ粒子って何が違うのん
名無しさん : 24/04/11(木)
>>種世界のは荷電粒子砲
>>映画でメガ粒子砲出ちゃったけど
>荷電粒子とメガ粒子って何が違うのん
メガ粒子は荷電粒子の一種のはず
名無しさん : 24/04/11(木)
やっぱ実弾に耐性なかったんだな
名無しさん : 24/04/11(木)
>やっぱ実弾に耐性なかったんだな
アークエンジェルのイーゲルンシュテルンとミサイル程度なら無傷程度には硬いので
名無しさん : 24/04/11(木)
>やっぱ実弾に耐性なかったんだな
映画でレールガン積み込む描写あったろ
あれソレ対策だって小説にあったよ
名無しさん : 24/04/11(木)
ガノタからは総ツッコミだなやはり
ブラックナイトスコードの天敵装備(しかもアコード台頭数年前から作られてる) pic.twitter.com/WSV43gRFAn
— ガウルンさん (@i83472366) April 10, 2024
名無しさん : 24/04/11(木)
>ガノタからは総ツッコミだなやはり
ぶっちゃけブルーフレームの攻撃が当たるかどうかレベルだし相手にならん
名無しさん : 24/04/11(木)
>>ガノタからは総ツッコミだなやはり
>ぶっちゃけブルーフレームの攻撃が当たるかどうかレベルだし相手にならん
てもこの武器でハイペリオン3号機破ったのは事実
名無しさん : 24/04/11(木)
>ガノタからは総ツッコミだなやはり
単に実弾兵器なだけやん
名無しさん : 24/04/11(木)
>>ガノタからは総ツッコミだなやはり
>単に実弾兵器なだけやん
フリーダムならレールガンあるじゃんってなるわな
取り回しは悪いかもしれんが
名無しさん : 24/04/11(木)
ガイが強くてもブルーフレームの基本性能はデスティニーの後半機よりは劣るだろうからなあ
名無しさん : 24/04/11(木)
>ガイが強くてもブルーフレームの基本性能はデスティニーの後半機よりは劣るだろうからなあ
まぁブルーサードで最新型のライゴウに完封勝ちしてるから
サード以降なら何とかって程度だと思う
名無しさん : 24/04/11(木)
それこそアサルトシュラウドも相性いいな 当てられるかは別として
名無しさん : 24/04/11(木)
そもそもがゼルスユニットのビームキャノン食らってやられてたやん
名無しさん : 24/04/11(木)
パルムフィオーナが通った説明ってあったの?
名無しさん : 24/04/11(木)
>パルムフィオーナが通った説明ってあったの?
アレ映画の描写だけでもフラッシュエッジで付けた傷にぶちこんでるだけだぞ
名無しさん : 24/04/11(木)
>>パルムフィオーナが通った説明ってあったの?
>アレ映画の描写だけでもフラッシュエッジで付けた傷にぶちこんでるだけだぞ
あれそういう描写なのか
てっきりいたぶられた恨み晴らしてたとばかり
名無しさん : 24/04/11(木)
設定上はレールガン効くというけど実際の描写ではミサイル当たっても無傷だしレールガンも衝撃で行動を止める程度しかできてなかった様な
名無しさん : 24/04/11(木)
>設定上はレールガン効くというけど実際の描写ではミサイル当たっても無傷だしレールガンも衝撃で行動を止める程度しかできてなかった様な
シヴァの片腕吹っ飛ばしてたろ
名無しさん : 24/04/11(木)
ビームが効かねえってだけなら旧世代からラミネート装甲だのゲシュマイディッヒ・パンツァーだのあったし言うほど脅威でもない
ゲシュ&TP装甲のフォビのほうがよほどやべえ
コメント一覧 (162)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フリーダムのレールガンは装甲で耐えられる想定なんじゃないかな
そう考えると生半可なレールガンでは貫けないし、対ビーム能力も極めて高い装甲になる
装甲としては完成形なんだが、近接格闘攻撃以外にも、何か抜け道がありそうな気がしてならない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ばかりの評判倒れMSの認定くらうかも。
ガンダムログ管理人
が
しました
次世代の装甲らしいからこれからはPS装甲に変わって普及するんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ似たようなフォビドゥンの方がある意味あの装甲よりかはいいとは思うけどね。まだ発展させれそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実弾装備の機体なんて他にもいっぱいあるだろ
フリーダムだってそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
安定感があるな
鉄血みたいな事になっていくのかもしれんがそれも行き着く道としては最もだ
ガンダムログ管理人
が
しました
爆発じゃなく貫通に弱いんだろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
もしくはフェムテク製のアサルトシュラウドやフォルテストラをわVPS機体に着込ませるとか
背負い物以外の発展の可能性が出てくるから、フリーダム以降のMSの進化が楽しみな自分がいる
ガンダムログ管理人
が
しました
つーかガンダムスレでビームライフルとレールガンの違いがわからんかったり炸薬弾頭と電磁加速の違いがわからんかったりな書き込み見ると頭抱えるわ
ガンダムログ管理人
が
しました
後半の出撃ではみんなレールガン持っていってたので……
超高火力のビームかある程度の威力以上の実体弾じゃないと効かないんだなぁって思った
ガンダムログ管理人
が
しました
シールド用の装甲に採用するだけでも、生存率一気に向上しそう
ガンダムログ管理人
が
しました
マジで弱点なんだろうな
至近距離じゃないと効かないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
優しい世界だ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事