afc67c26




出渕 お会いしたのも数年前の忘年会で――。
富野 覚えてない。
出渕 覚えてないでしょう?(笑) そのとき話したのが、「もう『ガンダム』はやらないんですか?」と。「やんないわよ!」と即答されて。ありがたいことに富野さんが「バカァー!」と言いながらキックをかましてくれまして(笑)。とてもいい宝物になりました。

https://febri.jp/topics/niaff-tomino-izubuchi-taidan-1/



名無しさん : 24/04/12(金)

なによ!


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/04/12(金)

猪木のビンタみたいなもんかな


名無しさん : 24/04/12(金)

やってることがcv釘宮理恵のツンデレなのよ


名無しさん : 24/04/12(金)

滅び去ったはずの暴力系ヒロインを体現してみせているのかい!


名無しさん : 24/04/12(金)

かわいいかよ


名無しさん : 24/04/12(金)

>かわいいかよ
押井守とも大ゲンカした後に
後ろから抱き着いて
「押井ちゃ~ん、さっきはごめんねぇ~」だっけ?


名無しさん : 24/04/12(金)

出渕 そのときのアイデアとして出したのが、(『聖戦士ダンバイン』の舞台である)バイストン・ウェルは富野さんの世界だから「次に『ガンダム』をやるんだったら、バイストン・ウェルにジムとザクが落ちちゃえばいいじゃないですか?」と(笑)。


怒られても仕方ない


名無しさん : 24/04/12(金)

出版社パーティで秋元康が久しぶりにあったときも
AKBみてるよと抱きついてきたとか言ってたな康


名無しさん : 24/04/12(金)

>出版社パーティで秋元康が久しぶりにあったときも
>AKBみてるよと抱きついてきたとか言ってたな康
このハゲ無敵か?


名無しさん : 24/04/12(金)

SEEDの打ち上げの時に「あんなカラフルなビームねぇよ」って福田に笑いながらダメだししたんだよな禿 続編でもっとカラフルにした


名無しさん : 24/04/12(金)

若い若いって言われてたバリがもう58で永野護が64だもんなあ
そりゃお禿げも80台突入するわ


名無しさん : 24/04/12(金)

あきまんが初めて会ったとき
殴り合いをゲームにするストリートファイターはサイテーという話をしていて
あきまんがそのゲームはバーチャファイターです
と突っ込めなかった話は笑った


名無しさん : 24/04/12(金)

>あきまんが初めて会ったとき
>殴り合いをゲームにするストリートファイターはサイテーという話をしていて
>あきまんがそのゲームはバーチャファイターです
>と突っ込めなかった話は笑った
ゲームのこと全部ファミコンって言うタイプの母ちゃんかよ


名無しさん : 24/04/12(金)

カプコンに突然出向いてきたときの様子はこんなんだと




名無しさん : 24/04/12(金)

>カプコンに突然出向いてきたときの様子はこんなんだと
妖怪かな…


名無しさん : 24/04/12(金)

鳥山先生に対する言及は珍しいな…
もっと掘り下げてほしかった


名無しさん : 24/04/12(金)

逆シャアのメカデザを忘れてるのやばいだろ…
出渕には厳しい禿だ


名無しさん : 24/04/12(金)

>逆シャアのメカデザを忘れてるのやばいだろ…
>出渕には厳しい禿だ
あれメカデザインだけで8人くらいいたから忘れてても仕方ない気が


名無しさん : 24/04/12(金)

>>逆シャアのメカデザを忘れてるのやばいだろ…
>>出渕には厳しい禿だ
>あれメカデザインだけで8人くらいいたから忘れてても仕方ない気が
なんなら出渕本人も忙しすぎてジェガンをいつ描いたか覚えてない(ZZの頃に没になったらしいデザインがいつの間にか手元にあった)


名無しさん : 24/04/12(金)

一時期の富野はゲーム制作に興味あって
カプコンとRPG作る企画が進行して発表もされたんだけど
そのあとカプコンが大変なことになって流れちゃったんだよな
でもその時に繋がったカプコンスタッフがターンエーや
その後の富野作品に参加するようになるんだけど



名無しさん : 24/04/12(金)

>>でもその時に繋がったカプコンスタッフがターンエーや
>>その後の富野作品に参加するようになるんだけど
>あきまんってそのツテだったのか
カプコンの元ボスの岡本が富野とカプコン上層部で顔合わせするから来るか?と
聞いてきたのでついて行って食事会でサインもらったら
俺にもサインくれよと富野がいってきたので
その場で色紙に春麗書いて渡したら
安田くん次のガンダムやらないか?と言われた


名無しさん : 24/04/12(金)

富野が鬱になってたときにいろんなゲーム会社を回ってたらしいんだけど詳しいことはわからん
そこで岡本吉起から安田朗という男を紹介してもらってアニメに使うことを考えて
裏取引でうまれたのが連ジ


名無しさん : 24/04/12(金)

動くガンダムのコメントすき




名無しさん : 24/04/12(金)

>動くガンダムのコメントすき
二足歩行じゃなくてガッカリしたよね僕もですって正直すぎる告白から始まって
それでも現代の技術を結集させればこれだけできるんだぞって技術者へのリスペクトが入り
本当に歩かすのは君たちだからな!って叱咤激励したあと
でもこのゆったりとした動きがやさしくていいよね…ってオチにつながる起承転結が綺麗すぎる


名無しさん : 24/04/12(金)

父親と同い年だから長生きしてほしい