1 : 2023/12/01(金) 16:24:51.31 ID:nrW7uCGj0

アムロ「逃がすものかー!」ザクを追いかけて殺害

20240420_212440


コイツいきなり戦闘狂すぎんか



3 : 2023/12/01(金) 16:26:02.27 ID:c3qMQEc20

アムロ「ファッ?!普通に殺したら大爆発してコロニーの空気抜けてまうやん!」

アムロ「せや、コックピット直接突き刺せばええやん」


これをいきなりできる胆力よ



 スポンサードリンク
11 : 2023/12/01(金) 16:27:50.41 ID:zFzQVymg0

>>3
思いついて直ぐ実行するの草
しかも本当にコックピットだけ溶かしたから綺麗にザクを鹵獲できたし



5 : 2023/12/01(金) 16:26:34.94 ID:SV81v3aXr

相手がザクなら人間じゃないからね


6 : 2023/12/01(金) 16:26:38.14 ID:0SlwawQP0

アムロってニュータイプ関係なく最初から明らかに戦争の才能あるよな


7 : 2023/12/01(金) 16:26:51.14 ID:c75IJrO70

そらガールフレンドの身内目の前で殺されてブチギレてたし
悟飯と一緒や



8 : 2023/12/01(金) 16:26:56.28 ID:UcVWqJak0

まあフラウ・ボゥの家族とか殺されてたし


9 : 2023/12/01(金) 16:27:08.71 ID:wyf5CwmU0

アムロってウジウジ系の代表みたいに言われがちだけど全然ちゃうよな
むしろ先頭に関しては前のめりまである



16 : 2023/12/01(金) 16:29:47.39 ID:eIWTLc3Qr

>>9
ブライトに殴られた件だって、あんなん誰でも腐るわな
殴られたらすぐ発起するし



54 : 2023/12/01(金) 16:39:39.46 ID:X017dyQk0

>>16
最近ちょうど見返してたけどフラウが男の立て方うますぎや
自分のやったことにうぬぼれられない人なんて嫌いよ!
ってすげぇ良いセリフやと思う



68 : 2023/12/01(金) 16:41:50.09 ID:x34qarYEd

>>54
ホワイトベースの女3人は男にやる気出させるの上手いよな



14 : 2023/12/01(金) 16:28:40.83 ID:ZKDnnrC1H

脱走直前の周りの見る目がなさ過ぎる


31 : 2023/12/01(金) 16:34:51.78 ID:ivIm6H2v0

>>14
独断でガンタンクで出撃したり増長気味やったけどようやっとるよな



19 : 2023/12/01(金) 16:31:12.24 ID:B7isjBqR0

ガンダム1話の完成度今見ても震えるわ
放送当時はそんな話題にならなかったのがびっくり
あんなんあの時代に見たら覇権アニメ確定や!って大騒ぎやろ



27 : 2023/12/01(金) 16:34:11.68 ID:jPUgik+Md

アムロって撃てませーんみたいなのあったっけ


30 : 2023/12/01(金) 16:34:48.99 ID:W/5G/k280

>>27
基本的になかったはず
殺せと言われたら殺してる



36 : 2023/12/01(金) 16:36:39.82 ID:ivIm6H2v0

>>27
生身の人間にビームライフル乱射してた時は動揺してたくらい
ククルスドアンの映画で生身の人間に攻撃したらしいけど見てないから知らん



35 : 2023/12/01(金) 16:36:25.92 ID:rESrmGEb0

急募 ホワイトベースの真人間


37 : 2023/12/01(金) 16:36:53.68 ID:1/WGDyEca

>>35
コックさん



58 : 2023/12/01(金) 16:40:21.75 ID:eIWTLc3Qr

>>37
言うほど真人間か?



40 : 2023/12/01(金) 16:37:33.85 ID:HuQFroOU0

大人になってから年上で上官でもあるブライトとため口で話してるくらいだからな


45 : 2023/12/01(金) 16:38:20.11 ID:w2290f8ua

>>40
逆シャアの距離感すき



49 : 2023/12/01(金) 16:39:03.99 ID:GZCPQ6jIa

マッマ「こいつ人撃った😱こんな子に育てた覚えない😰」


53 : 2023/12/01(金) 16:39:37.42 ID:VuIOFove0

>>49
そらそうよ



50 : 2023/12/01(金) 16:39:07.33 ID:5xGYnm2Z0

アムロはまだパニック錯乱で乗り切れるけど続編のカミーユ序盤は単なるやべえ奴しか説明できない


338 : 2023/12/01(金) 17:39:18.36 ID:jviP6uDw0

>>50
その後のジュドーの陽キャ差よ



52 : 2023/12/01(金) 16:39:25.77 ID:4Ys0QncSM

昭和の頃は殺人にそんな嫌悪感なかったからな
ヤマトも相手の星をぶっ壊して皆殺しにしたよな



55 : 2023/12/01(金) 16:39:47.70 ID:7XvMn2180

親父にもぶたれたことないのにって今じゃ普通なんやろな


56 : 2023/12/01(金) 16:40:07.57 ID:rESrmGEb0

改めて見るとブライトさん地味に理不尽な事言うよな


64 : 2023/12/01(金) 16:41:10.91 ID:w2290f8ua

>>56
まぁ状況的にしゃーないわ どうもならん 連邦が悪い



65 : 2023/12/01(金) 16:41:31.33 ID:aoGBU60m0

>>56
でもブライトが一番アムロ評価しとる
初期でアムロがナヨナヨしてる段階でシャアを超える男になるとまでいったからな



81 : 2023/12/01(金) 16:43:58.52 ID:x34qarYEd

>>65
みんなで作戦考える時も基本アムロが賛成したやつを採用してたもんな



57 : 2023/12/01(金) 16:40:15.16 ID:Wpsb4TbC0

禿の主人公はウジウジしとらんな


62 : 2023/12/01(金) 16:41:03.53 ID:YqExbRR20

>>57
一応戸惑うけど流れに任せて戦うやつ多いな



63 : 2023/12/01(金) 16:41:07.64 ID:OIvBdLo80

アムロがウジウジ悩む男みたいに言われたのは兜甲児とか流竜馬とかと相対的に見てってだけよな
別に普通に戦闘脳や



71 : 2023/12/01(金) 16:42:00.30 ID:GZCPQ6jIa

>>63
あと古谷繋がりで聖闘士星矢な



99 : 2023/12/01(金) 16:48:04.72 ID:OIvBdLo80

>>71
そうそう オタク気質はあるにしろ今ならウジウジ系とは言われんやろな



69 : 2023/12/01(金) 16:41:55.28 ID:7XvMn2180

1st終盤のアムロは控えめに言って人間やめてる


72 : 2023/12/01(金) 16:42:05.44 ID:fc62FXe40

それで逆シャアの頃のアムロの大人っぽさが際立つ


78 : 2023/12/01(金) 16:43:36.83 ID:cUzYcsID0

アムロとか全然ウジウジ系に見えん
むしろ1話ですぐに立ち直る切り替え系やろ



84 : 2023/12/01(金) 16:44:37.77 ID:U5sOj9rId

no title



171 : 2023/12/01(金) 17:01:36.80 ID:Y+8RSlUU0

>>84
新谷かおる先生?



179 : 2023/12/01(金) 17:02:24.85 ID:7aUTrD+y0

>>171
岡崎優先生



187 : 2023/12/01(金) 17:03:34.35 ID:ztr/rd4rd

>>84
ブライトの嬉しそうな顔ほんま草



88 : 2023/12/01(金) 16:45:09.18 ID:SiTjNyRO0

ブライト
成り行きで新造艦の艦長に
好きな女に婚約者が居ると知り脳破壊されかける
新しく着任した年上パイロットが好きな女にモーションかけてN Rかける
1番頼りにしてた戦友が戦死
ガンダムの操縦が上手いだけのクソガキに反抗されまくる

19歳でこれはかわいそう



101 : 2023/12/01(金) 16:49:28.79 ID:X017dyQk0

>>88
しかもまともな補給も受けないまま単艦で激戦区抜けてきてね~ほな
やからな



108 : 2023/12/01(金) 16:51:22.72 ID:YMJMmJ2Id

>>88
アムロまくるって言うほど反抗してたっけか



94 : 2023/12/01(金) 16:46:41.40 ID:JkKTljvm0

無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけの機体を動かそうなんて!


98 : 2023/12/01(金) 16:47:26.81 ID:ptyf2ZSva

>>94
それをすぐに組み直せるお前も大概だよ



104 : 2023/12/01(金) 16:49:47.34 ID:zjA+bxIK0

テムレイの回は覚えてるけど
かーちゃんの回はあんま覚えてない
かーちゃんにムカついた覚えあるけど今見たら変わるんかな



117 : 2023/12/01(金) 16:53:06.46 ID:y1n7e2tt0

>>104
浮気相手連れて母親面してるから普通にムカつくぞ



113 : 2023/12/01(金) 16:52:25.41 ID:Lrfuhph00

>>105
ガンダム「ザクマシンガン効きません、格闘戦もノーダメです」
これで勝つの無理やん



114 : 2023/12/01(金) 16:52:26.72 ID:aoGBU60m0

>>105
ガンダム自体が戦艦並みのビーム砲持っててザクマシンガン直撃しても無傷というバケモンやから多少はね



118 : 2023/12/01(金) 16:53:09.39 ID:6ScPAabh0

コウ・ウラキさんだって実戦デビューから数ヶ月でマニュアル見ただけで操縦火器管制システム把握してデンドロビウム無双してたし余裕ですよ


131 : 2023/12/01(金) 16:55:21.74 ID:5Vd/8rzW0

>>118
ゆうて軍属組は2年か4年士官学校通ってたから説得力はある寄り



119 : 2023/12/01(金) 16:53:11.75 ID:VQZSRb+M0

何でザクの出力知ってたんや


122 : 2023/12/01(金) 16:53:57.52 ID:vZi3TrRSr

>>119
親父の資料を盗み見てたんやろ



177 : 2023/12/01(金) 17:02:14.55 ID:kHufvCB3r

一番凄いのはイグルーの主人公やろ戦闘経験0の技術兵が初陣でボール6機、ジム2機、マゼラン級戦艦1隻、サラミス級巡洋艦5隻を撃破したんやぞ


184 : 2023/12/01(金) 17:03:14.86 ID:YqExbRR20

>>177

その一戦だけで勲章もらえて年金で生涯安泰やろ



192 : 2023/12/01(金) 17:04:36.68 ID:aice2q35a

>>184
負けたのでノーカン



189 : 2023/12/01(金) 17:03:47.69 ID:7aUTrD+y0

>>177
ルウム戦役のシャア超えてて草



204 : 2023/12/01(金) 17:06:40.77 ID:Ju1nPOqSr

>>177
漫画?設定盛りすぎやろ



216 : 2023/12/01(金) 17:08:14.98 ID:ID6+1+Dz0

なんか強すぎてフラウと距離が離れてくのも理解できるな
その点ファはよく離れなかったわ



239 : 2023/12/01(金) 17:13:12.65 ID:UVvjFbS90

実際あの時点じゃ型落ち兵器とかでもなんでもないのにザクマシンガンなんであんな弱いん?


244 : 2023/12/01(金) 17:14:30.22 ID:DmSHoTfSM

>>239
ザクマシンガンでサラミス落としてる描写あるから弱くないぞ
ガンダムの装甲>サラミスの司令塔なだけだぞ



252 : 2023/12/01(金) 17:16:52.93 ID:UVvjFbS90

>>244
そうなんだよな
戦艦落とせる攻撃力あるのに全く効かないガンダムの装甲がバケモン過ぎる
ザクの装甲って鉄の合金かなんかだったよな?ルナチタニウムどんだけチートなんだよって思うわ



254 : 2023/12/01(金) 17:17:16.38 ID:8hBL9DLU0

>>239
薬きょうがドラム缶みたいにデカいから口径が大き過ぎるので装薬量を減らして反動を抑えてる分ほとんど威力がないと
言われてる



328 : 2023/12/01(金) 17:36:48.86 ID:V5bpakYQ0

そもそもファーストガンダムがメンタル強いやつばっかじゃね??選ばれし者しかでてこないじゃん


332 : 2023/12/01(金) 17:38:04.67 ID:VFMQv6ln0

>>328
必死で戦いに食らいつきながら
乾坤一擲で弱さを見せて
彼女をゲットするハヤトコバヤシさん強い



339 : 2023/12/01(金) 17:39:18.63 ID:8rPYkMXy0

>>328
メンタルもそうだけど
Z見てると
ファーストのWB乗組員ってみんな大人で優しいやつばっかやったんやなって痛感する



321 : 2023/12/01(金) 17:35:20.43 ID:vocDPfZA0

ガンダム以降ちょっと真面目なロボット物の主人公はもっとウジウジ悩むのがデフォになったけど
当時の感覚だと初期アムロさんは普通に「陰の者」キャラでええと思うで
マジンガーZとか見てみろ
甲児さんちょっとムカつくぐらいの陽キャやで