名無しさん: 24/04/26(金)

百式
擦り過ぎでは…




名無しさん: 24/04/26(金)

人気者の宿命ですね


 スポンサードリンク
名無しさん: 24/04/26(金)

このバックパックなんか見覚えあるね




名無しさん: 24/04/26(金)

108式まで出しそう


名無しさん: 24/04/26(金)

バズーカ2丁ってかなりデッドウエイトだな
マガジン携行したほうがいいだろ


名無しさん: 24/04/26(金)

ダブルゼータ時代のエース向けが量産型百式改になるくらいだから擦るの自体は正しいのでは?


名無しさん: 24/04/26(金)

なんで胸とバックパックは白なんだ


名無しさん: 24/04/26(金)

Z計画の汎用性すごいね


名無しさん: 24/04/26(金)

百年戦わせる(リアルで)


名無しさん: 24/04/26(金)

設定を盛る度金持ちになっていくルオ商会とカラバ


名無しさん: 24/04/26(金)

ガンダム多過ぎ!ってなったからディジェだの百式だのを増やしてるのかもしれない


名無しさん: 24/04/26(金)

どことなく武者の百鬼丸に似てるな




名無しさん: 24/04/26(金)

>どことなく武者の百鬼丸に似てるな
量産型百式改のバリエーションだからね


名無しさん: 24/04/26(金)

百八式は煩悩の塊であって欲しい


名無しさん: 24/04/26(金)

百n式でどんどん増やしていって最終的に百百式にしてほしい


名無しさん: 24/04/26(金)

>百n式でどんどん増やしていって最終的に百百式にしてほしい
百万式はすでにいたな
ビルドだけど





名無しさん: 24/04/26(金)

改ベースなら頭伸ばそうぜ


名無しさん: 24/04/26(金)

00100ってふざけた型番やな


名無しさん: 24/04/26(金)

そのうち零式とか出てきたりして


名無しさん: 24/04/26(金)

零式はもうなかったっけ
ナガノ博士が一年持たずにぶっ壊れろと願いをかけて開発した機体


名無しさん: 24/04/26(金)

零式




名無しさん: 24/04/26(金)

零式弐型




名無しさん: 24/04/26(金)

零式弐型フライトユニット装備




名無しさん: 24/04/26(金)

九十九式をお忘れか?




名無しさん: 24/04/26(金)

デルタさん




名無しさん: 24/04/26(金)

デルタアンス
デルタ系の最終形態





名無しさん: 24/04/26(金)

>デルタアンス
初出は何コレ?


名無しさん: 24/04/26(金)

>初出は何コレ?
怪文書まみれで有名なUCエンゲージ




名無しさん: 24/04/26(金)

野暮だけどこういうのって元のが一番かっこいいんだよね


名無しさん: 24/04/26(金)

>野暮だけどこういうのって元のが一番かっこいいんだよね
やっぱシュッとしてピカピカだよね


名無しさん: 24/04/26(金)

オリジナルの百式が格好良すぎて後追いは辛いな


名無しさん: 24/04/26(金)

>オリジナルの百式が格好良すぎて後追いは辛いな
F91と同じ性質の弄りづらい完成度の高さがあると思う


名無しさん: 24/04/26(金)

元のデザインが完成されてると
どういう違和感を追加するかしかできんからなぁ