コメント数:65 コメント カテゴリ:ネタスレゲーム ※ソウルライクなガンダムゲーにありそうな事 Tweet 0:2024年04月29日 14:12 ザク用ヒートホークに戦技ウォークライがある 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (65) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:05 ゲームオーバーがガンダムの生首 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:42 >>1 カンカンカン! てーれー(違) 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 16:39 >>1 ゲームオーバーが僧正の生首 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:06 防具がMSの外装、何も着けないとフレームだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:18 >>2 Zとか胴体スカスカじゃないか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 10:02 >>2 それってNewガンブr…ウッ…頭が痛い… 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:08 操縦が難しいが慣れればニュータイプみたいな動きができるようになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 12:42 >>3 それでやることが敵の剣をギリギリで避けたり足払いを飛び越したり これじゃガンダムファイターだろ と思ったけどアムロくんのガンダムはそんな動きしてるんだよな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:19 ソウルライクっていうから ハングル文字が画面に出てくるのかと思った 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:11 >>4 ソウルサクリファイスのことやぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:16 >>23 ばっかおめぇバンナムっつったらソウルキャリバーだろ!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 11:12 >>23 めっちゃ生々しいGガン想像した 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:27 開発はソウルライクと言っているが、プレイヤーはケツアゴシャアが出てくるガンダムの続編だと思っている 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 18:11 >>5 死にゲーの解釈違いってレベルじゃねーぞ!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:29 割と本当に出してほしい ファーストなら近接戦闘も多かったし自然に落とし込めそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 12:43 >>6 「アーマード・コアライクじゃないのか?!」とユーザーを困惑させる 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月09日 00:26 >>50 ACE「解せぬ…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:31 エンディングは∀ガンダムが月光蝶で全て灰にする一種類のみ 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:44 >>7 二週目やる気全く出ない 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:35 百式の黄金律 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 13:58 >>8 クワトロはシャアである 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:38 最序盤に出てくるボスのシャアザクが強すぎて詰むプレイヤーが続出する 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:40 あの世界ビームライフルをどっかに食らったら終わりじゃん いちいちソウルライクにしなくてもシビアすぎんよ・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:42 >>10 実際にゲームでもその辺の設定をいかんなく発揮してるからなジオフロとか青ディスとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月09日 14:27 >>10 ちじよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月09日 14:40 >>63 地上戦で濃霧、更にはミノフスキー粒子が大量に散布された土地、ということにすれば、ビーム兵器も遠距離火器も使用不可になって、近接格闘のみ、という方向に持っていけるかも? 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:40 一般人にはアムロの追体験するだけでも死にゲー覚えゲーになるだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:44 >>11 むしろ本番は白い悪魔が敵として出るゲーム お供の赤い岩投げとスナイパー戦車もシャレにならん性能だったりするし 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:40 ガンダムの世界で毒沼はどう再現すんのよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:51 >>12 ミノフスキー耐久ゲージを付けるとか。 あまりに高濃度過ぎるミノフスキー粒子下だと電子機器の不調どころかもたもたしてると機器そのものがヤバくなる感じで。 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:16 >>12 アッザムリーダーなどで 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:40 >>12 大気圏突入にしよう 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 11:15 >>34 ガチャポン戦記じゃねーか! 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 14:00 >>12 つまらないものですが… つ「G-3ガス」 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 07:58 紙装甲で回避全振りが正義 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 14:01 >>17 無慈悲で血に酔ってそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 2024年05月08日 08:00 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:02 ビームに掠るだけで即タヒゲームオーバー 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:05 何故かサイコフレームがそこら辺に落ちてる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:32 >>20 偉大なる英雄のサイコフレーム 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:59 >>33 アイテムの記述「”白い悪魔”と恐れられた伝説の人物、アムロ・レイ。その英雄が最後に搭乗したとされるMSに搭載されていたというレジェンダリー・アイテム。時折謎の光を発光するなど不明な部分が多いが、搭乗者の能力が格段に向上する。ただし、素質のある者でないと扱えない」 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:07 フロムが製作を担当し、バンナムが版権を貸して出資と宣伝を担当している 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:09 ストーリーはBB戦士だが頭身が高い 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:14 アムロがスペランカー並なので僅かな段差でゲームオーバー まずガンダムを大地に立たせるまでが最大の難関 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:16 装備が整ってくると半分アーマードコア 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:18 最初の敵(チュートリアル用ボス)をレベルアップ無しで倒さないといけない 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:22 初期装備が頭部バルカンとサーベルのみ。よく考えて見ると普通? 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 12:48 >>30 ビームサーベルなんて高級品を最初から持ってるわけないだろ ステゴロかサーベルスティックだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:22 いかにも敵機が待ち伏せていそうな遮蔽物がある狭めの通路では、 左手でシールド、右腕にビームライフルかビームサーベルを構えて慎重に進むも、 これ見よがしに前に立ち塞がって射撃してくる敵に陽動されて、 物陰に潜んでいた敵にまんまと背後から奇襲を受ける 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:30 ある古都では、ニュータイプの力を求めて古くから人体実験を繰り返しているニタ研みたいな組織があって、 そこで主人公が治療を受けて強化人間になったところからゲームがスタート 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 19:48 >>32 尚、並大抵のプレイヤーでは設定倒れの模様=敵の只人が明らかに此方より強い 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 08:49 NT値を上げていくと見えないものが視認できるようになる。 機体と会話できるようになる。強化人間(狂)が定期的に湧くようになる。 赤子の泣き声が聴こえるようになる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 09:22 倒すと相手の能力を吸収する 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 09:33 戦慄のブルーのマリオンみたいに、人の魂がMSに捕らわれる、というのが普通のMSでも起きる設定にしたらどうだろう MSの核融合炉(無補給で10年単位の連続稼働可能?)のミノフスキー粒子が作り出すIフィールドにそういう機能があった、ということにして これなら、機体が壊れてパイロットは亡くなっているものの、核融合炉が生きていた為に動き続けるゾンビMS、というのができそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 09:47 バカみてぇなネタ装備で高難易度フィールドや任務で無双するイカれたパイロットが時々生まれる 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 10:21 本編以上に猛威を振るうゲドラフ部隊 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 10:28 避けきれないであろう段幕は引くより突っ込んだ方が損傷は軽微なのだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 11:21 エマさんがママキノコとか黄金の右とか呼ばれてる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 11:41 ケツアゴのシャアが出てくるヤツだろ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 12:32 ボスよりおまけのバクゥ2匹が強い 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 13:03 鉄血テーマなら違和感なさそう 拾った部品で強化とか劇中でやってたし 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 16:26 黄色いビームに当たるとパイロットが発狂する 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 19:34 闇霊 赤い彗星 に侵入されました 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月08日 19:41 ソウルじゃなくてフロム繋がりだけど バルテウスのミサイルを避けるためにミサイルの雨に自分から突っ込んで紙一重で避けたり、即射出グレネードを神回避とか初見で出来るやつがアムロ・レイだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月09日 18:31 ランダム生成されるフィールドでの高難易度ミッションのクリア報酬で、 機体の武装に付けれられるカスタマイズパーツを確率で入手可能 結果、報酬を求めて多くのパイロットが同じミッションを幾度となく繰り返すことに… 例として、 「ビーム格闘武装の攻撃力を高める+32.6%」 「EN消費が増える-3%」 等が大アタリとされる 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンダム】宇宙世紀の地球連邦って組織構成とかが謎だらけだよな※2025年はZガンダム放映40周年。なので、やってほしい商品企画を考えてみる > 関連記事 「ネタスレ」カテゴリの最新記事 ▶ネタスレ記事一覧▶ゲーム記事一覧 TOP>> ネタスレ ・ゲーム
コメント一覧 (65)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハングル文字が画面に出てくるのかと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファーストなら近接戦闘も多かったし自然に落とし込めそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いちいちソウルライクにしなくてもシビアすぎんよ・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まずガンダムを大地に立たせるまでが最大の難関
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
左手でシールド、右腕にビームライフルかビームサーベルを構えて慎重に進むも、
これ見よがしに前に立ち塞がって射撃してくる敵に陽動されて、
物陰に潜んでいた敵にまんまと背後から奇襲を受ける
ガンダムログ管理人
が
しました
そこで主人公が治療を受けて強化人間になったところからゲームがスタート
ガンダムログ管理人
が
しました
機体と会話できるようになる。強化人間(狂)が定期的に湧くようになる。
赤子の泣き声が聴こえるようになる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
MSの核融合炉(無補給で10年単位の連続稼働可能?)のミノフスキー粒子が作り出すIフィールドにそういう機能があった、ということにして
これなら、機体が壊れてパイロットは亡くなっているものの、核融合炉が生きていた為に動き続けるゾンビMS、というのができそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
拾った部品で強化とか劇中でやってたし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バルテウスのミサイルを避けるためにミサイルの雨に自分から突っ込んで紙一重で避けたり、即射出グレネードを神回避とか初見で出来るやつがアムロ・レイだ
ガンダムログ管理人
が
しました
機体の武装に付けれられるカスタマイズパーツを確率で入手可能
結果、報酬を求めて多くのパイロットが同じミッションを幾度となく繰り返すことに…
例として、
「ビーム格闘武装の攻撃力を高める+32.6%」
「EN消費が増える-3%」
等が大アタリとされる
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ネタスレ」カテゴリの最新記事