コメント数:109 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】宇宙戦艦の中って湿度は一定なの? Tweet 0:2024年05月03日 10:00 宇宙だとカビが生えにくかったりするのだろうか? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (109) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:26 >>47 湿度を保っておかないと室温や気圧の変化で結露されたら器材に悪影響が出るからねえ アポロ13だったか?事故で帰還する際に結露で悩まされていたと思ったが 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:53 >>47 該当するかは知らんけどサンダーボルトでイオが格納庫で鼻炎がどうのってシーンの時に軽く触れられてたような気がするけどどうだっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:52 >>16 0083だと密閉された軍艦は相当においがきついとニナが言うとったけど、整備ハンガーの辺りは追い付かなくなるんかね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:05 機関部は他より暑い位に温度が高いのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:30 >>2 ヤマトだったら波動エンジンが頻繁にメルトダウン起こしていたから確実に暑いと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 14:58 >>2 むしろサーバールームみたいに寒いかも 沸騰式原子炉じゃないんだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:08 >>2 機関部ってのは煤と汗にまみれたおっさんがいっぱいいるところだぞ 多湿に決まっている 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:59 >>58 WBの機関部は入るだけでも気密服みたいなの着てたような? 服の中が地獄か 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:54 >>2 俺の股間部も暑い上に湿度も高い 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 19:48 >>2 まず宇宙船の機関部に、空気を充満させておく必要があるんだろうか? 真空状態で、作業する時は宇宙服でもいいのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:56 >>83 「機関室」なら機関を制御するための部屋じゃないかな それなら空気があった方がいい 核融合フィールドの中は当然にヒトは居ない 制御用端末が置いてあるだけの部屋かもしれないし、機関の一部に触れられるような部屋かもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 21:15 >>83 「機関部」と言いつつコントロールルームじゃないの 宇宙戦艦ヤマトなら艦底部を貫く様に巨大な波動エンジンがあって周辺が機関部だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:05 一定になるように空調機が動いてるはず。 逆になければ、凍えるか、蒸し焼きになる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:07 現代の旅客機みたいに湿度がやたら低くて皆お肌がかさかさになるとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:29 >>4 宇宙を飛ばないお船(貨物船とか)の場合、換気問題もあって船内は乾燥しまくっているのだとか (現役の船員さんのブログで読んだ記憶がある) 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:07 恒温恒湿なんだろうけど冷媒はなんだろう? 冷温水回してるのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 13:47 >>5 循環させとけば昼側と夜側で勝手にバランスとれて最低限の調整で済みそうな気はするな 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 14:05 >>5 国際宇宙ステーションだとアンモニアだな。 熱を取り込みやすく放出しやすいので宇宙だと取り込んだ熱を日影で勝手にどんどんを出してくれるから。 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:07 映画のアポロを 見たら判るだろうに 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:10 >>6 ガンダム世界と科学力が別物だしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 06:23 >>7 船外に空気がないんだから、船内では自前で調整しなきゃいけないという根本的なところは変わらんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:10 少しでもストレス緩和の為に快適とされる湿度になってると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:11 参考までに、JAXAのFAQには 「国際宇宙ステーション(ISS)の中は、1気圧に与圧され、 温度、湿度共に常時快適な環境に制御されています。」 …とある ガンダム世界の技術力なら、空調トラブルとか 人為的操作による多湿設定とかでもない限り、 常時快適なんじゃないかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 22:54 >>9 たしか、日本の実験棟きぼうが静かで居心地がいい、って一時期みんな 集まってたら湿度のコントロール能力超えて水滴がびっちりついた状態になったとかなんとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 2024年05月27日 12:11 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:11 骨が弱くなると言う話は聞いたことある 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:26 >>11 それ無重力により骨に負荷が掛からなくなるからだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:32 >>24 サラッと嘘つくなよ 宇宙空間は重力の負荷がかからないので、骨のカルシウム成分が 骨から血中や尿の中に溶け出し、地上の骨粗鬆症の患者の約10倍の速さで骨の密度が低下する 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:47 >>33 説明が足らないが嘘とは違くないか 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:51 >>33 オタクの悪い癖出てるで 一言で足りる説明に3行も要らん 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 16:24 >>38 オタクを猿の代名詞にするな 明日屁だろ ウソをついてもないのに こいつ脳内狂いすぎて会話も成立させられない 結論だけ簡潔にかいてロジックまでかかなかったことを ウソw 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 18:52 >>66 お前の頭開いてどういう配線になってんのか見てみたいわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 16:32 >>33 なんで木星帝国とか薬剤コントロールしないと移動だけで文字通り死ぬ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:01 >>11 とりあえず筋トレで緩和出来る 現在の宇宙飛行士はエリートばっかだからストイックにガシガシやって、地球帰還後にリハビリやれば問題なし 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 19:52 >>56 未来なら重力の代わりに負荷をかけ続けるスーツとか着てたりして 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 23:07 >>84 宇宙世紀あたりは教育でなんとかしてそう スペースノイドもアースノイドも宇宙船に乗ったらサボらず筋トレ これが常識 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:24 >>11 重力ブロックがあるから大丈夫よ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:30 >>11 重力区画があるから問題ないよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:31 >>89 書き込みエラーで二重投稿になってしまったすまん 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:12 そういやGレコ以外でトイレはどうなってるんだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:17 >>12 宇宙での便所の描写があるのが実は希少なんだよな… 水星だと現実の航空機や宇宙船のに近い吸い込み式みたいな見た目してた(流石に使ってる最中のシーンはない) 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:27 >>18 ピンポイントでトイレだけ壊された船はないのか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 13:06 >>26 銀英伝なら 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 17:36 >>44 ユリシーズだっけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:30 >>18 GレコのMSにもトイレがあったが、あれも吸い込み式だろうな MSは宇宙でも使われているし 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:31 >>29 吸い込んでくれないと困る… ってかGセルフはコアファイターなのにトイレ付きなんだよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:43 >>12 全員オムツだよ。 有機物質を、出来るだけ効率的に回収している。 キースが漏れそうになるシーンは、替えのオムツを取りに行っていたんだよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:52 >>35 便所の有る無しと関係なく宇宙での活動はオムツ推奨だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 14:01 >>40 パイスーは背中経由で吸い出し、OPシートはオムツ つまりUCでミネバ様は・・・フフフ 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:47 >>50 お口で受け止めなさいバナージ 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:04 >>40 ガンダムじゃないけど「シドニアの騎士」ではカテーテルをわざわざ描写してたな 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 06:25 >>35 それ地球だし… 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:12 区画毎に湿度とか管理されてそう 密閉空間だから多湿でカビなんか繁殖したり、逆に乾燥してウイルスが蔓延したらエライことになるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 13:08 >>13 各ブロックごとに調整はしているよな、現代のビル内も温度調節しているんだし 昔はサーバー室とか冷房ガンガンにきかせて除湿もばっちりだから長居すると体調崩したもんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 2024年05月27日 15:57 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 16:29 >>13 カビの心配するなら寒いくらいが良いのかもね 核融合炉があるからエネルギー問題にもならないだろう 人間は別途で保温すればいい 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:13 ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉のおかげで電力は十分に確保出来るから艦内環境は快適だと思われる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 14:01 >>14 確か撃破されてもエンジンが無事なら数年持つとかだった筈あの世界の宇宙艦艇 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:17 温度湿度より問題は臭気だと思う…… 現実も外気換気が不可能な潜水艦とかエグいって聞いた事あるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:18 >>17 潜水艦が臭えのは換気できないことだけが理由じゃねえので 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:51 >>19 オープンな漁船も臭いよ いい客船は臭くはないけど、慣れない人は気になったりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:31 >>17 国際宇宙ステーションは運動部の部室みたいな匂いらしいな 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:36 >>31 最新の消臭剤は運動部の臭気にも勝つらしい 剣道部なんて革命的だとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:43 >>60 マジで? 凄すぎて体に悪いとかないのだろうか。逆に心配になってくる 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 21:23 >>60 剣道で問題なのは、防具に染み付いた臭いの方なんですが… 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 08:32 >>97 奥さま、そこでシュッとファブリーズ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 13:12 >>17 今でも空気清浄機の進化で臭気成分を吸着除去するようになってるからそこまで酷くはない 潜水艦も冷戦時の骨董ならともかく新規に就航している艦については大分改善している……一方ロシアは脱臭剤を使ったぐらいの差は国ごとにあるが 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 13:43 >>17 紫豚がアルビオンの格納庫で失言して コウに怒られてたね 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 16:32 >>17 ファブリーズの製造会社はアナハイムエレクトロニクスと並ぶ巨大企業になっているのだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:37 >>68 アナハイムが消臭剤も作ってそう MSの設計でサナリィが優れても、結局のところMS関連の細かい部分ではアナハイムの技術が必要なんだろうなと思ってしまった 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:00 >>17 アムロが風呂入ってないのに、フラウ・ボウが気が付くくらいには消臭されてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:20 湿度は一定。でも水分は貴重なので上手く循環させてるイメージ 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:22 カビは有機物汚れが無ければ発生しないし、人の手が良く触れる場所は高性能な抗菌仕様になってんだろうね 人が入らないところはオゾンなり紫外線なりで殺菌消毒しちゃえばいいし 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:26 スペースコロニーの大気循環システム小型化してるやつ積んでそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:28 艦橋や居住区なんかは空調完璧だろうけれど、機関部周りやMS整備区は空気や熱の出入りが激しそうだから無管理(宇宙服着用前提)で、地獄とみた。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:33 湿気があると物が腐食しやすくなるから決行気を使いそうだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:48 現実の宇宙ステーションは雑菌が繁殖しまくってて臭いって聞いた事あるな なんか新種の細菌まで見つかったとか 現実で似たような閉鎖空間でなおかつ軍事設備の潜水艦とかはどうなんだろ?やっぱ臭いのかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:39 >>37 帰港してタクシーに乗ったら「お客さん、潜水艦乗りかい?」って職業を当てられるぐらいです 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:52 サンダーボルトだと、ビーハイブの一角に喫煙室があった (煙が天井の開口部に向かって流れていく描写も) 空気清浄機能も完備ではあるにせよ、フィルターに付着した ヤニの粒子とかは洗浄が大変そう …でもって、このフィルター洗浄には水を使うのか、 もしくは水分を含まない洗剤・薬剤があるのか こういうところも湿度…空気中の水分濃度が変わってきそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 12:58 >>39 そこは交換式じゃないか ストックが無くなったら喫煙禁止 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 14:31 >>39 クリーンディーゼルのDPFみたいに燃焼させたりプラズマで除去って感じじゃないかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 13:01 どうせ空調はする必要があるのだから欠陥やトラブルがない限り温度や湿度は人体や機器に最善であるように設計運用されてるだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 13:03 ISSほど人口密度高くない船が大半だし、サーバー室みたいな匂いしてそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 14:08 ISSは24℃に保たれてるって話は聞いたことはある 湿度は知らんけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 15:16 貴重な水分だし必要以上にほったらかしにはしないでしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:05 0083やセンチネルだったかで匂いの話があったが、多数の人間が無重力かつ缶詰で生活する環境と考えるとと、臭いのは大問題だな。 衛生面もだが精神の安静にも関わるし、宇宙世紀のスメハラに対する圧力は強そうだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:33 >>71 雰囲気を作るためにオイルの匂いって度々出てくるが、そもそもガンダム世界のオイルは今のオイルと同じく石油製品なのかという謎があるな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:35 >>71 どの作品だったかは忘れたがいくらフィルターを変えてもどうにもならないので最後にはもう適当に流して悪臭に慣れてしまうって話があったな・・・ 別の船(新品)に行ったら「あら空気が美味しい」というぐらいに・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:34 サボテンの花が咲くということは、割と部屋は乾燥してるのだろうか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:39 >>75 個人部屋の場合はある程度まで好みで湿度を上下出来たりするのかもな それくらいの技術力はあるのかもしれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:47 >>79 サボテンの方が品種改良されてるのかも 現代でも今はマンションでも育てやすい花が流行ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 18:47 >>80 背が高くならないヒマワリとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:03 屁ぇこいたら罰則とか食らいそうだな ポテチ禁物扱いとか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:26 >>86 流石に宇宙時代にそんな貧弱な設備なわけない 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 20:36 なんにも根拠はないけど空気が乾燥してそうな気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月27日 21:27 湿度は低めだと思う。水分が多くて結露して漏電とかシャレにならんし。 なによりも水と空気は再利用の為、無駄にできない貴重資源だからね。 ワキの汗もおしっこも、きっちり回収してろ過して再利用だよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 01:07 >>98 温度が下がると空気の保水力もガクッと減るからな 露点温度も下がる 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 10:35 >>98 空気を循環させる過程でミストセパレータ入れて水分は回収してるだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 01:02 風呂や機械作業する所みたいな熱が発生する場所以外は一定の気温、湿度になっているやろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月28日 16:40 リアル世界ではISSのアルミ製内壁がカビに侵食された事例があったそうな 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンプラ】 カラミティ、フォビドゥン、レイダーを見事に合体させた作例が話題※グエルがガンダムシュバルゼッテに乗った場合、何処までなら戦える? > 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧 TOP>> ガンダムシリーズ全般 ・
コメント一覧 (109)
ガンダムログ管理人
が
しました
逆になければ、凍えるか、蒸し焼きになる。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
冷温水回してるのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「国際宇宙ステーション(ISS)の中は、1気圧に与圧され、
温度、湿度共に常時快適な環境に制御されています。」
…とある
ガンダム世界の技術力なら、空調トラブルとか
人為的操作による多湿設定とかでもない限り、
常時快適なんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
密閉空間だから多湿でカビなんか繁殖したり、逆に乾燥してウイルスが蔓延したらエライことになるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
現実も外気換気が不可能な潜水艦とかエグいって聞いた事あるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
人が入らないところはオゾンなり紫外線なりで殺菌消毒しちゃえばいいし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか新種の細菌まで見つかったとか
現実で似たような閉鎖空間でなおかつ軍事設備の潜水艦とかはどうなんだろ?やっぱ臭いのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
(煙が天井の開口部に向かって流れていく描写も)
空気清浄機能も完備ではあるにせよ、フィルターに付着した
ヤニの粒子とかは洗浄が大変そう
…でもって、このフィルター洗浄には水を使うのか、
もしくは水分を含まない洗剤・薬剤があるのか
こういうところも湿度…空気中の水分濃度が変わってきそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
湿度は知らんけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
衛生面もだが精神の安静にも関わるし、宇宙世紀のスメハラに対する圧力は強そうだ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ポテチ禁物扱いとか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なによりも水と空気は再利用の為、無駄にできない貴重資源だからね。
ワキの汗もおしっこも、きっちり回収してろ過して再利用だよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事