コメント数:98 コメント カテゴリ:ガンダムSEEDシリーズ ※【ガンダムSEED】オーブ軍の階級は何故か自衛隊式だが。 Tweet 0:2024年05月06日 22:39 そうすると一番偉い人の肩書きは幕僚長なんだろうか。准将の上が何なのかも気になるが。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (98) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:04 一応統帥権はカガリになるんかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:09 >>1 そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:12 >>1 実はカガリの持つ権力って凄まじい物がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:30 >>13 使うかどうかは別としてアコードや黒騎士、FT装甲の技術も戦勝国として手に入れたしな 技術大国としてもますます揺るぎない 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 21:18 >>17 FT装甲とかは大西洋やプラントと山分けになるんじゃね? 対アコード戦で共闘してるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:02 >>17 ただ、そもそもその辺の技術って残ってるんだろうか? 機体の現物は全機撃墜されて木っ端微塵だろうし、データがありそうな艦や設備は軒並み焼かれてるだろうし ワンチャン技術士官の生き残りを取っ捕まえるか、戦場を漂っている残骸を回収するしかないような 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 09:03 >>70 宇宙でドンパチやってるうちに地上のファウンデーション跡地をユーラシア軍やブルーコスモスが接収してたりしてな 映画後のユーラシア大陸は群雄割拠になるか、ブルーコスモスの下で反コーディネイターを掲げることで何とか統一政体維持して右傾化するかのどっちかだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:55 >>1 実際オーブ軍は准将の上に将軍があって その将軍職をカガリが務めている 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:06 オーブの階級を普通の軍の階級に脳内変換するのがめんどくさい 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:19 >>2 慣れれば変換するまでもなくなるよ 日常的に使う仕事をするとかすればあっという間に慣れる 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:07 オーブって日本語なんだっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:11 >>3 日系移民が作った国だけど、日本語かどうかの明言はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:16 >>3 カガリがキラに渡した手紙が日本語なので日本語が公用語 ちなみにその手紙の文面書いたのはカガリの中の人 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 18:38 >>3 大府か?(愛知県並感) 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:07 とち狂って 『闘破天零輝神大将軍』 ぐらい名乗ってほしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:45 >>4 闘って破壊して天獲る気満々じゃん… 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:02 >>4 現実に「宇宙大将軍」はいたんでセーフセーフ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:07 >>33 まあ、宇宙の意味が今とは違うがな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:27 >>33 三国志の少し後の時代の中国の将軍やね 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:20 >>4 暗黒の破壊将軍みたいに? 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:33 >>4 武者ガンダムか 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:08 Wikipediaのオーブ連合首長国、オーブ軍、階級・様式に「オーブ国防軍の階級」ってあるんだが、これじゃダメなのか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:08 幕僚長が自衛隊トップなのは、文民である総理が総指揮官で直接指揮を執ってるっていう体を作るための方便だからなあ。 オーブの場合、文民統制の建前いらないから普通に将軍とか大将軍なんじゃないか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:09 >>6 マヴラブを思い出した 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:40 >>8 マブラヴも武家制度が形骸になってるから基本文民統制だよで武家は、実力主義だから試験や訓練を経たら階級も上がるが当然最前線で武功を立てないと不味いとかの地味に罰ゲーム 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:41 >>6 幕僚長とは別に、各自衛隊の実質的な総司令は最近作ったらしいな。普段やることがなくて困るらしいが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:22 >>22 しかし、無いといざという時に困るんでな 部内では必要性は前から言われていたが、東日本大震災で改めて必要性が認識されて、10年越しの宿題がようやく成されたんだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:10 准将であるキラより上がカガリしかいなさそうなので深く考える必要はないかと 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:11 暗黒の破壊幕僚長 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:11 本土防衛地上軍・陸軍・海軍・国防宇宙軍 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:20 マリュー・ラミアス三佐・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:34 >>15 ミサトさんと同じか 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:31 >>15 昇進してオーブでは一佐 コンパスでは他国と階級名称あわしてるのか大佐 になってるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:27 種時のミナギナの階級気になるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:33 オーブは日本モチーフというか日系が多いからってのは分かるんだが鉄血のGHが自衛隊方式の階級採用してたのは疑問 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 18:03 >>18 そこも軍では無いと言うていだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:15 >>18 ギャラルホルンは現実だと国連のPKOにあたる組織だからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:34 戦死したトダカが戦死後の昇進で海将になってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:19 >>20 海将と准将ってどっちが上なん? 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:22 >>48 実質中将だから准将より上で将官で平時だと最高位 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:23 >>50 (m´・ω・`)m ゴメン…海将だと少将だった 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:32 >>51 自衛隊と同じなら将てのはその中でいくつか分かれてるな 陸上自衛隊で星3つの将は三等陸将(師団長格) 星4つの時は四等陸将(方面隊司令格) 星5つは五等陸将(陸上幕僚長) 五等陸将は1人しかいないはず 全陸上自衛官の頂点 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:28 >>59 自衛隊は 将補(少将に相当) 将(中将に相当、頭に陸海空のいずれかを付けて陸将、海将、空将と呼ぶ) (幕僚長たる)将(大将に相当、呼び方は将と変わらない、だいたい役職である陸幕長等で呼ばれることの方が多い) だよ それと、自衛隊の場合、数字は3→2→1と少ない方が偉い つまり、何が言いたいかというとあなたのコメントは間違いだらけだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:03 >>77 階級は数字の少ないほうが偉いけど、階級章の星の数は逆 1佐や1尉は階級章の星は3つだし、3佐3尉は1つ 1佐は職責だが教育課程だかでさらに3つに分けられるらしいけど下っ端の2曹が見てもわからん 将は階級的には1つだけど星の数で分かれる 将補は星2つで固定、3つからが将だね 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:46 一佐とかの一は一等の略だから当然三より一の方が偉いのだが、星の数は偉くなるほど増えるため、名前と星の数がずれてしまう一と三(二は名前も星の数も一緒だが)。 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:04 >>24 そだね 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:48 佐官以下は一二三だけど 将官って将補と将で日本の自衛隊には准将は無かったよなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:53 >>25 准将がないので、一佐は実質的に3段階あると言われているな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:16 >>25 将(陸将・海将・空将)も大将(幕僚長)と中将(幕僚長以外)の実質2段階ある 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:07 >>56 3つにわかれてるかな 幕僚長 星5 方面総監 星4 師団長や学校長 他3 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:33 >>25 将補=准将だね 星2個 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 12:54 >>60 准将ってない国も多いからな。あってもあまり指揮官はしないで教育関係とか大使館に出向とか、他の官庁に行ってるとか、定年間際にお情け昇進とかが多いが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:06 >>25 将補≒准将かと思ってたわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:48 確か将官が生きてるキャラではキラしかいないんだよね 形式上姉弟で軍を牛耳ってる状態 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:51 >>26 そもそも将官が最前戦で近接戦闘してるのが可笑しいだけだからオーブ本国の指令部にいるやろ将官 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:52 >>26 日本軍には中将が最高位だった時代はあるが(唯一の大将だった西郷さんが辞めてしばらくの期間)、さすがに少将もいないのはすごすぎるな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:13 >>28 そもそも大将と中将は軍がどんどん肥大化する中で将軍(後の少将)の権限が大きくなりすぎたから後から区分作ったものだからな。 軍隊規模が小さければ将官の区分は無くてもいい。 他にもアメリカ軍なんかも独立戦争時の大陸軍は中将が最高位だし、現代ですら世の中にはさらに古式ゆかしい大佐が最高位の軍もあったりするし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:53 >>26 ママゴト国家。 国民は良く耐えてるわ。 指導者が優秀な国がファウンデーションで国民が優秀な国がオーブ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 16:56 >>29 カガリの支持率高そうだしな 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:01 >>31 だから完全オフ護衛も最小限と念押ししたのに店借りきっての護衛にカガリが切れてアスラン巻き添えで逃亡したりしてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:15 >>29 劇場版のカガリは超有能だろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:20 >>46 有能過ぎて執務室と自宅の往復で1日が終わるとぼやく有様 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:59 >>29 優秀ではあるけどファウンデーションの戦力を整えるのが最優先で 国を長期に渡って存続させるとかを一切考えてない国家運営をしていたからなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:04 >>29 種自由の時点だと指導者もファウンデーションよりオーブの方が数段優秀だろ。それこそファウンデーションなんて短絡的で癇癪持ちで子供のアコードに仕事全部丸投げのロリババアが女王やってるママゴトどころじゃないデカいスラムを持つハリボテ国家だぞ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:17 >>55 ザフトの強攻派と多分ユーラシア内の独立勢力の思惑で動いていたのがファウンデーション だから現体制派に嫌がらせが出来れば十分だったんだろうなアウラやアコード達は、体よく利用された臭い 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:35 >>55 普通に種自由カガリは政治家として有能だわね 主人公サイド勝利に一番貢献してるのは多分カガリ 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 21:47 >>61 フリーダム強奪事件の時点でファウンデーションの動向を怪しんでアスランとメイリンを偵察に向かわせ、ストフリ・デスティニー・インパルスを地下でテスト&臨時用にこっそり改修・保管するよう指示して、ムウにアカツキ乗ってキラ達より先にマスドライバで宇宙に上がってレクイエムを防いでもらうよう頼んで、オーブにレクイエムの矛先が向く事を事前に察知して国民を早い段階で避難させ、シヴァとの戦いも遠隔操作でサポートして勝利に貢献…あまりに有能になり過ぎてる。 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 21:56 >>64 そのせいでゆかりが為政者としては無能に見えてしまう不具合 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:02 >>66 そもそもアウラはオルフェに丸投げしてるんじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:38 >>66 まああのBBAは科学者や研究者だから政治や軍の指揮は専門外だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 09:15 >>79 そのくせに、レクイエムの照準に口出ししてたな、しかもヒステリックに 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:18 一佐、二佐、三佐、四佐、五佐、と役職増やしやすいからね。 大佐、中佐、小佐、微小佐、極微小佐だと、役職を考えるのが難しい。 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 18:03 >>36 Www ウケるw 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:51 あくまでも自国を守る名目だからだろうか その割にコンパスに出向させまくってるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 17:54 >>39 提唱した国だから人員や装備品の拠出してるんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 00:40 >>39 世界中が疲弊してて国家間戦争どころじゃないし、島国のオーブは戦争になる可能性が低いし 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 18:02 軍ではあるが自衛隊と同じなので軍では無いと言うていなんだろうな オーブはアレだけどもwww 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 19:16 >>41 オーブ軍は自衛隊と違ってガチの軍だけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:01 >>41 オーブ軍は国防軍なので自衛隊と違って普通に軍隊よ 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 20:18 オーブでは氏族が将校相当なんだろ ウズミが生きてる時でもカガリが指示出ししてたしキラもカガリが身内認定してるけどアスハ名乗らないから准将与えられてるんだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 21:17 理想の日本だからね あながちガチで アメリカ(大西洋連邦)の干渉とカルト(ブルーコスモス)の浸透を跳ね除けて中国(ザフト)も倒したからね セイランの立ち位置はまんまあの党みたいだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 21:57 >>62 まるでリアル日本の防衛事情が理想的ではないかのような 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:03 >>67 アメリカの属国で中国の尖閣侵略を指咥えてみてて、保守政党のはずが反日的な隣国の宗教と関わってたとか絶望しか無いだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 06:18 >>71 そして保守政党の支持者がなぜかアメリカ軍に土地を渡せという 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:28 >>71 属国てのを勘違いしてないか 属国は基軸通貨なんて持てんよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 19:33 >>93 円の価値は紙くず手前だけどな・・・ もう張り子の虎だって世界にバレたよ 日本はアメリカの植民地だよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 21:10 >>97 1ドル360円だったこともあるのよ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 21:54 カガリの政治手腕を見ていると文民統制というものがいかに脆弱で頼りにならないかがよくわかる 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:01 >>65 カガリも議会に話を通して統治しとるぞ?義理の親父のウズミもね 掟破りの専横をしたのは。セイラン親子結果2度目の母国の危機 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 01:32 >>65 上に立つ人間の能力が低かったらどんなシステムでも一緒なんだが。軍人が主導してしょうもない戦争の挙げ句に国が焼け野原になったのをもう忘れたか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 02:33 >>81 カガリならそんな心配は要らない 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 12:56 >>82 アイツは基本猪だが。アニメだから主人公サイドのやることは基本上手く行くだけだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:31 >>88 種自由だと結構腹芸は身につけてるな 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 14:31 >>82 ただ種自由バージョンの有能カガリがオーブの政治を永久に担っていくわけにもいかんしな なのでトーヤ君を後継者として出したのも割と意味はあると思う そしてそれはそれとして、個人の才覚で行政があんまり左右されないシステムは平和な世の中では必要 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:19 日の丸をオーブに見立ててるんだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月11日 22:49 考えてみればたぶん大西洋連邦の領土である ハワイとは現実世界とは違って オーブとハワイの関係は険悪なんかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 09:06 >>73 ECLIPSEによるとオーブはオーストラリアと領海争いしてるらしい 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年05月12日 15:49 愛知県にオーブ市ってありましてね、オーブ市オーブ町ウドって地名もあるんですよ 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンダム/ロボアニメ】ゲームにしかでてこない機体といえば【ガンダム】ズサは何故こんなにミサイルを…? > 関連記事 「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムSEEDシリーズ記事一覧 TOP>> ガンダムSEEDシリーズ ・
コメント一覧 (98)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
『闘破天零輝神大将軍』
ぐらい名乗ってほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オーブの場合、文民統制の建前いらないから普通に将軍とか大将軍なんじゃないか。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
将官って将補と将で日本の自衛隊には准将は無かったよなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
形式上姉弟で軍を牛耳ってる状態
ガンダムログ管理人
が
しました
大佐、中佐、小佐、微小佐、極微小佐だと、役職を考えるのが難しい。
ガンダムログ管理人
が
しました
その割にコンパスに出向させまくってるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
オーブはアレだけどもwww
ガンダムログ管理人
が
しました
ウズミが生きてる時でもカガリが指示出ししてたしキラもカガリが身内認定してるけどアスハ名乗らないから准将与えられてるんだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
あながちガチで
アメリカ(大西洋連邦)の干渉とカルト(ブルーコスモス)の浸透を跳ね除けて中国(ザフト)も倒したからね
セイランの立ち位置はまんまあの党みたいだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハワイとは現実世界とは違って
オーブとハワイの関係は険悪なんかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事