コメント数:114 コメント カテゴリ:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ※マクギリスと三日月が一騎打ちしたらどっちが勝つと思う? Tweet 0:2024年05月08日 09:09 作中で見ることはなかったけど 最終決戦状態でのバエル(マクギリス)とバルバトスルプスレクス(三日月)で一騎打ちをしたらどっちが勝ったと思う? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (114) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:28 参考としてはマクギリスは阿頼耶識なしでミカの動きに合わせてミカを驚かせてる 単純な技能だけだったら個人的に1番マクギリスが上手いと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:30 終盤のミカは鬼神の如き強さだからバルバトスが勝つだろう やっぱすげぇよミカは 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:33 バエルの剣が絶対に折れないならともかく、折れるなら超大型メイスとは相性が悪いと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:41 アイン脳が焼き切れる程にフル稼働、キマリスヴィダールのリミッター解除でようやく相打ちだからルプスレクスだとかなり分が悪いと思うわ 阿頼耶識持ってないジュリエッタ程度にも時間稼がれてることからわかるようにルプスレクスは大振りの獲物に特化し過ぎて小回りが効く装備がテイルブレードしかないので速いMSとは相性最悪で捉えきれない 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:19 >>12 三日月自体が高機動機体相手を苦手としているからね ガエリオやジュリエッタに逆転できたのは相手が高機動戦法をやめて、パワー勝負を仕掛けてきたおかげだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:58 >>12 機体性能はキマヴィダが設定上作中最強なんだっけ? それにアインデバイス+リミッター解除とほぼ相打ちなんだよね… 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 23:08 >>12 小回り効く武器は鉤爪があるな、それ用により強化してるし ただルプルの頃はメイスフェイントからの抜き手やってたけど ルプスレクスの頃は小技使わなくなったから使うかは分からないけど 小技に関しては初戦が1番色々とやってんだよな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:44 え?バエルが戦場に立てばすべての敵はひれ伏すから勝ち確定なんじゃなかったの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:57 >>13 ネタでも寒いわ… 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 00:54 >>37 マッキー「これネタだったの?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:59 >>13 効果はエクゾディアと同じだゾ! 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:50 不随になるくらいもっとよこせしたら三日月が勝つ それ以外ならマクギリスが勝つ 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:57 夜の営みならマクギリスの方が勝ちそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:59 >>15 そりゃあ、三日月さんはもう・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:01 >>17 バルバトス「三日月、私を使え!!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:11 >>20 おまえ、しっぽどころか触手とかも生えてくるのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:25 >>15 勝負不成立 当時のアルミリア相手に種残す訳にはいかんし 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:01 >>15 ミカは子供いるんだよなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 16:59 ルプスレクスってヴィダールに翻弄されてたからな・・・ 普通にマクギリスが勝つと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:20 >>18 アイン脳を忘れているよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:30 >>43 いやアイン脳に勝ったのがマクギリスやん 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:31 >>48 いや勝ってないわw まぁいい勝負したのが 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:01 僅差で三日月のような気がする ほとんど互角で接戦になるけど意地とか覚悟とかのメンタルな部分でギリ三日月が勝利しそうなイメージある 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:04 通してマクギリスの方が強く描写されてたと思う ミカはいつもの火事場のばか力的覚醒できればワンチャンあるくらいじゃない 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:05 バエルには飛行能力があってバルバトスにはないんだから、マクギリスが勝てない可能性はあっても負けることはないんじゃない?普通なら。 ただガンダム界隈だと、飛んで逃げて勝ち逃げ、てのがほとんどないからなあ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:21 >>22 飛行能力に差があれど鉄血のMSは基本食べたはず 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:21 >>24 食べた→飛べた 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:00 >>22 みんな効率悪いから飛ばんだけで実はマンロディとかでも普通に飛べる設定 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:21 「勝つ」の意味が、 マクギリス:自分が生きてる ミカ:自分の命は勘定に入れず相手を倒す というイメージなので、ミカが有利な気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:24 リミッター解除した三日月が勝ちそうだ マクギリスはより完全な阿頼耶識を持っていたが、リミッター解除したバルバトスほどのパワーを発揮しているようには見えなかったし おまけにヴィダールの剣よりも更に大きなメイスの打撃にはバエルソードも耐え切れまい 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:22 >>28 マクギリスがリミッター解除しなかったのはリミッター解除を使いこなせるまでの力はなく、三日月がリミッター解除を扱えたのは阿頼耶識の数や相性の良さのおかげという推測もある 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 01:02 >>44 いやマッキーの阿頼耶識は代償無しに常時リミカ状態が使える最新型。ガエリオもアイン脳を使用して擬似リミカ状態になってる。 三日月は粗悪な技術退行した阿頼耶識を3つ装着してようやく代償有りでリミカ発動可能ラインだから覚醒状態でやっと同じ土俵で戦える。 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 07:30 >>75 そうなるとやっぱり、ギャラルホルンは強いというわけだな 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 20:35 >>75 アグニアは当時バエルのリミッター解除して最後は三日月みたいな体を持ってかれた状態になったという話がインタビューで語られてる マクギリスはリミッター解除機能を使ってない 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 23:11 >>28 まあ故意に解除できるかの問題はあるけど 三日月もあれ使えたのはハシュマル戦とダインスレイヴ打ち込まれてからだし MS同士だと解除できないかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 23:34 >>97 アイン戦では三日月が任意で解除させた 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:28 模擬戦やしがらみ無しの一騎打ちならマッキー、仲間の命がかかってるならミカなイメージ 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:31 バエルさん 対MS性能は高くないからな 対MA兵器だし 電磁砲はガンダムフレームに効果薄いし、高機動でも接近戦しかないし 接近戦でバルバトスと力勝負できるのだろうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 20:34 >>31 膂力最強はバエルって話しじゃないっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 22:17 >>59 最強はない 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 18:10 >>59 アノ戯け制作共の与太話など信用に値せん👎 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:39 ダインスレイヴ避けた当たったの差でマクギリスかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:45 >>32 一騎打ち(ダインスレイブ飛んでくる) 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:59 >>34 いや、実力的に避けた当たったの差 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 23:15 >>32 射撃での防衛能力が高めだからって、刀剣や格闘戦闘で役立つかと言うとなぁ… サバゲー的な射撃での狙われにくい位置取りや立ち回りと、近接では本当に全くの別物だし 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:45 白い方が勝つわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 18:12 >>33 どっちも(大体)白いねん😑 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 17:49 本編だとMA戦以降は本領発揮する機会すら無かった点への同情込みで三日月が勝って欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:22 >>35 ヴィダールやジュリアがそんなに嫌いか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 20:09 >>45 ヴィダールとはガチでやりあってないし、レギンレイズジュリアは格下なのに倒せてないし好き嫌い関係なく全然ダメだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 21:18 >>57 レギンレイズ系は最新機体だし、ジュリエッタが逆転されたのは高機動戦法をやめて、パワー勝負を挑んだのが原因 撤退優先も神の視点からすれば判断ミスのように見えるけど三日月からすれば1秒でも早く撤退しないとオルガたちが死んだ恐れもあった 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 12:50 >>61 1秒でも早く撤退しないとあかんのなら、踵のパイルバンカーでそのままコクピット貫いてた方が脚から振りほどいて放置するより早くて確実じゃね? あれだけしつこい相手なんだから、時間かけて追撃される可能性残す方が不自然だが 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 12:57 >>84 あのサイズのパイルにそんな威力無いぞ リライズバトローグでやってたみたいな勢い付けてぶっ刺すのならまだしも 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 14:23 >>84 神の視点だから言えること 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 21:26 >>45 なんで好き嫌いの話に飛躍してるの?? 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:25 そりゃバエルマンの勝利よ 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:29 そもそもハシュマル戦みたいなエグい動きをマクギリスが出来ると思えないから三日月が勝つんじゃなかろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 18:58 マクギリスの方が勝つんじゃね 三日月が勝つには残りの左半身もバルバトスに捧げて完全に同化するしかないと思う …改めて考えると、この2人の勝負が観たかったなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 19:56 >>51 物語上戦う理由が無さすぎる 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 00:34 >>56 物語上の理由なんていくらでもつけれるじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 00:46 >>71 オルガがマクギリス売ろうとしてた訳だしマクギリスの首と引き換えに許すみたいな流れは普通にあるよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 19:02 とりあえず大型メイスは絶対に当たらないし持って振り回してるだけで躱されたりいなされて隙を作られた所を削られるだけだと思うからメイス落とされるか捨ててからステゴロになってからが勝負やろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 19:21 >>53 キマール戦みたく、絶対折れない剣をぶん取って刺してきそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 23:18 >>53 それはルプスの時みたいにメイスいなされたり避けられるの折り込みで即座にクローとかやるんじゃないか? まあ尻尾もあるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 19:19 一応マクギリスがリスペクトして心酔してるし、通常時なら良い勝負が出来て、バルバトスによこせして厄祭戦級の動きをされたら、勝てないなって感じなんじゃね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 20:11 鉄血はMSも名有パイロットもだいぶ少ないのがな 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 18:15 >>58 その名有パイロットすら街中でテ口するしな🖕 長井と小川はリアルパンパンされたって文句は言えまいよ👎 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 19:32 >>107 じゃあ、ジュリエッタにやられるべきだったな もっともジュリエッタは嫌われ者の賛美とは無縁の嫌われ者のヘイトタンクだから演者にカミソリレター贈られるぐらいにより嫌われるだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 19:49 >>111 んなんだから、シノ妨害も叩かれるんだよね ガエリオもハシュマル事件の態度で前よりも嫌われ始めたし、マジでヘイトタンクの集まりだったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月12日 08:50 >>112 ヘイトが完全に制作共に駄々漏れだったからな🖕 地力もねークセにコンセンサスも統一しなけりゃ「映す価値無し」にブチ堕ちたのも道理👎 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 21:13 分からない からこいつらの最終決戦期待してたんだがなぁ 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 21:20 主人公補正使うなら三日月、使わないならマッキーだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 21:55 同じ機体ならマクギリス 愛機(ルプスレクスvsバエル)だとルプスレクスが勝ちそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 22:19 バエル乗ったマッキーにハシュマル倒せなそうだから三日月 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 22:24 >>66 強制リミッター解除が起きるゆえにガンダムパイロットの天敵だからな 厄祭戦のガンダムパイロットはそれこそ、使い捨てだったのかも 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 01:24 >>67 MAを倒す勲章で家起こしてるとこが多数ある以上強制リミカを何度しても無事だった奴が結構いるぞ というか現状だと阿頼耶識のデメリットは不完全版だから起こってる可能性まである 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 22:34 ルクスまでならともかくルプスレクスまで強化したならもうどうにもならないよ だからラスタルも軌道上からの爆撃で削るのを選択したんだし 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 00:36 >>68 ヴィダールに負けそうになってたりジュリアに抜かれたりレクスってわりといいとこないぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 07:29 >>72 レクスはパワー重視ゆえに高機動相手は苦手(これは三日月自身にも言えるが)だということを忘れている人が多いよね でも一番の問題はガエリオとジュリエッタのヘイトタンクぶりだろうけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月13日 05:41 >>77 制作共がヘイトタンクそのものだからな🖕 10周年記念が奴等の公開処刑の場になってもおかしくない🤪 何ならリアルパンp(ry👎 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月08日 23:06 三日月は阿頼耶識手術複数回とバルバドスの潜在能力を負担がかかる程の開放だけでなく潜ってきた修羅場の数が違う 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 00:30 マクギリスは1期のグリムゲルデ乗ってた頃は強そうだったけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 09:59 弱い奴同士が戦ってもね 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 12:33 >>79 じゃあ、誰が強いわけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 18:20 >>79 ???「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたからむくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」 「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃってあとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」 「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」 「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」 「だいんすれいぶをかわせないみかづきはにりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」 「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだからさっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」 「てっけつをひょうかしないやつらはみんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」 …ビチグs(ry)チンパンジーヴァ監督のオツムと イキり小もn(ry)プロデューサーの自制心が弱過ぎたもんな🖕 鉄血をまともなガンダム作品として再評価したいなら奴等の放逐は絶対不可欠😑 いっその事リアルパンパn(ry👎 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 10:18 最初の出会いからしてマクギリスが三日月のライバルになると思ってたから、ラスト付近で一度くらいは2人のガチ対決を見たかったという思いは今でもある 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 10:29 バエルが機動力で翻弄して、足止めてもなにげに膂力最強なバエルが有利かもしれんが、三日月にはリミッター解除の奥の手があるからな。なかなか読めない 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 11:30 相打ち 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 14:37 最弱パイロットと最弱仮面パイロットどっちがかってもな 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 18:03 >>87 じゃあ、最強は誰なんですか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 18:28 >>87 チミの脆弱なオツムよか遥かにマシだよ🤪 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 15:36 ルプスレクスはMAに片足突っ込んでる感あるし、バエルが勝ちそう 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 18:03 じゃあ、最強は誰なんですか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 18:44 宇宙は分からんけど地上戦なら圧倒的にルプスやレクスの方が速かった むしろバエルよりグレイズアインの方が動いてたくらい 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 20:49 阿頼耶識使う前提なら最強は三日月だな これは公式もインタビューで明言してて過去まで入れるならアグニカが一番らしい 一方でマクギリスは非阿頼耶識MS使うなら最強って感じ 実際本編や外伝の描写を見るとグリムゲルデとかリッターに操縦が他とは次元が違うくらい上手い 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月09日 23:44 阿頼耶識マッキーなら三日月より上じゃね セブンスターズの格納庫でレクス搭乗三日月がヴィダールに押されてるし 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月10日 11:35 >>101 ヴィダールは最新機体だし、仮面ヴィダールのほうもエースパイロット+アイン脳があるから苦戦するのは不思議ではないが? そもそもガエリオは第1期の頃から、パイロットスキルは三日月以上のところがあったし、精神面の甘さが災いしていただけだからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月10日 16:17 制作陣がロマンの欠片もないから代償もない阿頼耶識マッキーなんじゃねーの?( ゚σω゚) 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月10日 17:33 >>103 異世界オルガに帰って、マクギリス攻めイズナリオ受けで4545してきなよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年08月11日 18:27 キ○○マと竿をブッタ斬られた>>104「ァ゙ッーーーーーーー!!!!!!💥」 !!!「ダメでしょお爺ちゃん?!😡また騒ぐと鉄血が健常者様から敬遠されるから 大人しく隔離病棟に帰りましょ?!👎」 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※漫画「機動戦士ガンダムSEED SEED Club 4コマ」シリーズを語ろうガンブレ4の長編PV公開!マイティーストライクフリーダムの参戦も確定! > 関連記事 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの最新記事 ▶機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ記事一覧 TOP>> 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・
コメント一覧 (114)
単純な技能だけだったら個人的に1番マクギリスが上手いと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱすげぇよミカは
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
阿頼耶識持ってないジュリエッタ程度にも時間稼がれてることからわかるようにルプスレクスは大振りの獲物に特化し過ぎて小回りが効く装備がテイルブレードしかないので速いMSとは相性最悪で捉えきれない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それ以外ならマクギリスが勝つ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通にマクギリスが勝つと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ほとんど互角で接戦になるけど意地とか覚悟とかのメンタルな部分でギリ三日月が勝利しそうなイメージある
ガンダムログ管理人
が
しました
ミカはいつもの火事場のばか力的覚醒できればワンチャンあるくらいじゃない
ガンダムログ管理人
が
しました
ただガンダム界隈だと、飛んで逃げて勝ち逃げ、てのがほとんどないからなあ。
ガンダムログ管理人
が
しました
マクギリス:自分が生きてる
ミカ:自分の命は勘定に入れず相手を倒す
というイメージなので、ミカが有利な気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
マクギリスはより完全な阿頼耶識を持っていたが、リミッター解除したバルバトスほどのパワーを発揮しているようには見えなかったし
おまけにヴィダールの剣よりも更に大きなメイスの打撃にはバエルソードも耐え切れまい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
電磁砲はガンダムフレームに効果薄いし、高機動でも接近戦しかないし
接近戦でバルバトスと力勝負できるのだろうか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
三日月が勝つには残りの左半身もバルバトスに捧げて完全に同化するしかないと思う
…改めて考えると、この2人の勝負が観たかったなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
からこいつらの最終決戦期待してたんだがなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
愛機(ルプスレクスvsバエル)だとルプスレクスが勝ちそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だからラスタルも軌道上からの爆撃で削るのを選択したんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
むしろバエルよりグレイズアインの方が動いてたくらい
ガンダムログ管理人
が
しました
これは公式もインタビューで明言してて過去まで入れるならアグニカが一番らしい
一方でマクギリスは非阿頼耶識MS使うなら最強って感じ
実際本編や外伝の描写を見るとグリムゲルデとかリッターに操縦が他とは次元が違うくらい上手い
ガンダムログ管理人
が
しました
セブンスターズの格納庫でレクス搭乗三日月がヴィダールに押されてるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの最新記事