名無しさん: 24/05/11(土)
名無しさん: 24/05/11(土)
太ったからコクピット入れないとか言われてたこともあった
んなわけなかった
名無しさん: 24/05/11(土)
PTSDで太っちゃったんだっけ?
名無しさん: 24/05/11(土)
>PTSDで太っちゃったんだっけ?
普通に太った
名無しさん: 24/05/11(土)
カロリーは大人に摂らせなさい
名無しさん: 24/05/11(土)
大人頼ろうねっつってたけど
仮にわかりました私たち子供なんで諸々全部よろしくってカウンター食らったら何するつもりだったんだろう
名無しさん: 24/05/11(土)
良い保護者枠なようであんま頼れないおじさん
名無しさん: 24/05/11(土)
>良い保護者枠なようであんま頼れないおじさん
そうは言うがこのおじさんと監査局のふたりが頑張らなかったらキャリバーンも船も調達できなかったんだ
名無しさん: 24/05/11(土)
>監査局のふたり
準モブくらいの出番の癖に頑張ったなこいつら…
名無しさん: 24/05/11(土)
ベギルベウのデザインが良すぎる
ていうか色とオプションでこんなに変わるのか
名無しさん: 24/05/11(土)
名無しさん: 24/05/11(土)
ミオリネが資本売却に走ったのはサリウスとスレ画の言葉があってのことだと思ってる
名無しさん: 24/05/11(土)
下手に抵抗せず投降して子供全員生還させたから
この人は役目を果たしたよ
名無しさん: 24/05/11(土)
出来ることは全部やってくれるおっさん
名無しさん: 24/05/11(土)
太ったのはいいけどなんだよその可愛いポーズ
名無しさん: 24/05/11(土)
このおっさんに限らずドミニコスはなんかみんな強い
名無しさん: 24/05/11(土)
なんかもへったくれも最精鋭集団だよぉ!!!
名無しさん: 24/05/11(土)
デブったけど腕は鈍ってない
名無しさん: 24/05/11(土)
あー少年兵のテロリスト部隊に正規兵が蹴散らされるいつもの流れだー
なんか互角にやりあってる…
名無しさん: 24/05/11(土)
正規軍はちゃんと強いというの見せつつ
それも手こずらせるガンドアームヤバいなというのもちゃんと見せてくれる
名無しさん: 24/05/11(土)
ベギルペンデのキモである盾即捨てても格好いい
名無しさん: 24/05/11(土)
正規兵でもガンダムは流石にやばいってのがいい塩梅だと思う
名無しさん: 24/05/11(土)
ガンメタ機体のアンチドートモビルスーツであれなんだからほんとにやばいのよねガンダム
名無しさん: 24/05/11(土)
ドミニコス隊がちゃんと強いからこそ
只の技術者や学のないガキですらその命を脅かせられるというガンドアームのヤバさが際立ったよね
名無しさん: 24/05/11(土)
ベギルペンデで堅実に立ち回るの渋くて格好良かったけど
やはりベギルベウの後継機で暴れて欲しいという気持ちもあった
名無しさん: 24/05/11(土)
名無しさん: 24/05/11(土)
>21年経っててもそんなに変遷を感じられないのはもういるかも怪しいパメスコ対策に金かけすぎるのもよくないからって事なのかな
エアリアル現れるまでは何もなかったわけで
名無しさん: 24/05/11(土)
>エアリアル現れるまでは何もなかったわけで
それでも対ガンダム兵装が常備されてたのよっぽどトラウマだったんだろうなグラスレー…
名無しさん: 24/05/11(土)
>>エアリアル現れるまでは何もなかったわけで
>それでも対ガンダム兵装が常備されてたのよっぽどトラウマだったんだろうなグラスレー…
エアリアルが戦った次の会の会議シーンでオックスアースやヴァナディース機関の名がスルッと出て来た辺り
情報共有してずっと警戒してて何かあった時はグラスレーがメインで動くって取り決めしてあったんだろうな
ミオリネはそれをガンダムアレルギーって表現してたけど
名無しさん: 24/05/11(土)
>>エアリアル現れるまでは何もなかったわけで
>それでも対ガンダム兵装が常備されてたのよっぽどトラウマだったんだろうなグラスレー…
地球に量産型ルブリスしこたま用意されてたからあの備え自体は大正解だったんだけどね
名無しさん: 24/05/11(土)
ノレアとソフィもまともにやり合って勝てそうにないのはちょっとセオリーから外れた強さ
名無しさん: 24/05/11(土)
若い頃はGレコ感ある
名無しさん: 24/05/11(土)
このレベルでデブのパイロットもあんまいねーよな
あとターンエーのスエッソンくらいしか思いつかない
コメント一覧 (285)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
オルコットもといリドリックも見たいような見たくないような
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デミバのお金くらい大人が持ちましょうね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ベテランパイロットだけやっておけば良かったおデブちゃん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それより大事な事があるんだ!出来て偉い。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェタターク問題一本にしておいたほうがよかったんちゃう?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「頼れる大人だったと言ってもいい」と言われてしまう微妙なラインにいる人だわな
思ったような悪人ではなかったが過去の虐殺については知らん振りだし、会議時点で頼りになっても実戦では特に活躍ないし
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそも認知すらしてなかったぽいのがね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「それでも出来ることをするの、この先も」
水星のエピローグで、アーシアンにばら撒いたベネリットの資産がスペーシアンに吸い上げられている現状に対して、絶対的な正しさなんて存在しない、出来ることをするしかない、その結果として無為に終わってしまう行動・選択であってもそれを続けていくしかないとミオリネが語っている
それは少年少女であれ中年のオッサンであれ変わらないよ、というのが水星の〆じゃないかなぁ
ガンダムログ管理人
が
しました
ってもっともらしい事を言うけど、だったらマルタンなんで連れてきたよ?
パンランチは運転手だから百歩譲って分からんでもないが…いやそれにしてもお前かお前の部下にやらせろよ
口ではきれいな大人で居ようとするけど行動が一々「子供を盾にする汚い大人」で虫唾が走る
ガンダム史上においてもここまで汚い大人っていたか? ってレベル
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最初からジェターク戦記でやったほうかバズったんでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
デブの美化が多すぎる
頭部表面に脂肪が溜まれば、こんな目の形や口、頬っぺたにはならない
顔表面の凹凸表現が無くなったのを幸いに変にいじった表現にしている
& 太い部分を持つ方々は他の部分も太い = 全身のデブとなる
以上 柔道91kg超級で太るにも苦労し、引退しても結局体脂肪が減らない中年となったオレより
(くだらない愚痴に見えたら削除してください)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ケナンジさんはかわいいし強いし好きよ
水星はミオリネいなけりゃ面白いやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事