名無しさん: 24/05/11(土)
名無しさん: 24/05/11(土)

太ったからコクピット入れないとか言われてたこともあった
んなわけなかった


 スポンサードリンク
名無しさん: 24/05/11(土)

PTSDで太っちゃったんだっけ?


名無しさん: 24/05/11(土)

>PTSDで太っちゃったんだっけ?
普通に太った


名無しさん: 24/05/11(土)

カロリーは大人に摂らせなさい


名無しさん: 24/05/11(土)

大人頼ろうねっつってたけど
仮にわかりました私たち子供なんで諸々全部よろしくってカウンター食らったら何するつもりだったんだろう


名無しさん: 24/05/11(土)

良い保護者枠なようであんま頼れないおじさん


名無しさん: 24/05/11(土)

>良い保護者枠なようであんま頼れないおじさん
そうは言うがこのおじさんと監査局のふたりが頑張らなかったらキャリバーンも船も調達できなかったんだ


名無しさん: 24/05/11(土)

>監査局のふたり
準モブくらいの出番の癖に頑張ったなこいつら…


名無しさん: 24/05/11(土)

ベギルベウのデザインが良すぎる
ていうか色とオプションでこんなに変わるのか


名無しさん: 24/05/11(土)

飄々としたおっさんから急にプリンスの名出た途端顔変わるの怖い




名無しさん: 24/05/11(土)

ミオリネが資本売却に走ったのはサリウスとスレ画の言葉があってのことだと思ってる


名無しさん: 24/05/11(土)

下手に抵抗せず投降して子供全員生還させたから
この人は役目を果たしたよ


名無しさん: 24/05/11(土)

出来ることは全部やってくれるおっさん


名無しさん: 24/05/11(土)

太ったのはいいけどなんだよその可愛いポーズ


名無しさん: 24/05/11(土)

このおっさんに限らずドミニコスはなんかみんな強い


名無しさん: 24/05/11(土)

なんかもへったくれも最精鋭集団だよぉ!!!


名無しさん: 24/05/11(土)

デブったけど腕は鈍ってない


名無しさん: 24/05/11(土)

あー少年兵のテロリスト部隊に正規兵が蹴散らされるいつもの流れだー
なんか互角にやりあってる…


名無しさん: 24/05/11(土)

正規軍はちゃんと強いというの見せつつ
それも手こずらせるガンドアームヤバいなというのもちゃんと見せてくれる


名無しさん: 24/05/11(土)

ベギルペンデのキモである盾即捨てても格好いい


名無しさん: 24/05/11(土)

正規兵でもガンダムは流石にやばいってのがいい塩梅だと思う


名無しさん: 24/05/11(土)

ガンメタ機体のアンチドートモビルスーツであれなんだからほんとにやばいのよねガンダム


名無しさん: 24/05/11(土)

ドミニコス隊がちゃんと強いからこそ
只の技術者や学のないガキですらその命を脅かせられるというガンドアームのヤバさが際立ったよね


名無しさん: 24/05/11(土)

ベギルペンデで堅実に立ち回るの渋くて格好良かったけど
やはりベギルベウの後継機で暴れて欲しいという気持ちもあった


名無しさん: 24/05/11(土)

21年経っててもそんなに変遷を感じられないのはもういるかも怪しいパメスコ対策に金かけすぎるのもよくないからって事なのかな




名無しさん: 24/05/11(土)

>21年経っててもそんなに変遷を感じられないのはもういるかも怪しいパメスコ対策に金かけすぎるのもよくないからって事なのかな
エアリアル現れるまでは何もなかったわけで


名無しさん: 24/05/11(土)

>エアリアル現れるまでは何もなかったわけで
それでも対ガンダム兵装が常備されてたのよっぽどトラウマだったんだろうなグラスレー…


名無しさん: 24/05/11(土)

>>エアリアル現れるまでは何もなかったわけで
>それでも対ガンダム兵装が常備されてたのよっぽどトラウマだったんだろうなグラスレー…
エアリアルが戦った次の会の会議シーンでオックスアースやヴァナディース機関の名がスルッと出て来た辺り
情報共有してずっと警戒してて何かあった時はグラスレーがメインで動くって取り決めしてあったんだろうな
ミオリネはそれをガンダムアレルギーって表現してたけど


名無しさん: 24/05/11(土)

>>エアリアル現れるまでは何もなかったわけで
>それでも対ガンダム兵装が常備されてたのよっぽどトラウマだったんだろうなグラスレー…
地球に量産型ルブリスしこたま用意されてたからあの備え自体は大正解だったんだけどね


名無しさん: 24/05/11(土)

ノレアとソフィもまともにやり合って勝てそうにないのはちょっとセオリーから外れた強さ


名無しさん: 24/05/11(土)

若い頃はGレコ感ある


名無しさん: 24/05/11(土)

このレベルでデブのパイロットもあんまいねーよな
あとターンエーのスエッソンくらいしか思いつかない



【極!超合本シリーズ】将太の寿司1巻
寺沢大介
ライツコーポレーション
2024-04-22