名無しさん: 24/05/12(日)
誰が乗ってた色だっけ…
名無しさん: 24/05/12(日)
イングリッドの妹
名無しさん: 24/05/12(日)
名無しさん: 24/05/12(日)
闇に堕ちろー!ってギアス能力みたいなことしてたのはなんなのあれ
名無しさん: 24/05/12(日)
1番活躍してた森崎ウィン除いても
フェムテク装甲で全ての攻撃弾いて
残像で敵の攻撃受け流して種死でドム無双してた二人をあっさり撃墜してたのに強さがわからない????
名無しさん: 24/05/12(日)
リデル
グリフィン
ダニエル
リュー
名無しさん: 24/05/12(日)
初戦はフェムテクの分からん殺しが通用したけど
二戦目はメタはられてボロ負けしたから機体はともかく
パイロットに強いイメージないなあこいつら
名無しさん: 24/05/12(日)
>初戦はフェムテクの分からん殺しが通用したけど
>二戦目はメタはられてボロ負けしたから機体はともかく
>パイロットに強いイメージないなあこいつら
思考読める時点でチートだろうに
闇に堕ちろで精神攻撃もできてるし
そもそも何を勘違いしてるかわからんがメタ張ったのはアスランがシュラに対してだけで
こいつらに対してシンは結果的にテンションマックスで相性良かっただけでなんのメタもしてないぞ
名無しさん: 24/05/12(日)
活躍してるシーンが速く動きすぎて色がわかんねえ!ってなったりそもそも活躍してるシーンの情報量が多くて1回だけだとよくわからん!ってなるのはわかる
基本コンビネーションで戦うから個で強いってなるわけでもないし
名無しさん: 24/05/12(日)
フェムテクつえーってシーンがあるって事は被弾してるって事だからな…
名無しさん: 24/05/12(日)
ポプ子は本当にキチ笑い紅一点以外の印象が無い
闇堕ちとかアークエンジェル落とした奴等は戦闘シーンの印象残ってる
名無しさん: 24/05/12(日)
なんとなく
シュラが末っ子って気がする
名無しさん: 24/05/12(日)
キャラデザされたけど役割は数合わせのモブだからな
名無しさん: 24/05/12(日)
策略と初見殺しありきとはいえ
AA落としたんだぞ
名無しさん: 24/05/12(日)
>策略と初見殺しありきとはいえ
>AA落としたんだぞ
なんでこんな後方にってノイマンですら油断してたから
名無しさん: 24/05/12(日)
アークエンジェルも流石に古い鑑だしな…
名無しさん: 24/05/12(日)
裏切った時に強さは十分見せたと思う
名無しさん: 24/05/12(日)
まぁムラサメとはいえムウも手も足もでなかったしな
名無しさん: 24/05/12(日)
タイマンで完勝してるのは種持ちの3人くらいだから…
名無しさん: 24/05/12(日)
言動の節々がガキっぽいのもそういう育ちだからだろうな…
名無しさん: 24/05/12(日)
乗ってる奴らはイキリ散らしてるけど機体はソードライフルマントと硬い装甲って凄いシンプルかつ堅実なんだよね
名無しさん: 24/05/12(日)
>乗ってる奴らはイキリ散らしてるけど機体はソードライフルマントと硬い装甲って凄いシンプルかつ堅実なんだよね
足りない火力はGビットで解決!はよく考えてていいと思う
名無しさん: 24/05/12(日)
全部シンとデスティニーが無傷でボコったのが悪いよ~
名無しさん: 24/05/12(日)
>全部シンとデスティニーが無傷でボコったのが悪いよ~
種割れ前から腕持っていかれてるのでシンが強すぎた
名無しさん: 24/05/12(日)
1機はヒルダが殺ったぞ!
名無しさん: 24/05/12(日)
>1機はヒルダが殺ったぞ!
連携技はヒルダのお箱だからな
分身と連携をとるゲルググ
名無しさん: 24/05/12(日)
>1機はヒルダが殺ったぞ!
でもあの二人撃墜したのダニエルとリューだから出来ればそっちのを落としてほしかった
名無しさん: 24/05/12(日)
森崎ウィンは闇に堕ちろできるけど他のメンバーは何が出来るの?
名無しさん: 24/05/12(日)
>森崎ウィンは闇に堕ちろできるけど他のメンバーは何が出来るの?
読心術で核のキーワード読み取ったり…多分みんなできそうだけど
名無しさん: 24/05/12(日)
アークエンジェルのイーゲルシュテルンも弾いてた
名無しさん: 24/05/12(日)
フリーダム落とせたのすごくない?
名無しさん: 24/05/12(日)
これに限った話じゃないんだけど
バトルモノの思考盗聴ってそんな有利かなぁとけっこう疑問に思う
(右に避ける!)とか察知してじゃあ右寄りにビーム撃ったろって感じなんだろうけど
その時点でワンテンポ遅くなってない?って
戦闘用コーディネーターの超反射神経なら問題ないとかなのかな
名無しさん: 24/05/12(日)
>バトルモノの思考盗聴ってそんな有利かなぁとけっこう疑問に思う
それなりに拮抗できる技量の対決で次どうしようと思ってるか読めるのは大分有利だと思うよ
たまに目にも止まらぬ速さとか単純に超パワーのとかまで捌けてるのはお前どこにそんな身体能力が?って時があるけど
名無しさん: 24/05/12(日)
この世界のバトルはエネルギー管理大事だから相手のゲージをカンニング出来るのはだいぶズルいんだよな シュラの針撃ってくるのとかこれがあるから厄介だし
コメント一覧 (222)
ガンダムログ管理人
が
しました
種の時の虎とかモラシムとか、あのあたりかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
あの四人は普通に強いけど あの時のシンのコンディションやデスティニーの武装が良すぎた
ラストバトルの四人は メサイア攻防戦のシンが四人いるようなものだった
ガンダムログ管理人
が
しました
内容見れば粘ったキラも凄いが一方的にフルボッコした方もだいぶ凄い事してんのに
ガンダムログ管理人
が
しました
後は本物の分身のおもちゃです
ガンダムログ管理人
が
しました
連合だと特殊部隊並みかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ステラと何も考えてないシンだから勝てたのに雑魚は無いわな
ガンダムログ管理人
が
しました
ステラと何も考えてないシンだから勝てたのに雑魚はないわな
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ特殊能力に頼りすぎてた上に経験が無さすぎた
だから折角の技量も活かせず消えてった
ガンダムログ管理人
が
しました
いつまでこんな目に合うんだろう
いい加減活躍の機会を与えてあげてほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もう二段くらい?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつ誰だよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ゲルググやギャンに乗ったイザークディアッカでも厳しいんじゃね?
ガンダムログ管理人
が
しました
量産機に乗るマーズとヘルベルトに10分以上粘られて、アークエンジェルのクルー全員逃がすって
結果から見るとガチ目に酷いな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アコードの重箱は突くくせにコンパスは見て見ぬふり。
それでキラつえー、シンつえー、アスランつえー、アコードザコなんだよな。
ガンダムログ管理人
が
しました
見た目は完全に運命なんだけど、消える時に画像のチラつきみたいな描写になってた
でもこれが分身だとしたら、完全に本体から分裂して独立した動きをしているし、ずっと戦闘状態かつ直前まで精神を捉えていたのに一体どこでどうやって分身して本体だけ雲隠れしたのかという、まさにありえないって叫びたくなる現象が起きてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
S アコード4人衆 クルーゼ レイ オルガ シャニ クロト
A イザーク ディアッカ ルナマリア
B ムウ スティング アウル ステラ
ま、正確な格付けはこんな感じだろ
初代ヤク中は種時代のキラ達と互角だっただけなんで自由の頃のキラ達に敵うはずもない
ガンダムログ管理人
が
しました
チーム組めばイザークディアッカや強化人間あたりも勝てそう。
ガンダムログ管理人
が
しました
そもそもロボットってパイロットの行動が機体に反映されるまでにタイムラグあるから絶対有効
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
相手のガードを読心術して「ほな投げやったろ!」ってメタ張れるけど
たまに超反応を更に超えるようなのがいて「お?1フレ投げ読み余裕でした」とかされる
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事