0:2024年05月10日 11:11
戦場は宇宙。パイロットは同一技量。だった場合、ΖIIとリ・ガズィが戦ったらどちらが勝つだろうか?
リ・ガズィの性能はオリジナルのΖガンダムに匹敵すると言われている
しかし、それくらいならΖガンダムの発展型であるΖIIの方が強そうではある
けれど、設計や製造はZZ時代以降のリ・ガズィの方が新しい。またリ・ガズィにはバイオセンサーもついている
だけど、リ・ガズィは低コスト化を目指したという事情もある
生産性は置いといて、どっちが強いのだろう

リ・ガズィの性能はオリジナルのΖガンダムに匹敵すると言われている
しかし、それくらいならΖガンダムの発展型であるΖIIの方が強そうではある
けれど、設計や製造はZZ時代以降のリ・ガズィの方が新しい。またリ・ガズィにはバイオセンサーもついている
だけど、リ・ガズィは低コスト化を目指したという事情もある
生産性は置いといて、どっちが強いのだろう

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (189)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デザインがメタス系のせいか、それとも配色のせいだろか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
4年も違うから似たような性能でも基本性能が違うはず
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・ΖⅡ
「運用を宇宙空間に限定することで、Zガンダムを超える高スペックを達成した」
・リ・ガズィ
「最新技術とバイオコンピュータ搭載により、MS/MA双方の形態でZガンダムに匹敵」
で、宇宙空間で戦うんだろ?
答え出とるがな、これが分からんならちょっと小学生の高学年くらいから学び直しやぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
実は全然違うコスト帯の量産機の可能性があるという
ガンダムログ管理人
が
しました
Zは勿論性能が高いMSだが、逆に言えばそれ止まり
主力火器のメガ粒子砲が当たればワンチャンだが、ハズレて逆に損傷して使えなくなった場合、勝負にならないと思うぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
デルタ「Z系列の始祖は私か」
で、Gレコ時代(5000年先だっけ?)でのZ継承者が、G-アルケイン・フルドレスになっていくのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ゼータプラスはこいつらより下なん?
リゼルならこの2機に勝てる?
ガンダムログ管理人
が
しました
後パイロットがニュータイプの場合バイオセンサーの有り無しがどれくらい響くのか
そもそもバイオセンサーついてるリガズィの性能を充分に引き出すならパイロットはニュータイプじゃないとフェアじゃないし、パイロットはニュータイプなのかそうではないのかで結果変わりそうだし
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロだって選べたらZⅡを選ぶよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
性能よりは値段の安さと整備のしやすさを重視した機体だと思っていたが
ガンダムログ管理人
が
しました
ZⅡとかいう高級メタスにMS形態にさせる展開に持ち込めればリガズィの勝ち
MA形態のZⅡとBWS付リガズィならZⅡの勝ち
ガンダムログ管理人
が
しました
パイロットによってはサイコミュ系のあるなしは大きな差になると思うんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ふと思ったんだが、アムロ・レイ大尉って、0079年からMS操縦・先頭の現場に居て(一時期閉じ込め食らっていたが)Z、ZZ時代での現場では。「変形MS」って使って無かったな?
距離移動用はドダイ系に乗っかっていて
ニューに納前にReGZで宇宙空間で変形1階は見たが、ほぼ長距離移動用には使った経験ないんじゃ?
漫画版とかで変形長距離移動用MSって乗っていたっけ?
Zプラスは置いといて・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
片やネームドしか乗れんような高級機の発展系
実用化(予定は未定)された暁にはモブにも配布されるだろう量産テスト機
これで強さ議論できるくらいには性能差無いという事実
ガンダムログ管理人
が
しました
カミーユが関わっている感じがするんだが
0088年に復活してファとイチャイチャしているだろうけど生活の事とかでエウーゴのブライトに相談したりしているだろうな
でアナハイムがスカウトしてグラナダの大学都市へ
イチャイチャし過ぎてファが妊娠
でアナハイム開発部へ就職
アムロさん「オレにもカッコイイZを寄越してくれよ」
カミーユ「規制部分に触れないように百式も取り込んで格闘戦重視で」
サイコ系が基準とする前までのMSで(パイロットにもよるが)最高品質と言えるのではないだろうか
ガンダムログ管理人
が
しました
変形機構は移動用で戦闘力には寄与しないんで Gジェネだと変形で回避が上がるのは間違ってる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェガンのマイナーバージョンアップ
そして15mクラスが基準の0123年
こういう流れの趙善迄の時代
Z系列は1つの極みなんだろうな
足長デザインでカッコいいし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事