名無しさん: 24/05/19(日)
名無しさん: 24/05/19(日)
量産ν出した方が盛り上がったのに
名無しさん: 24/05/19(日)
>量産ν出した方が盛り上がったのに
かといって量産型とは云えνがユニコーンの配下扱いもなんだかな…
名無しさん: 24/05/19(日)
>>量産ν出した方が盛り上がったのに>かといって量産型とは云えνがユニコーンの配下扱いもなんだかな…
絵的にも設定的にも強すぎて持て余すだろうな
スポンサードリンク
名無しさん: 24/05/19(日)
>絵的にも設定的にも強すぎて持て余すだろうな
絵面的にも反発する人も出るだろうしね…
名無しさん: 24/05/19(日)
>絵面的にも反発する人も出るだろうしね…
名無しさん: 24/05/19(日)
>Zプラス「今俺の悪口言った?」
あのシーンに関して割と思うトコあるわ…
与太話だろうけどZプラス出せないからリゼル作ったとか聞いたから何だかね…
与太話だろうけどZプラス出せないからリゼル作ったとか聞いたから何だかね…
名無しさん: 24/05/19(日)
>与太話だろうけどZプラス出せないからリゼル作ったとか聞いたから何だかね…
Zプラス自体は最初から出そうって案もあったが
構造上ユニコーンの手を掴んで上に乗せる!とかの芸ができない(その辺の演出アイデアも踏まえて事前に考える必要があった)ので
デルタプラスを新規に描いたという話もある
構造上ユニコーンの手を掴んで上に乗せる!とかの芸ができない(その辺の演出アイデアも踏まえて事前に考える必要があった)ので
デルタプラスを新規に描いたという話もある
名無しさん: 24/05/19(日)
不意打ちとはいえ
強機体だったゼータの量産機がスレ画にあっさり蹂躙される姿は泣いた
名無しさん: 24/05/19(日)
地上の基地がダメダメ&ロンド・ベルの練度の高さってことでいいと思うんだけどな
名無しさん: 24/05/19(日)
ガンダムタイプが負けるとかじゃなくセンチネル版権わざわざ使うなら踏みつけるような扱いしなければよかったのにってことでは
名無しさん: 24/05/19(日)
別にやられ役だろうと出てくると嬉しい方だな
名無しさん: 24/05/19(日)
>別にやられ役だろうと出てくると嬉しい方だな
まぁ演出や活躍次第だわな
名無しさん: 24/05/19(日)
量産型νはスラリとしたイケメン体型過ぎて部下役には向いてないかも
名無しさん: 24/05/19(日)
>量産型νはスラリとしたイケメン体型過ぎて部下役には向いてないかも
外伝の主役向けの機体だよな
名無しさん: 24/05/19(日)
ジェガン程度の性能しかないニューの量産型とか量産する意味あるんかな…
名無しさん: 24/05/19(日)
ジェスタの良さがわからなかった
ジェガンと印象がだぶる
名無しさん: 24/05/19(日)
ユニコーンの支援が主目的だったとは云え
後年のジェガンがスレ画の性能超えしてるから諸行無常よね
名無しさん: 24/05/19(日)
ジェガンをどういじったらジェスタみたいに飛び抜けた性能になるんだって気がするけど、30年後のジェガンはジェスタどころかνガンダム並みになってるのを考えればどうとでもなるのかもしれない
名無しさん: 24/05/19(日)
ジェガンの基礎設計はむちゃくちゃ優れてるからな
ジェスタだって結局はジェガンの流れを汲みつつ高性能を達成してるんだし
まあ「小さく再設計すればもっとやれますやらせてください」でMSA-0120とかシルエットまで生えてくるのは流石に凄いが
名無しさん: 24/05/19(日)
むしろ30年経ってνレベルにしかならんとか
名無しさん: 24/05/19(日)
>>むしろ30年経ってνレベルにしかならんとか>緩々と性能を向上していった結果なんだろうなぁ
三十年というがそもそもジェガンj型バリエって開発時期ヘビガンと同時期だからνから15年くらいじゃないの?
名無しさん: 24/05/19(日)
正直な所Zプラスとジェスタでそんなに性能差が有ったのかな
変形して逃げようとせずMS形態のまま回避して反撃するとか
名無しさん: 24/05/19(日)
>正直な所Zプラスとジェスタでそんなに性能差が有ったのかな>変形して逃げようとせずMS形態のまま回避して反撃するとか
まさしくその辺どうするか・できるかがパイロットの腕の差だろうな
ジェスタ側はロンド・ベルの腕利きなんだし
互角級のパイロットなら格闘以外は良い勝負になれたかもしれん
(センチネルムックによると格闘する機体じゃないからそこだけ注意)
ジェスタ側はロンド・ベルの腕利きなんだし
互角級のパイロットなら格闘以外は良い勝負になれたかもしれん
(センチネルムックによると格闘する機体じゃないからそこだけ注意)
名無しさん: 24/05/19(日)
>正直な所Zプラスとジェスタでそんなに性能差が有ったのかな
>変形して逃げようとせずMS形態のまま回避して反撃するとか
0087年製と0096年製で製造年にそれなりの開きはある
名無しさん: 24/05/19(日)
名無しさん: 24/05/19(日)
ド新米にZプラスを預けるのが驚きだわ
名無しさん: 24/05/19(日)
>ド新米にZプラスを預けるのが驚きだわ
人材不足だけど装備は恵まれてる重要施設だから
名無しさん: 24/05/19(日)
UCのゼータプラスは別にやられるのはいいんだけど、うろ覚えだけど地上で変形してホバーみたいに上昇する演出が
宇宙ならともかく、地上でそんな簡単に変形する機体じゃないし、垂直上昇できるようなバーニアないでしょ
名無しさん: 24/05/19(日)
いつかHGUC量ν出たら
役に立つのかよくわからんインコムユニットのうち右側外して
そこにHGUCジスキャのビームキャノンを移植したい
コメント一覧 (93)
マリンミサイル
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まだこんなアホなこと言ってる奴いんのか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一瞬でも出ていればプラモ化のきっかけにはなるんだろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
同士討ちの危険性とかね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
結局この手の意見が出るのが容易に想像ついたから、代わりにジェスタというジェガン枠でそういう機体出したんでしょ。
ガンダムログ管理人
が
しました
だから、ハサウェイの2作目(小説では地味な戦闘シーンしかない)では
キルケー部隊以外に、連邦高官護衛用の超エリート部隊とかで
ユニコーンガンダム4から6号機+量産νによる強化人間部隊
とかを出して盛り上げるべき
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まだ存在していたとしても、アナハイムの倉庫で死蔵でしょ
少なくともラー・カイラムが部隊単位で運用するのに
なんで量産型νガンダムとか出てくるんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一般兵にインコムとか、簡単に扱えるのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ウィンダムレベルにヤラレまくる可能性
少なくとも活躍は無い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェスタぐらい頑張ったらさすがに余裕でニュー越えたと思われる
ガンダムログ管理人
が
しました
もし登場してもニューの派生だって気付かない人のが多いんじゃないかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
量産型ニューの性能は8割ぐらいだな
ジェネレーター出力から考えると
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニコーンっていうメインのガンダムで敵NTを駆逐する、その為に舞台を用意する露払いがジェスタなんだから、メインを食っちゃダメ
ガンダムログ管理人
が
しました
ナラティブがニューに絡めた設定出しただけで燃えたんだから、改めて宇宙世紀で客を釣ろうとしてるのにそんなケチがつく可能性がある事なんかするわけ無いわ
ガンダムログ管理人
が
しました
↑
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェスタ・キャノンは小説だとガッツリ見せ場あったんだが。
ガンダムログ管理人
が
しました
やるんなら設定上テスト機だったシルヴァレットのほうがいいとは思うぞ。
出すとしてもジェスタ隊の隊長機あたりでインコム装備あたりにすれば販売促進にはなったか?>量産ν
ガンダムログ管理人
が
しました
これな。
カオスと追いかけっこしてるセイバーも同じこと思った。
空中を平行移動中に変形して飛行形態 なら分からんでもないけど、空中に制止状態から変形して垂直上昇は無理があるだろって。
Z+もせめて けのび の様に前方にスライドしながら変形していくなら納得できたのに。
ガンダムログ管理人
が
しました
ジェガンの部品共有させてファンネル抜きでも基本性能が高いわけやろ?
だったらジェガンの特務仕様みたいな感じで量産νあっても良かったなぁって
いやまぁ正統進化型も嫌いじゃないんだけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムUC」カテゴリの最新記事