名無しさん: 24/05/21(火)

12万…じゅうにまんえんかぁ…






名無しさん: 24/05/21(火)

宇宙人の遺産だって一発でわかる方


名無しさん: 24/05/21(火)

小説版のデザイン混じってる?


 スポンサードリンク
名無しさん: 24/05/21(火)

こいつをアクションさせて動かすのはなかなかユウキが必要だな…


名無しさん: 24/05/21(火)

イデオンみたいモーターヘッドだと思ったらイデオンだった
イデオンだよなこれ?



名無しさん: 24/05/21(火)

変形は無理そう


名無しさん: 24/05/21(火)

ここの最初の写真の状態で情報出たときに物議を醸しまくったやつ




名無しさん: 24/05/21(火)

でけえんだよなこれ


名無しさん: 24/05/21(火)

玩具会社の思惑に乗らなかった方のイデオン


名無しさん: 24/05/21(火)

コレジャナイ


名無しさん: 24/05/21(火)

なんかブレンパワード味がない?


名無しさん: 24/05/21(火)

ジム感がないな


名無しさん: 24/05/21(火)

イデオンだから仕方ないけどデザインは好きだけど色がもっと超越的だと好み
まあ好みだとしてもおいそれと買えないけど!!



名無しさん: 24/05/21(火)

小説版と混ぜたみたいだ


名無しさん: 24/05/21(火)

イデオンのアレンジってことごとくスベってる感じ
小説版もこれもアオシマが近年出したやつも


名無しさん: 24/05/21(火)

>イデオンのアレンジってことごとくスベってる感じ
>小説版もこれもアオシマが近年出したやつも

アオシマのはそこまで悪い方向性じゃないと思うんだよね
言ったらなんだがガンダムっぽい方向性だしそっちの文脈でやるのが個人的には好み
訳の分からん集合意識が入ってる異星人のメカだしそっちを重視するなら得体の知れないアレンジの方がいいのかも知れないが


名無しさん: 24/05/21(火)

FSSみたいな見た目と値段しやがって…


名無しさん: 24/05/21(火)

>FSSみたいな見た目と値段しやがって…
ぜんぜん違うと思う


名無しさん: 24/05/21(火)

ここまで寄せるなら小説版のでいいだろ


名無しさん: 24/05/21(火)

もうジムとは言わせない


名無しさん: 24/05/21(火)

手首こんなに角度ついてたらイデオンソード出しづらいだろ


名無しさん: 24/05/21(火)

亜鉛合金部分が劣化しそうで怖い


名無しさん: 24/05/21(火)

この色になるとちゃんとらしく見えるな


名無しさん: 24/05/21(火)

こんなデザインだっけ…こんなだったかも…


名無しさん: 24/05/21(火)

Amazonの真正面向いて立ってる画の雰囲気がすごい


名無しさん: 24/05/21(火)

あんまりジムっぽくないな


名無しさん: 24/05/21(火)

ちょっとファイブスターっぽい?


名無しさん: 24/05/21(火)

竹谷さんか
リボルテックタケヤ当時結構買ったなあ


名無しさん: 24/05/21(火)

殴る蹴るはあまり出来なさそう


名無しさん: 24/05/21(火)

>殴る蹴るはあまり出来なさそう

殴るはともかくめっちゃ蹴りそうな脚してない?


名無しさん: 24/05/21(火)

ここまでやるともうイデオンインスパイアとでも名乗れってなる
プレーンなイデオンはいくつも選択肢あるからこういう方向のがあるのもいいんだけどね


名無しさん: 24/05/21(火)

FSSなら18万とかしてたから安い!


名無しさん: 24/05/21(火)

全身からミサイルよりビームが出そう


名無しさん: 24/05/21(火)

イデオンガンの威力が五割増ししてそう


名無しさん: 24/05/21(火)

サイズと素材とこのディテールならお値段も仕方ない
…いやもうちょっと手の届くぐらいが嬉しいけども!