コメント数:74 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※ミネバ・ザビ、本当はハマーン様をどう思ってるか。 Tweet 0:2024年05月17日 08:03 なぜか、UCでは全く触れられなかったな。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (74) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:04 世話になったねェ〜、世話になったよォ〜 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 00:05 >>1 もう総帥 0 ガンダムログ管理人 がしました 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:05 言い分は理解できるが、その為の行動が不味かった辺り? 0 ガンダムログ管理人 がしました 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:10 問題はあっても、憎みきれない自分にとっては叔母さんのような人 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 17:38 >>3 ハマーン「おばさん↑だと!?ふざけんじゃねえよお前、お姉さんだろォ!!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:24 >>44 シーマ・ガラハウ「どこかに敵がいる!撃て!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:13 >>3 「ばあさんは用済み」 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 00:06 >>55 中の人ネタでもないし…なんだ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月23日 04:41 >>3 実際ハマーンの姉はドズルの妾だったから、義理の伯母姪と言える 0 ガンダムログ管理人 がしました 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:12 近藤版Zではコロニーレーザーの照射を目の当たりにした時、ママンを求めるようにハマーンに抱きついてたな ハマーンも子を守る親のようにかばってたような気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:36 >>4 ZやZZ本編でもそれっぽいシーンはあるので、若い頃からトップに立たなきゃいけない自分を重ねて年の離れた妹みたいに思ってるかもしれない。 新約Zはさらにそれっぽい感じになってるし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:52 >>14 ハマーン「…この子、シャアと私の子じゃないか? いや、そうに決まっておる。シャアと私の子じゃ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 17:25 >>31 ドズル「はははは、ナイスジョーク」(アイアンクローかけながら) 0 ガンダムログ管理人 がしました 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:12 7~8歳あたりの人物評って、基本自分に優しいか厳しいかくらいじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:15 ZZのミネバは影武者だからハマーンの言いなりになってるだけ 0 ガンダムログ管理人 がしました 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:16 >>6 シャア「…いいこと思いついた」 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:55 >>7 育てて母親になってもらおう、と? 確かにスパロボ30ではミネバが母親みたいになってたが 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:30 >>6 いっそ全部バレて楽になりてぇとか思ってたのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 8. 2024年06月21日 14:18 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:24 >>8 ワカメちゃんみたいなもんだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 09:17 >>8 白いタイツちゃうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:22 ぶっちゃけて言えばUCのミネバは本物なのだろうか? 続編で実はって事にならなきゃいいけど・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:27 本物と偽物はいつ入れ替わったのか、オードリーは本物なのか。 このあたりはずっとボカしていくべき。 最悪、ムーンのミネバ、オードリー、NTのミネバ全部別人とかでもええ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:08 >>10 オードリーはそもそもボカしてるか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:10 >>10 ムーンクライシスと逆襲のギガンティスのミネバも 0 ガンダムログ管理人 がしました 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:22 >>22 そのへんは別にいいよ 元々パラレルなんだからわざわざ言及する必要もないし、作者以外がどうこう言ってもめんどくさいことにしかならんだろうし 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 02:17 >>22 ???「ミネバは男の子だと思ってます」 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:28 自分がやれと思っている 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:28 マルサの女 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 2024年06月21日 14:36 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 2024年06月21日 14:53 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 2024年06月21日 15:54 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 16:53 >>33 ララァって素でああだと思うよ アムロに対しても態度変わってないし 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:41 前に似たお題を見たなと思って調べたら2022年に 「ユニコーンのミネバって、ハマーンの事どう思ってるの?」 ってあった で、答えも書いてあった >ユニコーンのコンサートの合間に行われた声優さんの朗読劇で、ミネバから見たハマーンの印象について詳しく語られてたりもする。 それによると、一時的にではあるがザビ家の呪いを一身に受け、幼い自分のために摂政を務めてくれた頼もしい女性だった。だけどその一方で、常に自分の手を握る彼女の掌は一様にして冷たく、幼児だった自分さえ身を預けきれない緊張を感じる存在だったらしい。 だそうだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 16:36 >>15 手が冷たい人=心は温かい、ともいうけどな 器以上の役目を与えられた不幸ではある 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:52 ミネバ「何で○ンキー○モみたいな変な髪型にしてるのか…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 16:54 >>16 ミネバ「ところでセイラ・マスと同じ髪型に見えるが…どうか?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 14:56 「絶対婚期遅くなりそう…」 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:01 そりゃあUCのミネバはハマーンを知らないミネバだからね 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 17:27 >>19 Zミネバは本物やぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:53 >>42 そういやシンタとクムのこと憶えてるのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:08 生まれや家柄だけで否が応でも政治に巻き込まれたという点は共通してるから、シンパシーは感じてたんじゃないのかな 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:14 新訳だとおそらく見分を広げる為だろうがミネバを地球に降ろして教育を受けて貰おうとするなど、単なる傀儡としては決して扱っていないんだよな。ちゃんと心の声でも謙譲語で接している。 描写としてはもともと賢い子だったので苛烈さの中にある哀愁あたりも感じ取っていたと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 02:19 >>23 小説版Zの独白だと、ザビ家への復讐を考えてたりミネバに地球への野心を育てようとしてるんだけど、情が沸いちゃってるとも書かれてるんだよな・・・ 劇場版Zのルートだとなんだかんだで良い関係になれそうな気がするわ 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:19 うるさい叔母さん 0 ガンダムログ管理人 がしました 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:22 自分は少数をまとめるだけでも苦労してるのに、ハマーンはザビ家の血筋でもないのにアクシズ全体を一応はまとめて、一時はサイド3を譲渡させあの連邦と和平交渉を行った それでいてシャア同様に最強のパイロットとして前線にも立つ 口には出さないだろうけど、似た立場になった今だからこそ、ハマーンの凄さに感心し、同時に反面教師にもして、何かあるごとにハマーンだったらどうしているか、自分だったらと比較対象として思い出していると思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:24 ビルド時空の二人幸せそうだけどバナージ君は大変そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:33 俗物と思っている 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:33 ミネバは何だかんだ育ててくれたハマーンに感謝してるんじゃないか 成長した後(UC前後)には勿論良い面悪い面両方あった女性だとしっかり認識した上で ハマーンも利用してたとはいえミネバに対しての愛情と忠誠心は本物だったと思うけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 15:53 >>30 自分が仕えてるに足る人物にしようとしていた節は確実にあるよね。 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 16:13 >>30 富野監督の小説版Zによると「ハマーンは姉の跡を継いでミネバの世話をするようになった」そうだ 虹霓のシン・マツナガなど他の媒体のハマーンを見ると、一年戦争当時は結構お姉ちゃん子でもあった そういう意味では、ミネバって姉から託された子なんだよな たぶん周囲が思う以上に大事にしてたんではないかと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 16:36 >>34 本編見てると戦闘中とか結構ヤバい局面でも侍女に「ミネバ様がハマーン様に会いたいと言ってます」って言われるとちゃんと会いに行ってあげてるもんね 0 ガンダムログ管理人 がしました 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 16:26 ミネバ「ハマーンは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ」 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 17:50 >>35 何なら既に養母じゃないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 17:10 ミネバ「八、マーン?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 19:09 >>40 ミネバ「刃、マーン?」シュピピピピ 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 17:32 12ぐらいまでは良好な関係でいられると思う。しかし自立心が生まれて自分で組織を動かしたくなってくるとだいぶやばいと思う。 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 17:58 嫌悪すべき人間だけど嫌悪できない義理や恩があるから考えたくない 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 18:21 UCでは機会がなかったから言及しなかっただけじゃ 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 18:30 お母ちゃんのイメージが続く。 小学校低学年までなら、そんな感じなんじゃないか? 反抗期には既に居なくなっているし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 18:39 二人でアクシズ教を立ち上げる 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 18:44 半洗脳状態だったからな 当時は頼れる人がハマーンだけになるように意図的に隔離されてたから 外からみたら懐いているように見えるのは当然なんだよね そこで離れて成長すると利用されてただけってのが身に染みてわかったのでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 06:41 >>50 いや、一応身内で頼れるのがおそらくシャアのみなのはかわらんだろうから多分大差ないぞ 地球以降でいなくなったのもシャアの手だろうし。 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 18:47 ヒーロー戦記で穏やかに二人暮らししてるミネバ様とハマーン様が好きです 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 19:15 小説版ではわずかだけどちゃんと言及あっただろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:00 Zが終わってからUCまでのミネバが、誰に育てられ教育されてたかはどれぐらいわかってる? 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:49 >>54 さすがにあの年齢なら障害でもないかぎりはっきり覚えてるよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月21日 20:51 >>54 ごめん、質問の意味勘違いした 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 10:10 >>54 特にわかっていないがある程度の推測はできる ZZの時点ですでにシャアが連れ去っていた シャアが連れ去ったということはダイクン派に預けられていたとは考えられる ただし、シャアはハマーンに「よくもミネバをこうも育ててくれた! 偏見の塊の人間を育てて何とするか!」と怒っていたから ジオンや連邦とも違う、スペースノイド寄りではあってもアースノイドなどに偏見をもたない、第三者的な視点をもった教育を受けていたのかもしれない だからこそユニコーンでのミネバの行動に繋がったんだろう シャアの死後はダイクン派の力も衰えただろうから、改めて多数の派閥が集まっている(かつてのアクシズのような)ジオン残党のシンボル(殿下、姫)に担ぎ上げられたんじゃないかと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りしますい 2024年06月21日 21:08 ハマーンはアクシズの環境が良くないからミネバを地球に留学させるか悩んでたし大事にしとったぞ ミネバから見て嫌う所は何も無い 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 俺が.正義だ! 2024年06月22日 01:32 一番近しい存在だし彼女なりに守ってくれたことは知ってるから、好意を持ってはいたろう ただピュアで聡明な彼女が、ハマーンの描く未来図に賛同するとは思えない 連れ去られなくとも、いずれはその元を去っていた 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 08:02 監督のインタビューとかで、UCの年までの生活で「ハマーン嫌い」ってなった。って、言ってなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 08:29 「声がボソボソ聞き取りづらいな」 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月22日 17:43 後ろ盾は必要やから... 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < ※ガンダムの機体に属性をつけてみよう※【水星の魔女】賭け事を生徒にやらせるアスティカシア高等専門学園ってあの世界では問題にならないのかな? > 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧 TOP>> 宇宙世紀全般 ・
コメント一覧 (74)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハマーンも子を守る親のようにかばってたような気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
続編で実はって事にならなきゃいいけど・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
このあたりはずっとボカしていくべき。
最悪、ムーンのミネバ、オードリー、NTのミネバ全部別人とかでもええ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「ユニコーンのミネバって、ハマーンの事どう思ってるの?」
ってあった
で、答えも書いてあった
>ユニコーンのコンサートの合間に行われた声優さんの朗読劇で、ミネバから見たハマーンの印象について詳しく語られてたりもする。
それによると、一時的にではあるがザビ家の呪いを一身に受け、幼い自分のために摂政を務めてくれた頼もしい女性だった。だけどその一方で、常に自分の手を握る彼女の掌は一様にして冷たく、幼児だった自分さえ身を預けきれない緊張を感じる存在だったらしい。
だそうだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
描写としてはもともと賢い子だったので苛烈さの中にある哀愁あたりも感じ取っていたと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それでいてシャア同様に最強のパイロットとして前線にも立つ
口には出さないだろうけど、似た立場になった今だからこそ、ハマーンの凄さに感心し、同時に反面教師にもして、何かあるごとにハマーンだったらどうしているか、自分だったらと比較対象として思い出していると思う
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
成長した後(UC前後)には勿論良い面悪い面両方あった女性だとしっかり認識した上で
ハマーンも利用してたとはいえミネバに対しての愛情と忠誠心は本物だったと思うけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
小学校低学年までなら、そんな感じなんじゃないか?
反抗期には既に居なくなっているし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当時は頼れる人がハマーンだけになるように意図的に隔離されてたから
外からみたら懐いているように見えるのは当然なんだよね
そこで離れて成長すると利用されてただけってのが身に染みてわかったのでは?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ミネバから見て嫌う所は何も無い
ガンダムログ管理人
が
しました
ただピュアで聡明な彼女が、ハマーンの描く未来図に賛同するとは思えない 連れ去られなくとも、いずれはその元を去っていた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事