コメント数:209 コメント カテゴリ:ネタスレ ※EVで動くガンダムにありそうなこと Tweet 0:2024年05月18日 16:43 充電スポットの近くでしか戦えない 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (209) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:28 ガンダムと力の差がありすぎて全然メリット感じなかったけど 00のイナクトはエレベーターから無線で無限に電気を貰えると書いてあったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:28 スローネも電気をGN粒子に変換してたような 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:21 >>48 疑似太陽炉搭載機はみんな電力をGN粒子に換える変換炉だね 0 ガンダムログ管理人 がしました 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 21:45 >>116 と言うかドライブを電気で駆動させてGN粒子を精製してる 0 ガンダムログ管理人 がしました 209. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月17日 09:20 >>186 だから粒子は有限なのだ! って言ってたけど、イナクトって確か軌道エレベーターの太陽光発電で一定範囲内でなら電力尽きなかったはず じゃあ実質粒子切れなしにもやろうと思えば出来たんだろうか? それともそういうことでもないんかなぁ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:29 地球上で電力不足になった時、非常手段としてVツノからカミナリを受け電力に変換して補給するエピソードがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:29 装甲がすべてソーラーパネルで主人公の口上が 「日輪の力を借りて今必殺の!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:36 >>51 装甲が全て太陽電池はエルガイムだな ツクダのシミュレーションゲームだと敵機のビーム攻撃を吸収して自機のエネルギーに出来るルールがあった 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:40 >>51 マッハパトロール(アタッカー) 設定だとガスタービンエンジンらしいけど、 もし時代や流行が違っていたらEVだった可能性はあるね 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:31 実は00のMSも1期の三大勢力の機体は電気駆動だったりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:55 >>53 旧世代のアンフは石油だっけな 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:57 >>53 00はGNドライブ[τ]もバッテリー等からの電力を変換してGN粒子にする いわゆるコンバータの類だから電気駆動ともいえる 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:07 >>53 GNドライブ機でも各関節を動かすモーターは電動モーターなんだろうか GN粒子をトルクに変える不可思議GNモーターなんだろうか 0 ガンダムログ管理人 がしました 187. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 21:46 >>99 普通に駆動系や電装系は電気 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:34 たまに腹がパンパンに膨れ上がったMSがいる そしてしばらくすると爆発する 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:35 途中で原子炉付きガンダムが登場したとはいえ、当時バッテリーのみで動くガンダムは斬新だった 宇宙世紀にもエネルギーCAPやメガコンデンサーなどの技術はあるが、さすがにMS1機を丸ごと動かすのは無理だろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 188. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 21:49 >>60 いや宇宙世紀のMSも駆動系は電気だよ ジェネレーターで発生させた電力を使って動いてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 200. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 05:01 >>188 宇宙世紀のMSも電気で動いていること自体は知っているが、SEEDみたいにバッテリーだけで動くのは無理だろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:36 ガンダムシリーズで電気以外(オカルト含まず)のエネルギーで動いてるのっているんか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:42 >>63 00のガンダムはGN粒子で動いてる Gレコはフォトンで動いてる 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:55 >>71 その2つはいわばガソリンにあたるものじゃないの? 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:07 >>88 駆動系は電気だっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:25 >>63 一応ザクのとかの初期ジオン製MSは核融合炉で生じる流体パルスで動いてるってなってるけど 具体的にそれがなんなのかわからん なんとなーく油圧モーター的な印象を持ってるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:41 ヅダEVは当然爆発するがそれ以外のMSも発火爆発の可能性がある 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:41 宇宙環境無理そう 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:43 感電し静電気くらいの痺れが全身に来て快感 0 ガンダムログ管理人 がしました 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 21:51 >>72 バッテリーくらいの感電でも人が死ぬのに十分な電流はくるからな 0 ガンダムログ管理人 がしました 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:44 汗かきは感電死しやすい 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:44 MS ・CPU動かしたり、レーダー動かすのは電力 ・手足動かすのは電力 ・ビームサーベルやヒートホーク動かすのは電力 ・ビームライフルやレールガン動かすのは電力 ・飛んだり、宇宙空間の移動用にロケット等の燃料消費の機関が必要 地球の地上戦だけで飛ぶの禁止にしたら、「全電力MS」の世界になるな 「よし火星ジオン独立戦争これでいこうぜ 重力低いしいけるぜ」ダグラムだった・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:45 石を与えたり特定の場所、時間帯に進化しそうなガンダムだね(ポ○モン脳) 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:45 そういえばグレンダイザーやグレートマジンガーみたいにサンダーブレークとか電気攻撃するMS少ないけど感電しないように設計とか大変なんかな? 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:59 >>76 電気で動く以上はそういう対策はされてるはずなんですけどね… なぜか外部からの電撃がコックピットまで伝わるうえに機体の電子機器は無事っていうのがガンダムなんですよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:05 >>90 いちおう08小隊のEz8は回路ショートしてたから(震え声 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:15 >>90 不快な程度の電気(静電気)が防げないのはしゃーない 機体の基幹部分ではヤバいせめぎ合いが発生してるのだろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:47 カミーユ「俺の電気をみんなに貸すぞ!」 ↓ 電力切れで「おーい、出して下さいよぉ!ねぇ!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 157. 2024年06月15日 16:16 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 17:32 >>79 高校生なら自家発電できるだろ(50代は無理になっていくが) 0 ガンダムログ管理人 がしました 180. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 20:29 >>166 やめないか! 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:48 融合炉から電気取り出して機体動かしてるんだからそもそもモビルスーツはEV 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:54 ジオンはあと10年戦える位のリチウムを持っている。 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 12:59 カミーユ 「コクピットが自転車型に…? ペダルも…」 エマ 「こっちのは3人乗りよ。 来る?」 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:13 >>91 カミーユ「エ、エマさん。その仮面に女王様コスチュームは・・・」 0 ガンダムログ管理人 がしました 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:31 >>109 トンズラーはクワトロなのかヘンケンなのか 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:04 温めの冷たい方程式みたいなエピソードがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:05 パトレイバーが基本バッテリー駆動だったな グリフォンがバッテリーが基本で最大稼働時には背中のフライトユニットをガスタービン発電機として使えるという設定が 街中でガスタービンとかめっちゃうるさいだろうなw 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:17 >>95 そりゃ飛行機と同程度の軍用ジェットエンジンだものうるさいよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:10 リチウムバッテリーなら実弾ダメージと殴り合いはヤバいな。衝撃で発火しそうだ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:23 >>104 ガソリンなら安心だよな 0 ガンダムログ管理人 がしました 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:38 >>104 ???「全固体バッテリーの量産の暁には――」 0 ガンダムログ管理人 がしました 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:55 >>104 シーブック「あれ(バッテリー)を使えというのか?セシリー!」 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:12 やっぱエルガイム思い浮かべるよな ちょくちょく出てるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:17 旧世代機は蓋を外せばバッテリー交換が簡単にできるが、新世代機ではできなくなった 0 ガンダムログ管理人 がしました 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:14 >>112 スマホとか競合のために極限まで薄く小さくを目指しとるけど 個人的には胸ポケットに収まるサイズならこれ以上小さくなくていいんやけどな 0 ガンダムログ管理人 がしました 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:45 >>138 スマホは画面サイズ映えのためにデカく薄くなってる 大画面のスマホは胸ポケットだとちょっと邪魔 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:18 むしろガソリンエンジンで動くガンダムをお題にしたほうが良かった気がする …だいたいザブングルか 0 ガンダムログ管理人 がしました 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:24 >>113 ちゃんと作品にしちゃったからな もうネタがない 0 ガンダムログ管理人 がしました 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:50 >>113 なるほど、ハンドルで操縦するガンダムか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:12 >>131 ガンダムじゃないけどバトラーベンスンマムがハンドル操縦だったな 0 ガンダムログ管理人 がしました 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:34 GUNDAM EV・・・・・・OLVE 0 ガンダムログ管理人 がしました 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:42 地球篇では海水を浴びて発火する 0 ガンダムログ管理人 がしました 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:44 EVMS墓場を漁るジャンク屋か 0 ガンダムログ管理人 がしました 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:46 ジオン公国の新番組『コンスコン少将の充電させてもらえませんか?』 出撃先の心優しき人にお願いしながら、リックドム(EV)で戦闘をする新たな人情すがり旅 コンスコン「3分たたずに12機のリックドムの充電がなくなっちゃった~ シャアが見てるのになぁ~・・・ヤバいよヤバいよ~!」 3分たたずに番組打ち切りとか・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 158. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:20 >>130 充電待ちの列に並ぶ12機のリックドムか コンスコンはどのぐらい待たされるんだろうな 0 ガンダムログ管理人 がしました 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 13:57 EVで動くってなんや。 EVのVは当たり前にVehicle/ビークルで車だろうが。 0 ガンダムログ管理人 がしました 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 15:37 >>134 Ending VTR でEVや つまりエンディングテーマ中の映像で動くガンダムにありがちな事を語る場所や 0 ガンダムログ管理人 がしました 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 15:51 >>134 EVだと基本的に電気自動車を指すが、ヴィークルって言葉自体は乗り物全般を指すんやで 0 ガンダムログ管理人 がしました 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 17:10 >>153 どっちにせよ電動の乗り物を使って動くガンダムという良くわからんお題や 0 ガンダムログ管理人 がしました 177. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 19:53 >>164 宇宙世紀だと熱核反応炉で発電してるわけだし、コアファイターだけに反応炉を積んだVガンダムはEVで動くガンダムだと言えるわけだ まぁスレ主が考えてないのは明白だから擁護する気にはないけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:09 >>134 Electron Volt(電子ボルト)の事かも知れんぞ 「電子ボルトで動く」って日本語もかなりおかしいけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:25 >>155 1evつまり電子一個の電流で高機動して強力なビームを撃つ省エネなガンダムだ 0 ガンダムログ管理人 がしました 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:07 バッテリーが 爆発とか 思ったけど オイルだろうと核エネルギーだろうと 動力源は 基本的に 爆発する 素材だったね、 0 ガンダムログ管理人 がしました 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 21:53 >>136 オイルは爆発するより発火するものが多い 0 ガンダムログ管理人 がしました 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 23:00 >>190 音速を越えて発火するものだけが爆発 0 ガンダムログ管理人 がしました 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:43 推進力はイオンエンジンなので動きはゆったり 0 ガンダムログ管理人 がしました 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:48 ネーデルガンダムの背中の風車が実は風力発電のためにあったことになる 0 ガンダムログ管理人 がしました 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:50 >>144 ネーデルの風車は胸についてるんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 14:51 >>145 見直したらがっつり胸だったわ…… じゃ、ネーデルガンダムの胸の風車が実は風力発電のためにあったことになるで 0 ガンダムログ管理人 がしました 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 15:03 >>146 ちなみにな、オランダの風車は発電のためじゃなく、地下水汲み上げるためなんだよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 15:44 >>148 小麦挽いたりもするぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 18:48 >>146 その電力で空も飛べる 実にサステナブルじゃないの 0 ガンダムログ管理人 がしました 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 15:33 EV(E感じにまとまって来たな、V作戦)・・・って事? 0 ガンダムログ管理人 がしました 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:03 >>149 そんなEスに座ってOしおきするベルギム・E・Oじゃないんだから 0 ガンダムログ管理人 がしました 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 15:48 コクピットに「非常時用」と書かれた発電機自転車がはめ込まれている 0 ガンダムログ管理人 がしました 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:14 EVで動く つまりエターナルヴィクトリーが動力に使われてる文字通りの1馬力 0 ガンダムログ管理人 がしました 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:25 MSは核融合だろうが核分裂だろうが縮対炉だろうが蒸気で電気を発電して動いてるから全部EVやぞ 自動車のガソリンエンジンが電気使わなくても動くのは単純な円運動しかしないからや 車や船みたいに車輪やプロペラ回すだけならガソリンや石炭で電気無くてもできるがMSみたいに腕や足の駆動モーター動かすには電気がないと無理や 0 ガンダムログ管理人 がしました 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 17:55 >>159 蒸気でタービン回してるのは沸騰水型炉だけよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 205. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 13:13 >>170 加圧水型も蒸気でタービンだよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 22:00 >>159 モビルスーツ・ガンタンクはガスタービンエンジンだぞ 0 ガンダムログ管理人 がしました 201. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 05:05 >>159 融合炉などの発電機を積まずに蓄電したバッテリーのみで動くのはSEEDとGレコぐらい 0 ガンダムログ管理人 がしました 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:48 そう考えるとシードのバッテリー技術ってすごいんだな スマホにデュートリオンビーム送電システム付けてくれ 0 ガンダムログ管理人 がしました 162. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 16:55 >>161 たしか家じゅうの家電を無線送電する実験やってるんだなかったっけ? 0 ガンダムログ管理人 がしました 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月15日 17:59 >>162 スマホなど部屋中どこでもワイヤレス充電 東大が実験部屋を公開 スマートフォンやワイヤレスイヤフォンなど、所有するデバイスが増えてくると面倒なのが充電だ。現在のワイヤレス充電は、スマートフォンを充電パッドの上に置く方法が主流だが、同大は部屋中どこにいてもワイヤレス充電が可能になるという3メートル四方の検証用の部屋を研究室内につくった。 0 ガンダムログ管理人 がしました 181. 俺が.正義だ! 2024年06月15日 21:33 落雷から蓄電するくらいの装置が開発されればね 0 ガンダムログ管理人 がしました 203. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 05:52 >>181 連邦軍の新兵器だ!! 0 ガンダムログ管理人 がしました 196. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 00:11 ケーブル繋いだまま戦えばバッテリー切れ起こらないのじゃない?コンセントのように離したり繋いで戦えばEN切れの心配ない ついでにプライネイトディフェンサー張ろう 0 ガンダムログ管理人 がしました 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 01:59 EVって言われると電気自動車を思い浮かべるけど、実は違うEVかも知れない エレベーターとか 0 ガンダムログ管理人 がしました 202. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 05:19 >>197 20年以上昔の事だが冷凍食品にEVってシリーズがあった 調理されたものじゃなくてブロック状の塊を茹でると野菜に戻るやつ いやそんなニッチな物を挙げられても…って思うかもしれんが 生鮮野菜を冷凍で流通できるって画期的で見た目も未来的で 当時は大々的にCMまで打ってたんよ… こいつは世界を変えるぜってメーカー側の意気込みを感じた まあぜーんぜん売れなかったんですけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 206. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 14:49 >>202 つまりEV(冷凍食品)で(ありながら)動くガンダム? 0 ガンダムログ管理人 がしました 199. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 03:43 まず装甲の色が変わるだろ主人公機が関節光らせるようになったり仕舞には核動力を積むんだよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 207. 以下、GUNDAMがお送りします 2024年06月16日 20:20 いまいる人間サイズのロボットはバッテリが胴体に、ランドセルにコンピュターが内蔵されている。脇腹当たり 0 ガンダムログ管理人 がしました ・NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。 ・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。 ・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。 詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。 問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する < 【ガンダム】強化人間ってリスク多いけど採算は取れてるのだろうか※【水星の魔女】セキュリティ・フォースについて考察 > 関連記事 「ネタスレ」カテゴリの最新記事 ▶ネタスレ記事一覧 TOP>> ネタスレ ・
コメント一覧 (209)
00のイナクトはエレベーターから無線で無限に電気を貰えると書いてあったな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「日輪の力を借りて今必殺の!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そしてしばらくすると爆発する
ガンダムログ管理人
が
しました
宇宙世紀にもエネルギーCAPやメガコンデンサーなどの技術はあるが、さすがにMS1機を丸ごと動かすのは無理だろうな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・CPU動かしたり、レーダー動かすのは電力
・手足動かすのは電力
・ビームサーベルやヒートホーク動かすのは電力
・ビームライフルやレールガン動かすのは電力
・飛んだり、宇宙空間の移動用にロケット等の燃料消費の機関が必要
地球の地上戦だけで飛ぶの禁止にしたら、「全電力MS」の世界になるな
「よし火星ジオン独立戦争これでいこうぜ 重力低いしいけるぜ」ダグラムだった・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
↓
電力切れで「おーい、出して下さいよぉ!ねぇ!」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エマ 「こっちのは3人乗りよ。 来る?」
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
グリフォンがバッテリーが基本で最大稼働時には背中のフライトユニットをガスタービン発電機として使えるという設定が
街中でガスタービンとかめっちゃうるさいだろうなw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ちょくちょく出てるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…だいたいザブングルか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
出撃先の心優しき人にお願いしながら、リックドム(EV)で戦闘をする新たな人情すがり旅
コンスコン「3分たたずに12機のリックドムの充電がなくなっちゃった~
シャアが見てるのになぁ~・・・ヤバいよヤバいよ~!」
3分たたずに番組打ち切りとか・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
EVのVは当たり前にVehicle/ビークルで車だろうが。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
つまりエターナルヴィクトリーが動力に使われてる文字通りの1馬力
ガンダムログ管理人
が
しました
自動車のガソリンエンジンが電気使わなくても動くのは単純な円運動しかしないからや
車や船みたいに車輪やプロペラ回すだけならガソリンや石炭で電気無くてもできるがMSみたいに腕や足の駆動モーター動かすには電気がないと無理や
ガンダムログ管理人
が
しました
スマホにデュートリオンビーム送電システム付けてくれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ついでにプライネイトディフェンサー張ろう
ガンダムログ管理人
が
しました
エレベーターとか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ネタスレ」カテゴリの最新記事