1 : 2024/05/17(金) 18:54:43.67

今こそ作ってくれよ

20240525_203212



3 : 2024/05/17(金) 18:57:16.08

ガンブレで我慢してくれ


 スポンサードリンク
4 : 2024/05/17(金) 18:58:42.66

ミリオン!ミリオン!ミリオン!


7 : 2024/05/17(金) 19:02:06.40

>>4
ヤメタマエ!!



11 : 2024/05/17(金) 19:15:26.03

>>4
ガンダムなだけにまさに黒歴史



22 : 2024/05/17(金) 20:35:59.33

>>4
発売2日後の秋葉のいたるところで
定価7140→3980円で売られてたんだよな
いきなり想定売価より2000円下げざるを得なかった



8 : 2024/05/17(金) 19:07:27.38

ミリオンは新品300円で買った思い出


9 : 2024/05/17(金) 19:07:38.62

今の技術でエクストリームVSじゃなくて連邦vsジオンをリメイクしてみて欲しい


10 : 2024/05/17(金) 19:10:39.52

ガンダムのギャルゲーやりたい


14 : 2024/05/17(金) 19:52:18.72

昔録ったボイス音声使っていいならガンガン出すだろうな。


16 : 2024/05/17(金) 20:01:16.72

ジオニックフロントリメイクしてくれ


17 : 2024/05/17(金) 20:02:10.10

オデッサをオデーサにしないと
色々うるさそうだから当分は無理じゃね



28 : 2024/05/18(土) 07:20:19.40

>>17
地球連邦政府の公用語は英語ベースでそれ以外の言語はほぼ使われなくなった設定なんだが。

それとも徹底的に直すか?「オデーィゥサ」「ニゥォーゥクゥ」「キャリフォーニァベィス」「ジャヴォウ」
「ヴェーファストゥ」「ルァトゥー」「ソーゥモン」「アバーォアクゥァ(実は造語じゃない)」「ワィトベィス」「コァフィタァ」



18 : 2024/05/17(金) 20:02:14.24

1stのゲームはサイドストーリー出しすぎてPS3時代に終わった
バンナムはガンダムゲーで何を出せば儲かるか、しか考えていないので
メインはエクバみたいなのみに絞ってあとはガンブレみたいなごった煮ゲーで茶を濁すだろう



55 : 2024/05/19(日) 09:25:26.77

>>18
サイドストーリーズで過去の名作全部ク△化させたからな
もうガノタの信用ゼロよ



20 : 2024/05/17(金) 20:12:28.59

遠くないうちにバトオペ3は出るんじゃないんか
PSで賞貰って売り上げもあったわけだし 稼働中の対戦ゲームでも1st世代は出てるし
1stという括りより新しいガンダムゲーは何時なんだって方が大事だと思う



25 : 2024/05/17(金) 20:52:13.37

ガンダム8号機が出るやつ出して欲しい


26 : 2024/05/17(金) 23:38:18.57

Wiiのスカッドハンマーズは名作


39 : 2024/05/18(土) 12:05:41.43

>>26
0079も良かったよ



72 : 2024/05/20(月) 09:31:22.06

>>26
同意
移植はよ



29 : 2024/05/18(土) 10:28:09.29

つうかバトオペ2のせいでガンダムゲーがまったく出ないのはどうかと思う
あれはあれで凄いとは思うけどさ



39 : 2024/05/18(土) 12:05:41.43

>>29
オペは対戦バランスという不自由さがな
武装制限、狙えと言わんばかりの動作拘束

通信で共同攻略もできる戦記系のソロゲーが欲しい



30 : 2024/05/18(土) 10:31:15.28

GvZリマスターしてくれればいい


31 : 2024/05/18(土) 11:00:14.85

>>30
ガンダムvsΖガンダムは随分前だがガンダム動物園になる前の最後の良心だな



33 : 2024/05/18(土) 11:24:19.38

連邦VSジオンⅡ(1年戦争前~デラーズ紛争までの映像作品全部)
連邦VSネオジオン(ZZ、逆シャア、UC、NT、閃ハサ)
リガ・ミリティアVSザンスカール(V、F90~F91、クロボン、ガイアギア、Gセイバー)
シャッフル同盟VSデビルガンダム
OZ VSホワイトファング(エンドレスワルツ含む)
連合VSザフトⅢ(種自由等)
ソレスタVSアロウズ(1期、劇場版含む)

ここら辺、まだか?



44 : 2024/05/18(土) 16:43:09.86

>>33
それらの筐体が暴走してガンダムvsガンダムが生まれた、みたいなOPムービーがあったな。
要するに「めんどくさいからいちいち作品単位でゲーム化しませんよ」っていう決意表明。



57 : 2024/05/19(日) 12:15:02.62

ガンダムウォークでもやればいいのに
連邦側とジオン側を最初に選ばせて、歩数で兵器開発、スポットで武器やイベントとかさ



58 : 2024/05/19(日) 12:34:43.84

>>57
陣営をガチガチに分けるとどうしても不公平が生じるんだよなぁ
過去にクラロワのパクリゲーで陣営でユニット性能(及びガチャ)を分けたせいで早々にバランス崩壊して速攻サ終した
一年戦争モチーフのゲームで一年もたなかったという皮肉



67 : 2024/05/19(日) 17:02:06.03

ギレンの野望って新作こないな


68 : 2024/05/19(日) 17:12:44.28

ギレンの野望は結局PS2・PSP世代で止まってる


69 : 2024/05/20(月) 02:52:48.94

そのif展開も結局系譜以上のストーリーは思い付かなかったからな。脅威なんかどう進んだってシャアが逆襲するし。(回避するにはキャスバルでプレイするかブレックスでトゥルーエンド目指すしかない。)
かといって全く新しい歴史とかいってオリジナルキャラ大量投入したら大ブーイング間違いなし。



70 : 2024/05/20(月) 08:09:53.08

バトオペでアッガイ火力型とかシャアゲル出てるで
これが無料だもんなー
まさにPS5という白い本体に似合う



71 : 2024/05/20(月) 09:21:12.94

ハードスペック(開発費)と市場規模と原作内容が一番釣り合ってた時期がPS2の頃
PS1だとスペック的にSDガンダムになるし
PS3以降だと開発費が高すぎてつくれない



73 : 2024/05/20(月) 09:43:28.05

Gジェネの特典だったモノアイガンダムズの単品販売はまだですか?
SDガンダムXが出てからずっと待ってるんですけど



75 : 2024/05/21(火) 02:28:53.81

今こそオペトロ2を出す時だろ?


81 : 2024/05/21(火) 16:50:08.79

>>75
360ユーザーに長年愛されてたからな
Switch向けにリメイクするのも良いかも



76 : 2024/05/21(火) 06:15:31.31

スパロボも出なくなったし
最近シャアの声全然聞いてない気がする



78 : 2024/05/21(火) 14:37:33.78

TV放映した宇宙世紀は最低限参戦するGジェネ出してくれよ。外伝MSVだらけで逆シャア以降カットとかうれしくねーんだよ。


79 : 2024/05/21(火) 15:14:29.58

>>78
ユニコーンガンダムが設定的に最新で最強のガンダムにしようとしたらF91~クロボン~Vガンダムが邪魔になってしまうのが何とも



82 : 2024/05/21(火) 16:53:44.27

Switch2でエンブレム オブ ガンダム2を出してくれるさ
任天堂専用タイトルだからさ



84 : 2024/05/21(火) 17:02:55.93

ガチャポン戦士みたいなゲームで
登場作品網羅したモノを出して欲しい