1 : 2024/05/25(土) 19:38:16.71

マイティーサンダー
精神感応でナノ粒子をコントロールして好きな場所好きな距離に高圧電流を流し相手を爆破させる

収束重核子ビーム砲ディスラプター
原子を崩壊すると同時に核分裂を抑制するビーム。当たると反応を示すことなく分解、消失する

 main



2 : 2024/05/25(土) 19:39:03.81

1位 月光蝶(∀) 文明を破壊できる
2位 フォトントルピード(Gセルフ)相手は消滅する。消した相手のエネルギーを吸収する
3位 オカルトパワー(ユニコーン)福井先生の気分で変動する
4位 ツインバスターライフル(ウィングゼロ)太陽系を破壊できる
5位 ELSクアンタ 分身、ワープ、再生、宇宙人の召喚ができる
6位 石破天驚拳(ゴッドガンダム) 今川の気分次第で変動する
7位 ディスラプター(マイティーストライクフリーダム)←多分この辺

ちなワイ調べ



 スポンサードリンク
54 : 2024/05/25(土) 20:11:09.49

>>2
太陽系破壊するような武器だったんか?
ウィングのって



56 : 2024/05/25(土) 20:12:18.40

>>54
そうらしい
普段は無茶苦茶出力絞ってるんやろな



68 : 2024/05/25(土) 20:17:33.99

>>2
1位2位か強すぎる



81 : 2024/05/25(土) 20:27:20.85

>>2
1位はまあ前宇宙文明の兵器だの黒歴史だの箔がついてるからええわ
2位の武器もさぞ曰くが沢山ついてるんやろなぁ



93 : 2024/05/25(土) 20:37:54.01

>>2
ツインバスターライフルってセルのかめはめ波位の威力でるんか



101 : 2024/05/25(土) 20:46:52.14

>>2
ターンエー ターンXって破壊不可能なの?



107 : 2024/05/25(土) 20:52:46.34

>>101
コックピット以外破壊された状態でも100年かければ元通りの機体に戻る



110 : 2024/05/25(土) 20:55:42.17

>>107
これもうわかんねえな 100年ごとに戦争するしかないか



114 : 2024/05/25(土) 20:59:53.52

>>2
文明破壊より太陽系破壊の方が強そう



136 : 2024/05/25(土) 21:42:31.94

>>2
よく分からんが5位の奴応用効きそうやし最強ちゃうんか?



140 : 2024/05/25(土) 21:47:52.05

>>136
対話のための能力や



142 : 2024/05/25(土) 21:48:49.21

>>136
そいつはもうモビルスーツじゃない
宇宙人が複数融合してる



138 : 2024/05/25(土) 21:44:48.51

>>2
サテライトキャノンなくて草



148 : 2024/05/25(土) 22:02:11.51

>>138
まともに考えたら4位のと同レベルやけど



3 : 2024/05/25(土) 19:40:10.73

当たると死ぬ武器がまた増えてしまった模様


4 : 2024/05/25(土) 19:40:40.98

量子化しても躱せないの?


45 : 2024/05/25(土) 20:06:49.85

>>4
避ければ問題ないぞ
上2つは避けてもたぶん戻ってきた瞬間死ぬ



117 : 2024/05/25(土) 21:01:16.42

>>4
ディスラプターは時空ごと切り裂くから食らうんじゃね?



6 : 2024/05/25(土) 19:41:45.79

ちなライジングフリーダムも使える模様


7 : 2024/05/25(土) 19:42:07.09

フォトントルピードってマイフリとディスラプターと同じようなもんやないの


9 : 2024/05/25(土) 19:43:22.88

フォトントルピードは別格やな


10 : 2024/05/25(土) 19:44:44.68

ダブルエックスより下やろ


11 : 2024/05/25(土) 19:45:13.66

ツインバスターライフルってそんなにやばかったのか


15 : 2024/05/25(土) 19:47:21.25

独裁者パックだけ飛び抜けて傲慢なの草
凶悪すぎてパイロットに封印される模様



25 : 2024/05/25(土) 19:57:55.82

それってスペリオルドラゴンより強いの?


30 : 2024/05/25(土) 19:59:07.47

ゼロのライフルが太陽系破壊の出所ってアニメ雑誌だか宝島あたりが出したムック本の記事やろ


32 : 2024/05/25(土) 20:00:24.60

ツインバスターライフルシェルターに撃っても中の人無事やんけ


33 : 2024/05/25(土) 20:00:34.58

映像化された範囲だとユニコーンが最強?


48 : 2024/05/25(土) 20:07:53.86

>>33
映像表現力で最強ならフォトントルピード
恐怖しかない



36 : 2024/05/25(土) 20:00:50.56

これか

no title



38 : 2024/05/25(土) 20:02:34.19

>>36

いくらなんでもそれはやり過ぎやろ



37 : 2024/05/25(土) 20:01:37.43

シェルターが閉まってるか再三確認しとったやろ
少しでも開いてたら地球ごと貫通しとったんや



39 : 2024/05/25(土) 20:03:06.11

00クアンタフルセイバーは?


42 : 2024/05/25(土) 20:05:03.78

ユニコーンって火力はたいしたことなくね?
守る時だけコロニーレーザーでも耐えるけど



49 : 2024/05/25(土) 20:08:16.13

>>42
ユニコーン神拳があるやろw



53 : 2024/05/25(土) 20:10:57.57

>>42
ビームマグナムは一応バスターライフルぐらいの威力じゃなかったっけ



72 : 2024/05/25(土) 20:20:17.42

>>42
時間巻き戻せるらしいやん



58 : 2024/05/25(土) 20:13:22.25

マイフリになったときはストフリがボロボロだったから
ストフリが無傷の状態でマイフリになってドラグーン使う戦闘シーンを見たい



63 : 2024/05/25(土) 20:14:58.34

>>58
マイティサンダーある状態でドラグーン要るか??



70 : 2024/05/25(土) 20:18:22.24

>>63
設定上はマイフリでドラグーン使えるらしい



160 : 2024/05/25(土) 22:16:08.82

>>70
福田はXでマイフリにドラグーンは無いって言ってるから設定固まってなさそうなんよな



73 : 2024/05/25(土) 20:20:37.92

マイフリは映画でまともな戦闘シーンなかったのが不満やからなんとかしてほしい。強い武器の説明されても実感できない

スパロボが頼みの綱やのに二度とCSで出しそうにないという



75 : 2024/05/25(土) 20:23:02.01

>>73
出てくるの最後の最後なのに映画の扉絵に思いっきりでてくるのネタバレ感すごいわ



78 : 2024/05/25(土) 20:23:56.65

>>75
映画の扉絵には出てこんやろ??



84 : 2024/05/25(土) 20:30:17.11

>>73
言うてマイティなってからも割とカルラと格闘してたやん
お前を愛する人もいる! きっと近くや気付かんかい! て説得しながら



106 : 2024/05/25(土) 20:51:04.58

>>73
スパロボで出るときは
・ストフリ二式→必殺技の時だけラクス&プラウドと合体
・ゼウスデスティニーspec2
・ズゴック→撃墜で隠者二式
が最強形態になりそう



119 : 2024/05/25(土) 21:04:30.89

>>106
Gジェネならズゴックはミーティアみたいはインジャ弍式の追加装備扱いで撃破されるか任意で分離する扱いになりそう
開発ツリーがジャスティス→セイバー→インジャ→イモジャ→インジャ弍式→ズゴックって形でジャスティスのセイバー系列の最終枠になるけどまあええよな



77 : 2024/05/25(土) 20:23:27.69

ストライクからたった5年でマイフリが開発されちゃうCE
もう終わりだよこの世界



82 : 2024/05/25(土) 20:28:45.10

ディスラプターはストフリ本体の武装でプラウドディフェンダー合体してそこからのエネルギー供給も受けて使うわけやろ?
放電の方はディフェンダーとドッキングさえ出来れば他機体でも使えるんか?
SEED JUSTICEが作られたら今度はアスランのインジャが合体して使う展開もありそうや



83 : 2024/05/25(土) 20:29:10.22

どんだけ強い機体が出てきても
「でもその後に作られたんだからこっちの方が強いよね」となるターンA



88 : 2024/05/25(土) 20:32:00.00

>>83
富野が一人で勝手にGレコはターンAの後の話だと言ってるからどうとでもなるしそもそもアナザーを好きにできる権限はないからアナザーの後に黒歴史があるわけじゃない



103 : 2024/05/25(土) 20:47:57.20

ユニコーンはナラティブのフェネクスの描写見ると時間巻き戻しも結局相手に当てられないと駄目だしなあ 
ターンエーのが根本的なスペックが遥かに上だし周りの物質破壊しながら瞬間移動やら勝手に自動修復やらする謎機械には土台勝てないような… 



111 : 2024/05/25(土) 20:56:22.92

SEEDの世界でこんな技術あったら残り1年くらいで人類滅びるやろ


120 : 2024/05/25(土) 21:12:04.47

>>111
血のバレンタインの4日後に独立宣言、1ヶ月後にはNジャマー散布してるスピード感やからな
絶対1年かからんで



125 : 2024/05/25(土) 21:21:44.08

ラスボスにボコボコにされてるストフリ見てなんか安心感があったわ
種死で見たかったのこういう描写なんやなって



129 : 2024/05/25(土) 21:27:05.90

>>125
種死が種自由の前日譚だと思えばまあつなぎとしてはようやっとるように見えるな
種死時点ではキラとストフリのスペック高いのに匹敵するやつがいなくて一方的だった



126 : 2024/05/25(土) 21:22:07.37

月光蝶ってあれ無機物だけを滅ぼす兵器だよな?
殺しの能力もある独裁者パックがナンバーワン!



127 : 2024/05/25(土) 21:23:09.00

>>126
言うて乗り物に乗ってる奴らとかも全部死ぬでいきなり分解されるし



131 : 2024/05/25(土) 21:27:29.09

>>127
宇宙空間なら服とかもなくなるやろし実質殺傷能力ありか
生き残れるのは原住民みたいな生活してる奴らだけか



128 : 2024/05/25(土) 21:25:52.89

∀の性能マックスならやばいからなあ
一度食らった攻撃は効かなくなる、どんな状態からも再生できる、最高出力出せば銀河くらい吹き飛ばせる



144 : 2024/05/25(土) 21:53:59.61

スターゲイザーの無限の加速だろ
誰も追いつけんで



145 : 2024/05/25(土) 21:59:19.73

火力だくならダブルエックスやろ


146 : 2024/05/25(土) 22:00:03.66

ユニコーンてそんなに強いんか


147 : 2024/05/25(土) 22:01:37.38

その威力は太陽系を滅ぼしかねない!って一発でとは書いてないからな


158 : 2024/05/25(土) 22:14:19.50

相手は消滅する←わかる
そのエネルギーを吸収する←いらんやろこれ



161 : 2024/05/25(土) 22:17:11.74

>>158
ふぅエネルギー無くなってきたぞ…
相手を視認するためのフォトンサーチャーで見つけてからのトルピード消滅でエネルギー補給や!



169 : 2024/05/25(土) 22:26:54.61

マイフリの実体剣って見栄えだけ?


171 : 2024/05/25(土) 22:28:58.04

>>169
監督的にはビームが効かないフェムテク装甲対策ということらしいが作中の設定に反映されているかは知らん



173 : 2024/05/25(土) 22:31:48.98

>>171
普通にビームサーベル通ってるよなぁ
アカツキもだけどよくわからんわ



174 : 2024/05/25(土) 22:32:16.91

千葉信「フツミノタマはジャンク屋が関わってる!」

福田「アストレイはバンナムが勝手にやっただけで僕も両澤も全くタッチしてませんし知りません」


どうすんのこれ