名無しさん: 24/05/26(日)
名無しさん: 24/05/26(日)
逆シャアでは無茶なことしてたな
名無しさん: 24/05/26(日)
今見るとすげーいい男でびっくりする
名無しさん: 24/05/26(日)
核ミサイルの提供という超危ない橋を渡ってたね
名無しさん: 24/05/26(日)
真の男
名無しさん: 24/05/26(日)
わりと上級の人だよねこの人
名無しさん: 24/05/26(日)
>わりと上級の人だよねこの人
わりとというかかなりだいぶ
ミライさんもだけど
名無しさん: 24/05/26(日)
>わりと上級の人だよねこの人
ミライさんはブライト、スレ画、スレッガーとタイプは違えどかなりのハイレベルな男達を魅了する魔性の女
名無しさん: 24/05/26(日)
現行の連邦政府が生き続けたら終身刑って自分でも言ってたよね
名無しさん: 24/05/26(日)
生え際はハサウェイっぽい
名無しさん: 24/05/26(日)
自分にメリットどころかせっかく築き上げたキャリアを失いかねないのにかつて愛した女性のために男を見せる奴
名無しさん: 24/05/26(日)
終身刑?
名無しさん: 24/05/26(日)
>終身刑?
になりそうだったけどブライトさんが偉い人の要求飲んで助かる
虹に乗れなかった男って外伝がある
名無しさん: 24/05/26(日)
たかが会計士のくせに核爆弾を調達してしまうとんでもないやつ
名無しさん: 24/05/26(日)
ここまで尽くしてくれるのすごいよね
名無しさん: 24/05/26(日)
この手のやつが嫌われるのはゴリ押ししてくるからなんだよな
名無しさん: 24/05/26(日)
>この手のやつが嫌われるのはゴリ押ししてくるからなんだよな
「僕が」こうしたいからこんなにやってる
ってのが押し付けがましい
カムランはミライがしてほしかったことを本当は理解してなかった
名無しさん: 24/05/26(日)
この人がいなかったらジャブローからソロモンまでの何日かでミライさんがスレッガーに惚れるなんてなかったろうな
名無しさん: 24/05/26(日)
彼を見ていると婚活の失敗例を見ているようで胸が痛い
名無しさん: 24/05/26(日)
「この人は本気なんだよ!分かる?」
名無しさん: 24/05/26(日)
必死で探させた!
名無しさん: 24/05/26(日)
夏期講習とか勧めて来そう
名無しさん: 24/05/26(日)
無能な働き者な感じがする
名無しさん: 24/05/26(日)
>無能な働き者な感じがする
自分でミライを探してたらそうだっただろうな
この人の立場と経験(不足)を考えたら人に探させたのは正解
名無しさん: 24/05/26(日)
いい男なのは間違いない
名無しさん: 24/05/26(日)
宇宙世紀でも単純な破壊力でいったら核が一番なのか
名無しさん: 24/05/26(日)
若い頃のカムランは頼りなさげでミライが拒否ったのもまあ判らんではない
名無しさん: 24/05/26(日)
>若い頃のカムランは頼りなさげでミライが拒否ったのもまあ判らんではない
まぁ10代の夢見がちなお嬢様にとっては
カムランの誠実さが伝わらんというのは
無理ないかもしれん
大人になってから見るとカムランは自分の職責の範囲で
誠心誠意できることをやってるんだけど
名無しさん: 24/05/26(日)
ファーストでも身体張ってたし大人しそうなキャラっぽい感じしてるけど行動力あるな
名無しさん: 24/05/26(日)
放映時なんでミライが振ったのかカムランは執着してたのかさっぱり理解出来なかったあの頃の自分は恋愛感情を理解出来てなかったなと
名無しさん: 24/05/26(日)
女性からは嫌われて男性からは人気出るタイプ
名無しさん: 24/05/26(日)
幸せになれなかったのかな
というか逆シャアで我が身を省みずやらかしてた当たり独身だったのかな…
名無しさん: 24/05/26(日)
子供の頃はスレッガーの方が強くてかっこいいと思っていたが
自分が大人になると良さや凄さが理解できる人
名無しさん: 24/05/26(日)
>子供の頃はスレッガーの方が強くてかっこいいと思っていたが
この人の本気の意を汲んで怒れるのは普通に格好いいよ…
名無しさん: 24/05/26(日)
ミライさんが修羅場踏みすぎて感覚狂ってるのをちゃんと理解しているスレッガーがカッコいいというか大人
名無しさん: 24/05/26(日)
スレッガーも欠点あるのだろうが
少なくとも本編では見当たらない
名無しさん: 24/05/26(日)
「ただミライさんに生きていてほしいんですよ」ってセリフにこの人の全てが詰まっている
現実にいたら結構危ない人だが生き様には憧れる
名無しさん: 24/05/26(日)
中立地帯ギリギリまで見送るなんて出来ないよ
名無しさん: 24/05/26(日)
>中立地帯ギリギリまで見送るなんて出来ないよ
パイロットのおっさんはさっさと引き返したくて堪らない感じだったな
名無しさん: 24/05/26(日)
名無しさん: 24/05/26(日)
>>パイロットのおっさんはさっさと引き返したくて堪らない感じだったな
>気持ちは分かる
俺がこのおっさんの立場だったら絶対に途中で逃げ出してる
名無しさん: 24/05/26(日)
本当にあの状況下で精一杯できることをやってた人だとは思う
名無しさん: 24/05/26(日)
なんで殺さなかったんだろう
流れ弾でしれっと死ぬポジションっぽいのに
名無しさん: 24/05/26(日)
>なんで殺さなかったんだろう
>流れ弾でしれっと死ぬポジションっぽいのに
この人は正気の民間人の象徴だから対比として必要
名無しさん: 24/05/26(日)
あそこでミライスレッガーと揉めたことで覚醒した感じではある
それまでは別に悪い奴じゃないけど言動が一々軟弱であんまミライに寄り添ってる感じはなかった
名無しさん: 24/05/26(日)
もう住む世界が違う言われたけれどホワイトベース乗ってればさらにすげえ男になってた気がするカムラン
名無しさん: 24/05/26(日)
>もう住む世界が違う言われたけれどホワイトベース乗ってればさらにすげえ男になってた気がするカムラン
カムランの強さってのはそういう方面の物ではないと思う
軍人や兵士が文官より立派って訳じゃないしこの人はこの人に合ったフィールドでちゃんと仕事の出来る人
名無しさん: 24/05/26(日)
シャアもアムロも矮小な個人的執着に終始してる中
この人は想い人を慮る真のヒーローなんよね
名無しさん: 24/05/26(日)
スレ画は少し頼りなさを感じるけど逆シャアの頃になるとキャリアや経験も積んでどっしりした安定感が出てきてる
名無しさん: 24/05/26(日)
なんなら本来あの取引の場にいてもなにかする手段ない持ってなかっただろうけど
この人は婚約者とのあれこれでブライトに連絡取ったら襟を正して対応してくれるであろうポジションにいたっていうのが
名無しさん: 24/05/26(日)
登場シーンは決して多くはないが印象深いキャラクターだな
コメント一覧 (49)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
と夫のブライトも認めざるを得ないカムランの愛はあっぱれ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だから逆にあのシーンのミライさんやスレッガーにおいおいって思ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いらんこと言わんでええねん、一生懸命出来る範囲で手を尽くしたでいいやろって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
使えるもんならなんでも使うタイプ+正直に全部話しちゃうのが致命的すぎるんだろうな....
ガンダムログ管理人
が
しました
カムラン・ワン
チクショウ、魔女の婆さんの呪いか!!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆シャア後の外伝作品でマジで終身刑寸前まで行ってた事が判明してたな
ガンダムログ管理人
が
しました
俺は好きだけどね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
キュアブルームっておったな、そういや
ガンダムログ管理人
が
しました
だからこそ、虹にのれなかった男自体が蛇足でしかなく野暮なだけの話になってる。
ガンダムログ管理人
が
しました
というか、ちゃんと存在を覚えていたスタッフは偉い
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本人も理解を求めちゃいない「想い人に生きて欲しい」が真心
戦場で派手に目立ち、カッコいいMSで戦う人達を英雄として称賛する人は多いけど、そんな英雄が増えるより、日常の中で最善を尽くそうとする人が多い程世界は正常なんだと思わされる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
さすがヤシマ重工のご令嬢はおっしゃることが違いますなあ
…このときのミライは修羅場くぐり過ぎた上に男に困ってないので判断基準がちょっとおかしい
カムランだって不労所得で悠々自適ってわけじゃないんだぞ
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事