0:2024年05月23日 15:27
ザクキャノン系の腰しかついてないビッグガン。
果たして兵器としての価値はどこまであったのか?
後継モデルが全く出てないと言うことは、使い物にならなかったのか、それとも地上で対空砲火する時片手間で弾幕をはる為だけの限定的な装備だったのかな?
何だったら、ガンダムの武器になる予定だったビッグガンや、サンダーボルトのめちゃデカザクマシンガンみたいなビッグガンも語ってもいいのよ?

果たして兵器としての価値はどこまであったのか?
後継モデルが全く出てないと言うことは、使い物にならなかったのか、それとも地上で対空砲火する時片手間で弾幕をはる為だけの限定的な装備だったのかな?
何だったら、ガンダムの武器になる予定だったビッグガンや、サンダーボルトのめちゃデカザクマシンガンみたいなビッグガンも語ってもいいのよ?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (69)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それともジオン残党が現地改修で取り付けた武装なのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムと時代被ってるせいか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Zのザクキャノンはそもそも付いてないし08小隊だと上半身だけ、UCでも装備機からは撃ってないような…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
近づいてきた装甲車両とか地上目標の破壊用かな
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクハーフキャノンはその辺からのデザインなんだろうか
ハーフキャノンって名前も変な気がするけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アニメだとスナイパーライフルくらいの描写だったけど
原作やその外伝では大気圏下にもかかわらずメガ粒子砲ばりの
ごん太ビームという素敵すぎる威力
(この威力をさらに高めたビルドダイバーズ版もあるぞ)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
戦況悪化する一連の箱絵でビッグガンはどれほど役割を果たせたのか?
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ足には付けんのかいハイザック
なんだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とにかく装備できるものを装備できる位置にガン詰みするためにかき集めた感じかねぇ
ガンダムログ管理人
が
しました
ビームライフル並みの威力でマシンガン並みの連射だからIフィールド持ちをサクサク狩れる
ガンダムログ管理人
が
しました
MSの腰部分に有るものって言えば
コクピットだよな
遠距離攻撃できるザクが接近時に高価出す腰部への攻撃兵器
近くに来てもヒートホークとかでは無く、射撃武器での効果のある部分への攻撃
多分コクピットハッチを赤く塗り始めたのは条約か?
とまぁ妄想して見た
否定頼むわw
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
自分で自分を操縦するのかよwww
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事