0:2024年05月25日 23:08
「クロスボーン・ガンダムDUST」で
アンカーやガンダムF89やボルケーノに後付けで
ミノフスキー・ドライブが搭載されていたという事は
ユニコーンガンダムやゾロアット等の他のMSもミノフスキー・ドライブを搭載する事は可能なんだろうか?

アンカーやガンダムF89やボルケーノに後付けで
ミノフスキー・ドライブが搭載されていたという事は
ユニコーンガンダムやゾロアット等の他のMSもミノフスキー・ドライブを搭載する事は可能なんだろうか?

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (119)
ガンダムログ管理人
が
しました
アナハイムのスピードキングみたいなのだってあるんだし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
同スペックのV1に積めるんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
その2つは余裕で行ける
F91の方が圧倒的にスペックは低いもん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ユニコーンはNTDなら元々推力計測不能だからいらん
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ボスボロットとかでも
ガンダムログ管理人
が
しました
みたいな話?
ガンダムログ管理人
が
しました
外付けで簡単に付けられないからVの改修で済まずにわざわざV2という新型機を一から作ったんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ゾロアットならいけるかもしれん。
ユニコーンは微妙だろう。マイクロハニカムとかの前の段階じゃ無理じゃね。
ガンダムログ管理人
が
しました
ベルガギロスやビギナギナなら余計大丈夫だ
ガンダムログ管理人
が
しました
半世紀以上前の骨董品なんて語るにも値しない
ガンダムログ管理人
が
しました
確実にヅダるだろ
ただでさえ故障多い機体なんだから
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ新規設計したSFにつけた方がいいとは思うが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ほんじゃ求められた性能を発揮出来るのか?って話になるわね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本当にミノドラなんて使えるの?
ガンダムログ管理人
が
しました
その気になれば、ヅダにだって取り付けられる。
ただし、あくまで自己責任で。他人に迷惑を掛けない様に。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
効果的かどうか車検通るかどうかは別として
ガンダムログ管理人
が
しました
外付けV-MAXを装着した MF ガッシュラン
と言うのが居る件
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも、そのレベルまで機体を強化できるならフェネクスのような推進剤未使用の高速機動出来るし、ミノフスキードライブの利点殆どないっていう
ゾロは出力・強度的に無理
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
けどうまくいかなかったのでV2に計画変更した
って設定を何かの本で読んだような気がする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
まともに運用ってなるとはね上がるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
長時間の運用なら1G以上は緊急時ぐらいしか使わんだろうし
搭乗員の体がもたん
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事