名無しさん : 24/05/29(水)
アニメがスタートするのはいつ頃になるだろう
因みに来年は鉄血のオルフェンズ10周年

GUNDAM.LOG内の関連記事
・「鉄血のオルフェンズウルズハント」が激アツ展開!超巨大MAの名称はメハイアと判明!
・「鉄血のオルフェンズウルズハント」が激アツ展開!超巨大MAの名称はメハイアと判明!
名無しさん : 24/05/29(水)
待ってくれ!禁止となっております
名無しさん : 24/05/29(水)
来年じゃねーの
名無しさん : 24/05/29(水)
9月にガンプラの再販が集中してるらしいしもしかしたらその辺で続報が来るかもしれない
たぶん来ないけど
名無しさん : 24/05/29(水)
まあアニメ化そんなすぐ準備できるもんでもないと思うし
来年区切りのいい年なら来年じゃないか
名無しさん : 24/05/29(水)
どういう媒体でアニメやるんだろうね
劇場?配信?TV?
名無しさん : 24/05/29(水)
ソシャゲどうなったの?
名無しさん : 24/05/29(水)
>ソシャゲどうなったの?
とっくに終わったぞ
ウルハンはひとまず一段落で終わり
アニメ化は決まっている
名無しさん : 24/05/29(水)
映像作品として見せることは決定したがどの媒体かは未定
名無しさん : 24/05/29(水)
流石にTVは無いだろって感じでリライズ式の配信かなあくらいに思ってるがそもそも尺もまだ謎だ
名無しさん : 24/05/29(水)
35周年記念イベントで今年の後のメインは復讐のレクイエムと銀灰の幻影だって明言されてるんだから
今年中にはほぼ確実に来ないだろう
名無しさん : 24/05/29(水)
配信始まって暁じゃないんだって言う人いっぱいいると思う
名無しさん : 24/05/29(水)
会話パートを全部改めてアニメ作るって結構な労力だと思うんだけどどういう構成にする気なんだ
名無しさん : 24/05/29(水)
>会話パートを全部改めてアニメ作るって結構な労力だと思うんだけどどういう構成にする気なんだ
所見の人に意味不明なダイジェスト形式かな…
名無しさん : 24/05/29(水)
>会話パートを全部改めてアニメ作るって結構な労力だと思うんだけどどういう構成にする気なんだ
わからん…がどうせなら全部再構成してほしい…
1話でなんか地下と地上行ったり来たりよくわからんのも含めて
名無しさん : 24/05/29(水)
公式サイトは序盤退場キャラとかもアニメ設定画?載ってるからそのまま受け取るなら最初からなんだけど
流石にそこまでデカい企画貰えんの?って思うとこはある
名無しさん : 24/05/29(水)
アニメパートだけ音声新録でユニコーンやハサウェイみたいに作ればいいのでは
ハサウェイも2はどうなってるのか分からんけども
名無しさん : 24/05/29(水)
見れるもんなら今すぐ見たいけどこのまま来年合わせになりそうなタイミングだよね
名無しさん : 24/05/29(水)
さすがに地上波ではやんないよね
バンダイチャンネルで配信かな
名無しさん : 24/05/29(水)
まあ急いで出して作画ガタガタとかよりは全然待つよ
ゲーム何年待ったと思ってるんだ
名無しさん : 24/05/29(水)
でも本編分かんなくても楽しいよねこれ
歴史冒険+宝探し+婚活パーティ
名無しさん : 24/05/29(水)
>でも本編分かんなくても楽しいよねこれ
歴史冒険+宝探し+婚活パーティ
かわいい女の子と悪いおじさんとかっこいいメカはたくさん出るからな…
名無しさん : 24/05/29(水)
宝探しをしていたはずが実は厄祭戦の史跡めぐりで
本質はスペース婚活パーティだったんだ
名無しさん : 24/05/29(水)
ケンシャルちゃんの出番を増やせっていうか…
名無しさん : 24/05/29(水)
割り当てられるコーサの皆さんにもかなりスペック差あるよな
名無しさん : 24/05/29(水)
>割り当てられるコーサの皆さんにもかなりスペック差あるよな
船団の運営できるパルスタイさんが大当たりすぎる
シクラーゼさんとこのはパイロットできる
スライスさんは事務能力高い
ベロすけコルナルサンケンシャルはいたらかわいい
名無しさん : 24/05/29(水)
>船団の運営できるパルスタイさんが大当たりすぎる
>シクラーゼさんとこのはパイロットできる
>スライスさんは事務能力高い
>ベロすけコルナルサンケンシャルはいたらかわいい
美味しいお茶をお淹れ致します
メメントモリ。
名無しさん : 24/05/29(水)
シクラーゼさんだけ真面目に悪役やってるけどレース部分は史跡をめぐる社会科見学みたいな趣きだし…
名無しさん : 24/05/29(水)
シクラーゼさんも頑張って悪党してるんだけど
ちょこちょこ根の人の良さとか昔馴染みへの人情とか育ちの良さが出てしまう
名無しさん : 24/05/29(水)
好青年だったシクラーゼさんを闇落ちさせた
マッキーの親父が悪いよなあ…
名無しさん : 24/05/29(水)
最終決戦で今までの仲間がドンドン助太刀来るのはそうそうコレだよってなった
名無しさん : 24/05/29(水)
>最終決戦で今までの仲間がドンドン助太刀来るのはそうそうコレだよってなった
(思ったより強くないなこのMA…)
名無しさん : 24/05/29(水)
かわいい女の子と悪いおじさんがたくさん出てくる楽しい作品だった
名無しさん : 24/05/29(水)
若の声だけなんか…上手くなるか変わるかして
名無しさん : 24/05/29(水)
若の声は最初の数話はマジでヤバい抑揚だから後の方の話数がマシなのはそう
あくまでマシでしかないのもそう
名無しさん : 24/05/29(水)
パルメザンチーズさん好きだった
名無しさん : 24/05/29(水)
本編のヒューマンデブリの扱いを見るたびに
高い店でご飯食わせてくれるキンバルさんちは優良事務所に思える
名無しさん : 24/05/29(水)
>本編のヒューマンデブリの扱いを見るたびに
>高い店でご飯食わせてくれるキンバルさんちは優良事務所に思える
ウルハン内で比べてもザンクランのデブリより遥かに待遇いいぞ
名無しさん : 24/05/29(水)
セブンスターズガンダムはプラモ化してくれ
ムルムルくんもなんかこう…いけるだろたぶん
バンダイナムコエンターテインメント
2024-08-29
コメント一覧 (119)
ガンダムログ管理人
が
しました
ついこの前ダブルオー10周年とか女々しい奴らが騒いでたはずなんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
外伝はそこまで
ガンダムログ管理人
が
しました
最近のバンナムが中規模の事業中止してるし確実にバカ売れするSEED以外やんないやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
正直ウルズに労力割く余裕あるんだったらXGWの周年記念企画を豪華にしたり閃ハサ制作進めたりの方が有意義だと思うんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今だと違法アップされた動画ぐらいしか見れないはずだし
ガンダムログ管理人
が
しました
映像化はすると言ったがその時期までは明言していない…!
そのことをどうか諸君らにも思い出してもらいたい…!
ガンダムログ管理人
が
しました
GWXプロジェクトで何かやるのは確定
一昨年HGシェンロン、去年RGエピオン、今年MGSDウイングゼロと種に次ぐ商品展開を考えれば
新作アニメとかありそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あんな感じでしょ。
まぁウルハンと境界を作ってたビヨンドはもう無いんだけどな。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ファンとしては面白くなりそうかの方が重要でしょ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
月鋼に残された謎はガンダムセーレの詳細とオルトリンデオリジンとガンダムウヴァルオリジンと月を破壊したモビルアーマーとナナオ&アードラの正体
本編の謎はグシオンオリジンとオーストラリアの大穴くらいかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ウルズハントが再び始まるにしても鉄血本編のキャラ出した所で主要メンバーが本編二期で消えているのに使うとなると「やっぱ過去キャラ頼りやなぁ」って感じるし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やるの?
あんなオワコン以下の封印指定と化したなんちゃってガンダムのアニメ。
そもそも、コレの会社潰れて(どっかの◯◯が無意味に潰した)もう無いんだけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
関係者の人達やりがい搾取されてカワイソ・・・。
ガンダムログ管理人
が
しました
残りの売れ筋は全部小形Pだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」カテゴリの最新記事