GUNDAM.LOG内の関連記事
ガンダムUCにリガズィ一瞬でたよな☆


名無しさん : 24/05/30(木)

MGリ・ガズィ (逆襲のシャアver.)の素性を説明する文章微妙に難解というか迂遠だな…






名無しさん : 24/05/30(木)

全部同じじゃないですか!


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/05/30(木)

MGリ・ガズィVer1.5とかでよくない?


名無しさん : 24/05/30(木)

>MGリ・ガズィVer1.5とかでよくない?
ドムとか実質1.5なのにドムのまま旧版と置き換わったしそういう名称あんまりやりたくないんだろうとは思う


名無しさん : 24/05/30(木)

じゃあ元々のMGリガズィはなんなの…?ってなる


名無しさん : 24/05/30(木)

前に出したあれと色以外同じ仕様だよって説明するには正しいと思う


名無しさん : 24/05/30(木)

格納庫に居たから暗いのか実際暗めのカラーリングなのかよく知らないユニコーンver.


名無しさん : 24/05/30(木)

>格納庫に居たから暗いのか実際暗めのカラーリングなのかよく知らないユニコーンver.
光の当たり具合であんな紫にはならない感じはする
実際立体物もあの色だからそれが公式見解だろうし


名無しさん : 24/05/30(木)

リガズィカスタムでアップデートしたとこを反映したのがユニコーン版だっけ


名無しさん : 24/05/30(木)

>リガズィカスタムでアップデートしたとこを反映したのがユニコーン版だっけ
顔デカいのが修正されてるのが最大の特徴


名無しさん : 24/05/30(木)

>リガズィカスタムでアップデートしたとこを反映したのがユニコーン版だっけ
加えてリガズィ自体の新規パーツもある


名無しさん : 24/05/30(木)

このスレ読んでてユニコーンにリガズィって出たっけ…?ってなった
でもキットはあるから出てるんだよな?


名無しさん : 24/05/30(木)

>このスレ読んでてユニコーンにリガズィって出たっけ…?ってなった >でもキットはあるから出てるんだよな?
ラーカイラムの格納庫にいるのが一瞬映るだけ




名無しさん : 24/05/30(木)

>ラーカイラムの格納庫にいるのが一瞬映るだけ
それを新規ランナー作ってバージョン1.5で出した判断すごいな
将来逆シャアバージョン出す算段だったからかもしれないけど


名無しさん : 24/05/30(木)

まあ要はアプデ版


名無しさん : 24/05/30(木)

1分保たなかったな…


名無しさん : 24/05/30(木)

まだ福岡行けば買えるみたいなので行こう福岡


名無しさん : 24/05/30(木)

>まだ福岡行けば買えるみたいなので行こう福岡
時間も旅費も掛かりすぎる…


名無しさん : 24/05/30(木)

みんなそんなにりがじー好きだったのか


名無しさん : 24/05/30(木)

>みんなそんなにりがじー好きだったのか
人気ない要素ないでしょ
情けないMSとか人気あるからこそおちょくっているだけだし


名無しさん : 24/05/30(木)

人気で言ったら宇宙世紀どころかガンダム全体で見ても全然上から数えた方が早いだろリガズィ


名無しさん : 24/05/30(木)

MGリガズィいつか買おうと考えててUC版の時プレバン見てなくて
でもサイドFリガズィ発表されてサイコドーガみたいにこいつがプレバンに来たら絶対買うって決めてたので買えて良かった


名無しさん : 24/05/30(木)

リガズィが好きというよりも逆シャアとユニコーンの機体だからってのが大きいのでは


名無しさん : 24/05/30(木)

Z好きだからリガズィも好きみたいなとこある


名無しさん : 24/05/30(木)

ケロロで知ったやつ


名無しさん : 24/05/30(木)

見た目はめちゃくちゃ格好いいけど
扱いがあんま良くないよねとは思う


名無しさん : 24/05/30(木)

作中で今ひとつ扱いなのに妙に人気あって
立体モノも豊富だなコイツ…



名無しさん : 24/05/30(木)

活躍微妙でもかっこよければ人気が出るのがガンプラだ
とはいえアムロが乗って序盤ヤクトドーガ押してたり活躍も悪くない気もする


名無しさん : 24/05/30(木)

>活躍微妙でもかっこよければ人気が出るのがガンプラだ >とはいえアムロが乗って序盤ヤクトドーガ押してたり活躍も悪くない気もする
シャアにもみっともなくやられたって感じじゃないしな
あれはシャアが付き合ってやった結果かもしれんが


名無しさん : 24/05/30(木)

フルスペックで作ってたら強かったんかね
変形機構とか