名無しさん : 24/05/30(木)
ロボのインフレスレ
名無しさん : 24/05/30(木)
マイフリは近接の弱さとディスラプターの隙があるから
名無しさん : 24/05/30(木)
スレ画の世界はMS登場から10年足らずでこれだからまあ進歩早いな
名無しさん : 24/05/30(木)
マイフリは何か…何だろう 突然その世界に無い技術ツリー生えてきたような印象だった
名無しさん : 24/05/30(木)
そもそも種って核ミサイルバンバン撃つからスレ画インフレしてる感じがしない ディスラプターも燃費悪いしそこまで圧倒的な兵器感無い
名無しさん : 24/05/30(木)
SEEDFREEDOM見てて一番やばいと思うのデスティニー単体でデュートリオンビーム送電できることだとおもうんだけど 承認必要なレベルの兵器なんかよりもモビルスーツ単体で補給機兼ねて動き回れるほうがかなりやばいと思うんだけど デスティニーとセット運用できるエネルギーバカ食いする高火力広範囲兵装積んだやつ作られたら無承認でぶん回せる劣化ストフリが戦場飛び回りそうな気がするんだけど
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
最初は地上戦主体だったのにいつの間にか敵も味方も翼生やして空飛ぶようになりがち
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
獣を超え 人超え 神の戦士になったロボも いるしね
名無しさん : 24/05/30(木)
グレンラガンの劇場版がインフレ凄くてお…おうってなった
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
技術の衰退が起き始めてるので、基本的に古い機体の方が強いFSS世界 まあ制御系に関してはファティマ搭載型のが強いが
名無しさん : 24/05/30(木)
最近のって割と最初からインフレしてない?
名無しさん : 24/05/30(木)
最近のって割と最初からインフレしてない?
ガンダムだったら水星ぐらいじゃね
名無しさん : 24/05/30(木)
>>最近のって割と最初からインフレしてない? ガンダムだったら水星ぐらいじゃね
ベギルベウからミカエリスまで20年も経ってるしいうほどインフレ感はないと思うな
名無しさん : 24/05/30(木)
エアリアルは初期主人公機としちゃやばい まぁシステムの代償なしでガンド兵器フルパワー振るえるからだけど
名無しさん : 24/05/30(木)
昔のガイナのロボアニメは作中のインフレ幅すごいよねぇ
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
名無しさん : 24/05/30(木)
コメント一覧 (126)
ガンダムログ管理人
が
しました
ダブルオーのライザーソードみたいな剣
どう防げばいいんだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
訳わからんところまで突き抜けてる劇場版00もあるな
逆に活躍の派手さの割に設定上の数値はインフレしてないのはW
ガンダムログ管理人
が
しました
無補給で彷徨う、当たらなくても被弾、推進機能なしで飛び回って攻撃し放題、手刀で装甲切るとか。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
一期の頃はまだジンクスは30機だったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
デスティニーは動力強化したらしいからまだわかるとしてレクイエム跳ね返すアカツキ君やばいね…っていう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
チェインバーの同型機でも普通にコロしにくる宇宙ヒディアーズ→対ユンボロや地球ヒディアーズに無双→対ストライカー戦
ガンダムログ管理人
が
しました
開発競争で周りがどんどん強力になって最終的には普通なんだよね、
(後付け設定で誤解されがちだが、ファースト当時では、ガンダム、ジム、ドム、水泳部あたりは総合的には同じくらいな性能、その後の機体はガンダムより上)
代わりにアムロがインフレしている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱずっと殲滅戦争してるコズミックイラはインフレのスピードが違うわ
ガンダムログ管理人
が
しました
やばいのは文章だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
コクピットまで備えたあの小さなバックパックがミーティアよりも火力が高いって、どんだけ機能が集約されてるんだろう。
というよりミーティアがアップデートされなさすぎ?
あの機体サイズなのにいまだにバリアが実装されてないなんて、火力と引き換えに被弾率が上がりすぎだろ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ってやってんのに財団Bが続行要求すっからやろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
初期は戦術兵器からはじめて、終盤は戦略どころか決戦兵器までインフレさせないと、戦争継続を断念して終戦する切っ掛けとなる規模の被害が出せないしから
ガンダムログ管理人
が
しました
1つヒットすれば、それをドギツクしたものが出てくるんや。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
本当にロボットの強さが常識を超えたのはゲッターロボくらいだろう
(エヴァはシンジ君の決意で無力化したし、イデオンは元から強いし、ゴーショーグンは最後に戦わなかったし)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
百年って考えると
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
装甲の硬さとかもそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ロボアニメ・サブカル全般」カテゴリの最新記事