名無しさん : 24/06/02(日)
ふたりの周遊を見守りながら「スレミオはちゃんと結ばれるのか!?幸せになれるのか!?」ってみんなでソワソワしてたのも楽しかったよね
無事結ばれた今だから言えるのかもしれないけど

GUNDAM.LOG内の関連記事
・スレミオENDは間違いなし!みたいな風潮だったのに怪しくなってきたよな…
・スレミオENDは間違いなし!みたいな風潮だったのに怪しくなってきたよな…
名無しさん : 24/06/02(日)
割と順当な展開踏んで入るんだがリアルタイムだと心臓に悪すぎた…
名無しさん : 24/06/02(日)
一期終盤でいい感じに収まった!って思った直後にアレで二期待ちは流石に勘弁して欲しかった
名無しさん : 24/06/02(日)
周遊でデートスポットや縁結びしまくっておいてくっつかなかったら呪いのスポットに変わるだろって言われてたの好き
名無しさん : 24/06/02(日)
スレッタの死亡フラグもかなり乱立してたからな…
まず生き残れるかが心配だった
名無しさん : 24/06/02(日)
ずっとミオリネルート確定だとは思ってたけど二期始まったら始まったで
EDのせいでミオリネもデータストームの向こう側に行くんじゃとヒヤヒヤした
名無しさん : 24/06/02(日)
みんながみんなスレッタのこと気遣っているのはわかるんだけど…みたいな展開が続くのは心臓に悪かった
名無しさん : 24/06/02(日)
EDがドレスクルクル以外不穏過ぎたせいで畜生
名無しさん : 24/06/02(日)
正直スレッタは死ぬか消えるかどっちかだろうなくらいの感じはずっとあった
名無しさん : 24/06/02(日)
色んなカプ追ってきたけど結婚して横浜の夜空にツーショット浮かべたカプはさすがに初めて
名無しさん : 24/06/02(日)
終わるまでは不安しかなかったけど
終わってしまえば公式からの供給があまりに過剰すぎるカップルになってしまった…
多分これだけ贅沢な供給を得られる百合カプは今後現れないだろうな…
名無しさん : 24/06/02(日)
エリクトとスレッタ入れ代わりエンドを危惧したのも今や昔
名無しさん : 24/06/02(日)
>エリクトとスレッタ入れ代わりエンドを危惧したのも今や昔
入れ替わるどころかまさか人形に入って小姑になるとはね…
名無しさん : 24/06/02(日)
今日も社長はス レッタの待つ家に帰るんだと思うと元気出てくる
名無しさん : 24/06/02(日)
毎週どうなることか動悸息切れと共に見守ったカップル初めてだったから思い入れが強い
名無しさん : 24/06/02(日)
>毎週どうなることか動悸息切れと共に見守ったカップル初めてだったから思い入れが強い
原作無いから先が読めないせいで毎週情緒がめちゃくちゃにされてた
名無しさん : 24/06/02(日)
割と高頻度でパーメットスコア4みたいになった
名無しさん : 24/06/02(日)
賛否両論あるのはわかるけどお姉ちゃんもお母さんも助かってみんなで暮らすってエンド最高に好きなんだ…
欲張りなスレッタが命を懸けてつかみとった最高の結末って感じで
名無しさん : 24/06/02(日)
元に戻るまで二期後半まで引張ったもんね
名無しさん : 24/06/02(日)
>元に戻るまで二期後半まで引張ったもんね
なんでずっとふたりを引き離すんだ!って思ってたけど
一緒に居させたらすぐ仲直りしちゃうからだったんですね…
名無しさん : 24/06/02(日)
11話と22話は今でもたまに見返す
名無しさん : 24/06/02(日)
一番好きなミオリネはボサリネ
名無しさん : 24/06/02(日)
スレッタが思ったよりタフでよかった
名無しさん : 24/06/02(日)
小説で判明したけどミオリネのアドレス帳の一番上がスレッタになってるんだよね
名無しさん : 24/06/02(日)
地球寮のみんなが温かいやつだでよかった
名無しさん : 24/06/02(日)
ソフィとの問答であっ…ってなってたスレッタも好きだよ…
名無しさん : 24/06/02(日)
日本周遊で安心しろと公式から言われてる気はしていた
名無しさん : 24/06/02(日)
やめなさいを目撃したのがミオリネだけだった所で確信したよ
ここからスレッタ引き戻すのは現場見たミオリネにしかできないしな
名無しさん : 24/06/02(日)
22話の再会シーンもっと長く描いてほしかったけどそこまでのアンサーになってる感じが好き
なにより12話でできなかった差し伸べた手を取るのが
名無しさん : 24/06/02(日)
今だから言うけどあんなわかりやすくテンペストをモチーフにした作品で花嫁と花婿が結ばれないで終わることある?と思ってた
名無しさん : 24/06/02(日)
>今だから言うけどあんなわかりやすくテンペストをモチーフにした作品で花嫁と花婿が結ばれないで終わることある?と思ってた
結末改変にしてもロミジュリみたいなバッドエンドをハッピーエンドにするのは受け入れられやすいけど
ハッピーをわざわざバッドにするのはちょっと悪趣味だしな…
名無しさん : 24/06/02(日)
最後に乗るのがキャリバーンなんて不吉すぎる名前なのも悪いとこあるよ
名無しさん : 24/06/02(日)
ミオリネ防衛のために工作員をエリクトで叩き潰した辺りでミオリネの心が離れるのかなって思ってたら
まっすぐプロスぺラのとこに文句言いに行ったの見て大丈夫そうとはなった
名無しさん : 24/06/02(日)
どうせ祝福で締めるんだろ!?と思ったらマジでタイトル含めて祝福で締められてダメだった
名無しさん : 24/06/02(日)
やっぱ一流のバッドエンドより三流だろうが特大のハッピーエンドが好きだな…ってなった
コメント一覧 (222)
「スレッタ、忘れった」を皆の前で言うやりたいことリスト
ツッコミ所満載の学園ガンダムPV
と毎週話題が尽きなくて好きだったな
ガンダムログ管理人
が
しました
腰つき以外はスレッタの方が女子力高かったから解釈一致ではあるが
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
祝福の歌詞を本編が裏切ってやめなさい!があったから死別なのかと思ってた
08小隊は原典ロミジュリとは逆に死なずに結ばれたんだな
ガンダムログ管理人
が
しました
流石にもう誰もまともに相手にしなくなったか
ガンダムログ管理人
が
しました
ミオリネがノイズでしかなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
二期EDの暗示するバッドテイストな結末も見たかった気もする
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2期まで殆ど離れて別行動でこれでいいの?って思ってた
スレッタを閉じ込める期間長過ぎて話が停滞してた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
『一流のバッドエンドより三流のハッピーエンド!』みたいな意見意味わかんね。ハッピーエンドだろうがバッドエンドだろうが三流の脚本は等しくゴ|ミだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スレミオに惚れさせるみたいな展開はいらなかったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
あんなに引っ張るとは思わなかった
祝福のPV見てエリクトinエアリアルじゃないかなーとは薄っすら思ってた
ガンダムログ管理人
が
しました
どうせならラウダ関係どうでもいいからジェタークの時間をグラスレーに使った方がスペアシのあれこれが深まった気はする
ガンダムログ管理人
が
しました
過程の描写がお粗末すぎてがっかりした
ガンダムログ管理人
が
しました
憎悪撒き散らすのもそろそろやめにすりゃどうだ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それらと比べれば随分マシな終わりだと思うがね
社会は少しづつ前進して、その中で日常へ戻る
これ以上は高望みというもの
ガンダムログ管理人
が
しました
反応に困るんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
あの2人のハッピーエンドに疑いは持ってなかったよ
信じてよかった
ガンダムログ管理人
が
しました
御三家とか混ぜずに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2期は前期のトマトエンドで和解しないままでテロルとかの流れになってそういうマクロなキャラクター同士の話しどころじゃない
…と思いきや本当に終盤も終盤で「今ここでやることか?」としか思えない兄弟喧嘩
スレミオ云々どころじゃなかったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
もっと2人の話をちゃんとやって欲しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」カテゴリの最新記事