名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
ゴーグル許された!!
前半機体はヒュッケバイン!!
そうきたらカトキデザインの新世代ヒュッケバインが後継か!?ツインアイの新型とか嬉しすぎるだろ!!
とか思って興奮した時期が僕にもありました…
名無しさん : 24/06/02(日)
スポンサードリンク
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
>ウォーカーギャリア
そいつはまあギリギリOKかな
名無しさん : 24/06/02(日)
AC6のスティールヘイズは旧のが良かったな
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
>初代とオラタンがデザイン完璧だったのに >以降はゴテゴテさせて蛇足なバージョンアップになった
フォースはゲームデザイン自体がね…
名無しさん : 24/06/02(日)
見た目ほとんど同じだけどパワーアップしてますみたいなの
名無しさん : 24/06/02(日)
>見た目ほとんど同じだけどパワーアップしてますみたいなの
ボルテスVの鳥メカだな
お前帰るんかい!ってなった
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
スパロボだとヴァングレイも強化前の方が好きだな
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
名無しさん : 24/06/02(日)
>最初のエアリアルが女の子っぽいデザインだっただけに
>改修後は良くも悪くも普通のガンダムっぽくなってしまった
0083に出てきそうなデザイン
名無しさん : 24/06/02(日)
>最初のエアリアルが女の子っぽいデザインだっただけに
>改修後は良くも悪くも普通のガンダムっぽくなってしまった
難しい注文かも知れないけど
女の子っぽい柔らかいライン且つ新型っぽいのを目指して欲しかったね
名無しさん : 24/06/02(日)
>最初のエアリアルが女の子っぽいデザインだっただけに >改修後は良くも悪くも普通のガンダムっぽくなってしまった
少女から大人にってイメージだったんだろうか?
見た目的にめちゃくちゃ強くなったって感じでもないし
丸すぎた気がする
名無しさん : 24/06/02(日)
コメント一覧 (159)
ガンダムログ管理人
が
しました
デザートザク うーん
ガンダムログ管理人
が
しました
全体的なカラーリング変わってないかと思えば、関節だけ金ピカ!とかナメ腐っとるし、そのせいでフリーダムのまとまったカラーバランスも台無しになっとるしで最悪。
マッキンキンでカッコいいダルォ!?とかチープな子供騙しでしかない
あとストライク名乗るんならバックパック換装くらいしろよと、地上じゃドラグーン使えんやろと…
プラウドディフェンダーは100点満点のフォローしてくれたからマイフリは好き
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ハイパーメガバズーカランチャー←なんかくどいな…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
Gガンらしいっちゃらしいんだけど、脇ガンダムプラモ化する事考えてない頃のデザインライン継承しないで真っ当にカッコイイ路線に舵を切るチャンスだったのに・・・
正直改悪
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
いつの間に作ってたんだよっていうのもあるけど
まさか一発も当てられずにあっさり壊されてしまうとはね
ガンダムログ管理人
が
しました
上がり過ぎて(1の時から既にわかりづらい…)
ホワイトグリントみたいに
しつこくCMに出た機体以外もう見分けがつかない……
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エクシアの時は正に格闘特化って感じで好きだったけど、ダブルオーになってからは格闘武器が減って射撃が強化されてなんか個性が弱くなったなと思った
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムで言うところのEW版
ガンダムログ管理人
が
しました
羽がついてカーバーがお魚になっただけやん…
ガンダムログ管理人
が
しました
雀王機と武王機はぶっ壊れた所の補修に使われましたは止めて欲しかった。
結局外見も武装も大して変わらんし、龍王破山剣を虎龍王に渡しちゃったせいで
龍虎王の最強技がイマイチ、パッとしないモノになったのもうーんやった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
デザインのまとまりが悪いし大柄な装飾で槍持って突撃する戦士タイプに見えない
ガンダムログ管理人
が
しました
完成したデザインに変なもん付けるなよ
ガンダムログ管理人
が
しました
中盤にはアムロが覚醒し始めて敵側の脅威になってきてるのが
ひしひしと伝わってくるんだが、ゼータやZZだと、そこそこの
戦果はあげているものの、ファーストほど上手く描写できてないのが
ガッカリした感じかな。 周囲にもニュータイプが多かったり、
マシンの性能が同等やそれ以上ってのもあるだろうけど。
ガンダムログ管理人
が
しました
アッシュのかっこよさ微塵も残ってなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
それまではナーフガンを持たされてたのが実銃に弱装弾を込めたものを渡されたような感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
強化じゃないけどキット化した時とにかくモールドとステッカー増やしましたっての苦手。
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的には真アパス好きだけど賛否はあるだろうなって(動かないし)
あと各フランクスの宇宙仕様が武器固定で個性無くなったの嫌い
ガンダムログ管理人
が
しました
初めは俺の一番好きなゾイドがパワーアップして超テンション上がったけど見てる内になんかカニ挟みいる?ってなってやっぱり元祖ジェノが一番に落ち着いた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
何というか普通のガンダムになっちまいやがって
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ビーム吸収がヤバすぎて試合開始後すぐ壊されるの良くねぇよやっぱ
ガンプラは自由だけど機能面では限度があるよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
なんか砲戦仕様が欲しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
傷の舐め合いじゃんただの
ガンダムログ管理人
が
しました
(あくまでも立体物での話ね?劇中では演出の上手さで十分に補っていた)
ガンダムログ管理人
が
しました
2丁拳銃になっただけ…
しかも出番も少しだけ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ストライクって付く割にストライク要素薄かったから
まだジャスティス、デスティニー、アカツキとかのの方が武装面や機能にストライク的な要素が強い
マイフリはバックパック交換という点で少しらしくなったけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ネモの次の量産機が古臭いジム2の改修型だったのが残念だった
ザク3はザクを一から再設計した新型機だったのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エステバエックス
ガンダムログ管理人
が
しました
シャイニングガンダムの装甲展開ギミックが
ゴッドガンダムにあまり受け継がれなかった事かなー
特に肩が開くギミックは残して欲しかったなぁ
最近のプラモとかにはあるらしいが
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「ロボアニメ・サブカル全般」カテゴリの最新記事