名無しさん : 24/06/03(月)

ぬるっと自軍入りしてるやつ






名無しさん : 24/06/03(月)

いつの間にかいるから俺何か見逃したか?ってなる


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/06/03(月)

ははーんさてはスパイだな


名無しさん : 24/06/03(月)

何かしらのコンプレックを抱いてるのを匂わせてはいた


名無しさん : 24/06/03(月)

小説版だと割と心理描写濃厚にされてるから別に違和感感じなかったわ


名無しさん : 24/06/03(月)

Gレコでマニィがすごいいつの間にか自軍にいた時に全く同じ感想だったあっちはまだ前後の想像がつくが…


名無しさん : 24/06/03(月)

ダギイルスって高級機任されるくらいエリートなのにくだらない嫉妬で離反したアンナマリー


名無しさん : 24/06/03(月)

まさか普通に裏切っただけだったなんて…


名無しさん : 24/06/03(月)

「一緒にしねーっ」がなんか面白くて身内で流行った


名無しさん : 24/06/03(月)

F91の後ろにしれっとついてくるから本当に??ってなるよね


名無しさん : 24/06/03(月)

裏切った理由とか投降したシーンとかあったっけ


名無しさん : 24/06/03(月)

>裏切った理由とか投降したシーンとかあったっけ
ザビーネがベラにご執心で「成り上がりの私がロナ家の女に勝てるはずがない…」って言って出撃した後にアンナマリー機がジェガン部隊に囲まれてスペースアークに連れてかれてる


名無しさん : 24/06/03(月)

さらっとやってるから初見だとまったくわからんけど後で見返すとシーブックがジェガン部隊と揉めるシーンでジェガンに連行されてるCVのMSがアンナマリーのダギイルスなんだよな


名無しさん : 24/06/03(月)

感情を処理できない人間はゴミとか言ってた奴が後年頭パーの感情ダダ漏れ狂人になるのは因果の巡りを感じる


名無しさん : 24/06/03(月)

だいぶ後から映画見て円卓の邪道士から徳道士になったの元ネタ通りなんだって感動したな


名無しさん : 24/06/03(月)

子供には懐かれてたらしい


名無しさん : 24/06/03(月)

テレビ放送分の尺があればまだ評価違ったろうなって感じるキャラが結構いる


名無しさん : 24/06/03(月)

女でありすぎた人


名無しさん : 24/06/03(月)

スパロボでも普通に新生CVにいるだけでなく発狂したザビーネ相手に意趣返しまでする好待遇


名無しさん : 24/06/03(月)

スパイかと思ったらザビーネないわで本当に裏切っててなんなんだこの女


名無しさん : 24/06/03(月)

怪しいは怪しいけど知りうる情報ポンポン喋るし貴重な小型高性能MS慣熟パイロットだし…まぁいいか!よろしくなぁ!


名無しさん : 24/06/03(月)

出番短いからガンチャンの動画でほぼ見れるな




名無しさん : 24/06/03(月)

偵察機だから派手なビームシールドついてないとことか好きなんだよな


名無しさん : 24/06/03(月)

>偵察機だから派手なビームシールドついてないとことか好きなんだよな
見つかった後ならビームシールド使っていいんだから付けといていいんじゃ…


名無しさん : 24/06/03(月)

センサーと干渉するから付けられないんじゃなかったっけ


名無しさん : 24/06/03(月)

ビームシールド持ってねえ奴が寝返ったとこで技術向上にもならんしなんになるの…って当時も思ってた


名無しさん : 24/06/03(月)

>ビームシールド持ってねえ奴が寝返ったとこで技術向上にもならんしなんになるの…って当時も思ってた
味方機のデータくらい入ってるから役には立ったろたぶん


名無しさん : 24/06/03(月)

偵察命じられて出撃したら即味方入りするから混乱する


名無しさん : 24/06/03(月)

子供達が懐いてるからそれなりに時間経過してるんだよな


名無しさん : 24/06/03(月)

ララァと同じ人種っぽい


名無しさん : 24/06/03(月)

そこそこ作中で時間経過してるんだけどカットしまくりでマジで映画じゃわかんないよね


名無しさん : 24/06/03(月)

>そこそこ作中で時間経過してるんだけどカットしまくりでマジで映画じゃわかんないよね
日付とか出してくれればいいんだけど初見じゃマジで分かんない


名無しさん : 24/06/03(月)

>分かりにくいけどF91は作中でけっこう時間経過してるんだっけ
3/16~3/30まで恐らくだけどF91の初陣が3/22~25ぐらい


名無しさん : 24/06/03(月)

>え?最初の出撃まで1週間近く経ってるの?あれ
フロンティアサイドのコロニーが4つあってフロンティア4がシーブックたちのコロニーだけど初日に占拠されてる
フロンティア2~3が19~22日にかけて襲撃されて占拠されたので(CV軍も連邦の抵抗に思ったより手こずった)
フロンティア1への侵攻があったのは恐らくそれ以降ということになるドレルが勝手に内部へ侵攻して戦闘になったから2~3と同時期ということも考えられるけど


名無しさん : 24/06/03(月)

>そこそこ作中で時間経過してるんだけどカットしまくりでマジで映画じゃわかんないよね
設定上は一応考えられてるんだけど日時表示とかどこかで描写あるのかな鉄仮面の建国宣言3/26の翌日にアンナマリーが偵察出撃してそのまま投降したようだからシーブックとすれ違ったこの日が恐らく3/27最終日が3/30だからアンナマリーが戦死した戦闘がこの日の前日29日か30日中かな


名無しさん : 24/06/03(月)

>なんでパレードしてたんだ?あれ結構日数経ってる?ってなる
コロニー4つの内3つ占拠してほぼ予定通り進んだからコスモバビロニアの国家樹立宣言しようとしたその宣言やろうとしたときに軍の総司令の鉄仮面がいきなり狙撃されたけど効かなかった


聖剣伝説 VISIONS of MANA -PS5
スクウェア・エニックス
2024-08-29



PS5版 LOLLIPOP CHAINSAW RePOP
ドラガミゲームス
2024-09-26