20240605_192628
GUNDAM.LOG内の関連記事
ガンダムで本格的なFPSかTPS出せよ!


名無しさん : 24/06/04(火)




名無しさん : 24/06/05(水)

>>836
中身がエリクトだと思うと草


 スポンサードリンク
名無しさん : 24/06/05(水)

>>836
医療事業だなうん


名無しさん : 24/06/05(水)

撃てる!殴れる!エアリアルー!


名無しさん : 24/06/05(水)

ミオリネよく見ると思ったらフリーナとか言うキャラだった


名無しさん : 24/06/05(水)

実際に巨大兵器よりこんな感じの機械ボディ人間を目指してた技術だった気がした


名無しさん : 24/06/05(水)

なに口から出してるの…


名無しさん : 24/06/05(水)

ウルトラマンも初期構想じゃ火を吹く予定だったし仮面ライダーにも火吹くやついたからガンダムも火吹いて良いだろ


名無しさん : 24/06/05(水)

MODじゃないんだ…


名無しさん : 24/06/05(水)

GAIJINが勝手に作ったんじゃなくて公式なのこれ…?


名無しさん : 24/06/05(水)

ヒートホーク使ってません?


名無しさん : 24/06/05(水)

やっぱり兵器じゃないですか


名無しさん : 24/06/05(水)

ミオリネ社長が目指してるGUND義肢ってこれ?


名無しさん : 24/06/05(水)

うーんこれは希望の光だわ


名無しさん : 24/06/05(水)

シャア!シャア!シャア!



名無しさん : 24/06/05(水)

>シャア!シャア!シャア!
ビーム輝くフラッシュバックにー奴の影ー


名無しさん : 24/06/05(水)

エリクトやプロスペラもこれならにっこりしてくれるかな…


名無しさん : 24/06/05(水)

老舗のCODがこういうコラボする時代なんだな


名無しさん : 24/06/05(水)

気合い入ってんな



名無しさん : 24/06/05(水)

つーかガンダムは本家でもCODみたいなの作ってたよね?


名無しさん : 24/06/05(水)

日本の盛り上げのテコ入れ


名無しさん : 24/06/05(水)

ガンエボはやり方さえ間違ってなければもう少しなんとかなったのでは?


名無しさん : 24/06/05(水)

なんでCODなんだろうな…?


名無しさん : 24/06/05(水)

>なんでCODなんだろうな…?
多分前からアニメコーリングカードとかを入れてたスタッフがスキンも入れられるくらいに偉くなったと思われる
ヴァンガードの進撃の巨人コラボスキンからその次のMW2のヘルシングのあーカードスキンそして今作のガンダムスキンと三作連続で日本アニメのスキンとかコラボしてるからね
前作のアーカードスキンは面白かったよ
バトロワのウォーゾーンでアーカードが地面に倒れて衛生兵呼んでる姿とか


名無しさん : 24/06/05(水)

課金スキンなのかよ無料で配れよ


名無しさん : 24/06/05(水)

>課金スキンなのかよ無料で配れよ
スキンで商売してるのに無料にするわけないだろ


名無しさん : 24/06/05(水)

スキンいいけど陣営違うと使えないの持ったいねぇなぁ


名無しさん : 24/06/05(水)

未来を目指すのとこのアッパーで相手がぶっ飛んでくのでも限界だったのにエアリアルー!で口からビーム出てるところの絵面で死んだ